●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.0.0をリリースしていました。アルファ版だった10.0.0-a1から正式版になりました。
Newest update to the PS3 Syscon UART script, now also supports the later Sherwood (SW) Syscon. Unlike for the CXR modes, it now includes a combined handler for the SW. https://t.co/oOqAeZZfDD (supports Python 2 & 3, needs pyserial and pycryptodome).
●GitHubで、liuervehc氏がNintendo SwitchでMTP(Media Transfer Protocol:メディア転送プロトコル)を利用しPCやAndroidデバイスからUSB経由でPCからSwitchのSDカードにアクセスすることができるユーティリティnxmtp v0.1.5をリリースしていました。(Atmosphere0.16.2/11.0.1で動作確認もしてくれたとくめいさん情報ありがとね。)
●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v18.1.0をリリースしていました。RTL language(アラビア語などの右から左に記述する言語:Right to Left Language)のサポート追加などが変更点です。
[UPDATE] Now you can select your desired firmware or show all host menus, many of them have been requested and added on the website. Happy New Yearhttps://t.co/kbiXS0UVtfpic.twitter.com/SB3Q1uV62h