webMAN-MOD一覧

GameGaz Daily 2024.7.11

●GBATempで、SuleMareVientu氏がPS VitaのNPDRMで保護されたアプリやパッチを復号化してモディファイしたりどのファームウェアでも起動できるようにしたりなどを行うことができるWindows向けユーティリティPSVita NPDRM Decryptor v1.0をリリースしていました。
PSVita NPDRM Decryptor

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1720598242をリリースしていました。

●GBATempで、alexfree氏がPS2(ISO)とPS1(BIN/CUE)のバックアップディスクを焼くことができるLinux向けユーティリティPlayStation Disc Burner (PSDB) v1.0をリリースしていました。
PSDB

●GitHubで、aldostools氏がPS3でネットワーク上にあるISOファイルを起動できるようにするユーティリティps3netsrv 20240709をリリースしていました。アップデータを外して容量を削減したPS3 ISOをフォルダから生成できるようにしたことが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN-MOD 1.47.45hを更新していました。ネットワーク上にあるISOファイルを起動できるようにするps3netsrv_20240709がアップデートされています。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii UのCFW MochaをEnvironmentLoaderと共に使用するためにカスタマイズしたカスタムファームウェアNightly-MochaPayload-20240710-190222をリリースしていました。

●Xで、carrot_c4k3氏が開発者モードではない市販機のXbox Series Xでexploitを利用しリバースシェル(ハックしたシステム側から接続を行うシェルを用いた通信)を行う動画を公開していました。
Windows カーネルの特権の昇格の脆弱性CVE-2024-30088を利用したカーネルexploitpwn2ownを利用するハックにより、開発者モードではないXbox Series Xで仮想マシン(SystemOS)を制御できるようになります。

●IGN Japanで、マイクロソフトがGame Passの値上げを発表したことを伝えていました。Game Pass Ultimate(1カ月)が1210円から1450円、PC Game Passが850円から990円、Game Pass Coreが5378円から6500円と価格が変更になっています。またコンソール向けゲームが遊び放題Xbox Game Pass for ConsoleがXbox Game Pass Standardに置き換わることも発表されています。

●GitHubで、 PabloMK7氏が3DSエミュレータCitraのフォーク(派生版)としてオンラインでのマルチプレイをサポートしたWindows/ Linux/ macOS/ Android向けエミュレータCitra Online Multiplayer Support r4780a71をリリースしていました。ダウンロードコンテンツのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、RyujinxチームがWindows/Linux/macOS向けNintendo SwitchエミュレータRyujinx 1.1.1344Ryujinx 1.1.1345をリリースしていました。Adrenoでdraw clearを使うようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 14.2.1のソースコードをリリースしていました。


GameGaz Daily 2024.7.8

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1720357746をリリースしていました。cIPL/Infinityが検出されたらアンインストーラが実行されないようにしたことが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがPS Vitaでアニメをダウンロードして視聴することができるユーティリティAnimeDownloader v2.06をリリースしていました。animateytのドメイン更新などが変更点です。

●GitHubで、EchoStretch氏がPS4でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enabler PS4HEN(ps4-hen-vtx) PPPwn-1.0309などをリリースしていました。Apollo-PS4に対応するためのsyscall追加などが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN-MOD 1.47.45hを更新していました。ネットワーク上にあるISOファイルを起動できるようにするps3netsrv_20240707がアップデートされています。

●GitHubで、aldostools氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnにUIを追加したPythonスクリプトPPPwnUIの改良版PPPwnUI 3.25aPPPwnUI 3.25a+をリリースしていました。ps4-hen-vtxが23のファームウェアバージョンをサポートするようになったことなどが変更点です。

●GitHubGistで、john-tornblom氏がJSONファイル内に書かれたPS4/PS5のpkgアップデートをフェッチしてpkgをダウンロードすることができるPythonスクリプトfetchpkg.pyをリリースしていました。

●PSX-Placeで、Rinnegatamante氏がRaven Software社がWindows/macOS向けに開発したFPSゲーム『Star Trek: Voyager Elite Force Holomatch』のマルチプレイモードと互換性を持つようエンジンを置き換えたlilium-voyager(ベースは「Quake III Arena」のフリーウェア版である「ioquake3」のフォーク)をPS Vitaに移植したvitaVoyager v0.95をリリースしていました。バーチャルキーボードのサポートなどが変更点です。

●PSX-Placeで、Rinnegatamante氏がFPSゲーム『Quake 3: Arena and Quake 3』をVitaへ移植したvitaQuakeIII v.1.2をリリースしていました。バーチャルキーボードのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 4.2.0をリリースしていました。システムワイプの改良などが変更点です。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.6.5をリリースしていました。起動時にコマンドを実行するルートレイヤーブートパッケージ導入などが変更点です。

●GitHubで、CatcherITGF氏がAtmosphereをインストールしたNintendo Switchでオーバークロック動作をさせるために必要な物を集めたオールインワンセットNX Venom 4.6.4をリリースしていました。TegraExplorer 4.2.0への更新などが変更点です。

●GitHubで、CatmanFan氏がNintendo Wii/vWiiにインストールできるようファミコンやスーパーファミコン、NINTENDO64、マスターシステム、メガドライブ、MSX / MSX2などを変換してWADファイルとしてインジェクトできるようにするWindows向けユーティリティFriishProduce v1.3をリリースしていました。ビデオモードを変更できるようにしたことやカスタムデータベースを利用できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v1.7.5962などをリリースしていました。


GameGaz Daily 2024.2.29

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPでも使えるようにしたARK-4 v1709129569などをリリースしていました。
[追記]
ARK-4 v1709166868がリリースされています。

●GitHubで、RocketRobz氏がNintendo DS/DSi向けのフルアクセスファイルブラウザGodMode9i v3.5.2をリリースしていました。ゲームダンプでクラッシュしていた不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.263をリリースしていました。ポーズやステートセーブ/ロードなどのデフォルトUIコントロールアサインの変更などが行われました。

●GitHubで、Nintendo Switchエミュレータyuzu開発チームがyuzuのAndroid版 yuzu-android-273をリリースしていました。
[追記]
yuzu-android-274がリリースされています。

●GitHubで、bythos14氏がPS VitaでDynarec(Dynamic recompilation: プログラムを実行しながら再コンパイルできるようにするという、エミュレータや仮想マシンで使われる機能)機能に由来する制限を取り除くことができるプラグインkubridge v0.3.1をリリースしていました。swp命令のサポートを有にしたことが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.45を更新していました。
prepISO_1.33とwebMAN_MOD_1.47.45_Installerが更新されています。

●GBATempで、anyzunstudios氏がNitro(DS)のファイルシステムでビデオ(ただしサウンドなし)を再生するためのライブラリNitroFS Video Player Libをリリースしていました。

●Leon Styhre氏が、レトロゲームライブラリからゲームをブラウズして起動させることができるマルチプラットフォーム(Unix/Linux、macOS、Windows)向けフロントエンドES-DEについて、AmazonがAppstoreからES-DEを撤去したと報告していました。Android版のES-DE v3.0.0からAmazon Appstoreにおいて3.39ドルで有料販売されていましたが、現在該当ページは存在しません。撤去理由をAmazonは「サードパーティのソースから明確な許可もなくゲームの海賊行為とエミュレートを行っている」としているそうです。ただES-DEはゲームもエミュレーターも同梱されていないフロントエンドのためその指摘には当たらないとしてAmazonに不服申し立てをしましたが、拒否されたようです。今後は野良apkとして配布されます。