PS4 Cheater一覧

GameGaz Daily 2021.4.29

●PlayStation.Blogで、『eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE STANDARD EDITION』や『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』、『Ghost of Tsushima』などPlayStation 5とPlayStation 4の対象タイトルが最大80%OFFで購入できる「GOLDEN WEEK SALE」を5月12日(水)まで開催すると発表していました。また、5月5日(水)まで「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」と「PlayStation Now 12ヶ月利用権」が20%引きで購入できます。

●ツイッターで、Evilnat氏(Nathanr3269氏)がPS3の4.87をベースにしたカスタムファームウェアCFW Evilnat 4.87.3 with Cobra 8.3がほぼ完成したと発表していました。今からベータテストだそうです。

●GitHubで、FluffyFishGames氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のセーブデータ(JKSVを使ってダンプ可能)を読み込んでデザインパターンを編集するなどのカスタマイズを行うことができるWindows/macOS向けユーティリティAnimal Crossing: New Horizons Design Pattern Editor(ACNHDesignPatternEditor) v0.9.5p4をリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer. 1.1.0に対応したことが変更点です。更新データVer. 1.1.0公開後にv0.9.5p2、v0.9.5p4もリリースされましたが、セーブデータ読み込みが上手くいかなかったとかで何度もやり直した結果、今v0.9.5p4になってます。

●GitHubで、berichan氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』でリアルタイムにアイテムをインジェクトしたり島を編集したりゲーム内の値を変更したり等のカスタマイズを行うことができるAndroid/ iOS(Windows/ macOS/ Linuxも可)向けユーティリティACNHMobileSpawner 0.92-aをリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer. 1.1.0に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.22をリリースしていました。アンインストーラーで進捗状況を表示するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.5r1085をリリースしていました。最近アクセスしたゲームやアプリケーションのリストを追加したことなどが変更点です。

●devkitProで、WinterMute氏がNintendo Switchの開発環境devkitA64 release 17をリリースしていました。gccを11.1.0に、newlibを4.1.0に更新したことが変更点です。

●Redditで、vappster_氏がNintendo DSでFlashcartを必要とせず無改造状態のままGBAゲームカートリッジをダンプすることができるユーティリティgbaxxdumper v0.65をリリースしていました。中身はちょっと複雑で、ハックしたWii/Wii U(Wii DS ROM Sender使用)/DSi/3DS(TWiLightMenu++使用)からDSのダウンロードプレイ機能を使ってgbaxxdumperをDSへ送り込み、Wi-Fi経由でGBAをダンプするという仕組みです。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.231をリリースしていました。

●TheSixthAxisで、2020年度のPlayStation 5の出荷台数が780万台となり、PlayStation販売直後の歴代最大の台数となったと伝えていました。今までの歴代トップだったPlayStation 4(760万台)を僅かに上回った形ですが、それでもPlayStation 5の需要は旺盛で、ソニーは需要を満たすのに苦労している状態です。

●VGChartzで、SIE上海がPlayStation 5とPlayStation 5 Digital Editionを中国本土で5月15日に発売すると発表したことを伝えていました。日本でもまだ需要を満たしきっていないところに中国本土で発売と聞くと、日本でのPlayStation 5品薄がまたしばらく続くのではないかと思わずにはいられません。

●GBATempで、darkxex氏がゲームボーイエミュレータGameLadをNintendo Switchに移植したGameLadNX 1.0していました。ROMはSDカードのgbromsフォルダにコピーして起動させます。L3 + R3でデータをSRAM保存した状態で終了できます。

●GitHubで、ctn123氏がPS4ゲームのチートコードサーチユーティリティPS4 Cheater 1.5.4.2をリリースしていました。旧タイプのchtファイルとの互換性の不具合を修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、jtothebell氏がレトロライクなゲーム開発ツールPICO-8で開発したゲームをプレイするための仮想ゲーム機PICO-8プレーヤーをSwitch/ 3DS/ Wii U/ PS Vita向けに移植したfake-08 v0.0.2.9をリリースしていました。サウンド関連の改良なとが変更点です。


GameGaz Daily 2021.4.11

●GitHubで、TheFlow氏(とRinnegatamante氏)がグラフィックライブラリvitaGLを改良しAndroid版の『Grand Theft Auto: San Andreas』をPS Vitaに移植したGrand Theft Auto: San Andreas PS Vita Port(gtasa_vita) v1.7をリリースしていました。コントロールマッピング設定に対応したことやvitaGLの最新版への更新が変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita Launcher v2.9.1をリリースしていました。スタートアップカテゴリーを選択できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、ctn123氏がPS4ゲームのチートコードサーチユーティリティPS4 Cheater 1.5.4.1をリリースしていました。BatchCodeのチート追加などが変更点です。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 0.7.1を公開したことを発表していました。URLはhttps://defaultdnb.github.ioです。主にバグ修正が変更点です。

●GitHubで、 rashevskyv氏がNintendo SwitchにSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCIをインストールすることができるユーティリティDBI 258をリリースしていました。ゲームごとにMods & Cheatsフォルダを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、borntohonk氏がNintendo SwitchのAtmosphereでタイトルマネージャーTinfoilをネイティブサポートすることを目的としたモディファイ版カスタムファームウェアNeutOS 0.19.0-1545fa9dをリリースしていました。

●GitHubで、VitaSmith氏がNUS(ニンテンドーのアップデートサーバー)にあるWii Uのコンテンツを復号することができるユーティリティCDecrypt v4.7をリリースしていました。拡張文字があるディレクトリの処理の不具合を修正したことが変更点です。

●Switchエミュレータyuzu開発チームが2021年3月のyuzu開発状況進捗レポートを公開していました。バグ修正やカーネルのアップデート、シェーダーリコンパイラーのリライトなどを行ったそうです。

●Arisotura氏が、Windows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.2を近くリリースすることを公表していました。

●ツイッターで、Team XLinkのTXcrunchbite氏がインターネット環境下でオンライン対戦などを可能にするユーティリティXLink Kai 7.4.40をリリースしていました。ファイアウォールの自動回避機能の追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2021.4.2

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita Launcher v2.9をリリースしていました。カテゴリーの並び替えに対応したことが変更点です。

●Eurogamerで、PlayStation StoreでのPS3・PSP・PS Vitaコンテンツ販売終了の正式発表を受けてストアの閉鎖までに間に合わないため現在開発中のタイトルの計画を断念することにした開発スタジオや、閉鎖前に間に合わせるために開発を急ぐスタジオがあることを伝えていました。開発サイドからすると突然の発表だったようです。

●ツイッターで、egycnq氏がPS4のシステム起動制御や署名チェックなどを行うSysconチップのデータをダンプ・検証し512kbのファームウェアを抽出、モトローラのS28フォーマットに変換することができる開発者向けPythonスクリプトPs4 Syscon Read-Write helperをリリースしていました。

●ツイッターで、gdljjrod氏がPS Vitaでテクスチャサンプリングを無効化して見た目の画質を見やすくさせることができるプラグインVita Nearest NeighbourをAutoPlugin IIに追加したことを公表していました。

●GitHubで、 Myriachan氏がPS2のCDドライブやソニーのデジタル著作権管理技術MagicGateの制御を行うMechaconチップのデータをダンプすることができるユーティリティMechaDump 1.02をリリースしていました。

●GitHubで、balika011氏がPS2のSCPH-5000XからSCPH-90000XまでのモデルでMechaconチップのデータを書き換えることによりリージョンチェックの無効化してPS2ディスクを起動したりバックアップPS1ディスクを起動したりすることができるMechaPwn 1.00をリリースしていました。先述のMechaDumpと同様、PS4/PS4のSysconにあたるMechaconチップ(コードネーム’Dragon’シリーズのみが対象であるため、そのチップが使われていない初期型PS2には非対応)がハックされたようです。Myriachan氏とbalika011氏の関係性は調べてもわかりませんでしたが、無関係ではないと思います。時系列としてはMechaDumpが先にリリースされています。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 0.7.0をプライベートテスター向けにリリースしたこと公表していました。

●GitHubで、ctn123氏がPS4ゲームのチートコードサーチユーティリティPS4 Cheater 1.5.4をリリースしていました。コンソールスキャナの実装やPS4ファームウェアの自動検出機能追加などが変更点です。

●GitHubで、 Roet-Ivar氏がwebMAN MODをインストールしたPS3でPS1/PS2/PS3/PSPのISOをマウントして直接XMBから起動できるようにするためにISOをPS3へインストールできるPKGに変換するWindows/Linux向けユーティリティwebMAN Classics Maker v2.2.1をリリースしていました。リモートPKGインストールでリモートインストール時ビルドに成功した後にインストールするかを尋ねるようにしたことやPSP ISOのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 3.0.3をリリースしていました。パーティションの暗号化/復号化機能の追加(これによりprodinfoが復号化されてダンプされる)などが変更点です。

●GitHubで、hotshotz79氏がNintendo SwitchのAtmosphereで表示されるゲームアイコンをAtmosphereで利用できるようカスタマイズすることができるWindows向けユーティリティNX Game Icon Customizer v1.3.0をリリースしていました。メイン画面でメインフォルダ選択を廃止てデフォルトフォルダを用意したことなどが変更点です。

●GBATempで、Core-2-Extreme氏がNintendo 3DS向けのビデオプレーヤーVideo player for 3DS v1.0.0をリリースしていました。old3DSでのパフォーマンスは256×144(144p)@30fps(H.264)、new3DSでは640×360(360p)@24fps(H.264)です。サポートしている形式は以下です。
[サポート動画コーデック]

    Motion jpeg
    MPEG4 (MPEG4 part2)
    H.264 (MPEG4 part10)
    H.265 (HEVC)

[サポートオーディオコーデック]

    mp1 (MPEG audio layer 1)
    mp2 (MPEG audio layer 2)
    mp3 (MPEG audio layer 3)
    ac3
    aac (Advanced audio coding)
    ogg (Vorbis)
    pcm audio

Video player for 3DS

●GBATempで、GaryOderNichts氏がNVIDIAのGameStreamテクノロジーをオープンソース実装したMoonlight EmbeddedをNintendo Wii Uへ移植したMoonlight Wii U v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、ISSOtm氏がNintendo Game Boy/ Game Boy Color向けHomebrew開発のためのツールチェーンRGBDS (Rednex Game Boy Development System) v0.5.0-rcCarをリリースしていました。新しい構文に改訂したことが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.0.0をリリースしていました。.NET 5への変更やViGEmライブラリをNET Core 3.1にしたことなどが変更点です。

●joncampbell123氏が、Windows/Linux/macOSでDOSのゲームやアプリケーションを実行するためのオープンソースDOSエミュレータDOSBox-X 0.83.12をリリースしていました。CDROMメージエミュレーションで2GB以上のISOイメージをサポートしたことなどが変更点です。

●TrueBrain氏が、輸送会社の社長となって鉄道やバス、トラック、列車、船、飛行機を使い街を発展させ資金を稼ぐシミュレーションゲームTransport Tycoon Deluxe(トランスポートタイクーンDX)のWindows/macOS/Linux向けオープンソース版OpenTTD 1.11.0をリリースしていました。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 51.0.0をリリースしていました。未使用コードの削除やビッグエンディアンのサポートを廃止したことなどが変更点です。