vitabright一覧

GameGaz Daily 2022.3.19

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Release 9.9をリリースしていました。PSPのランタイムモジュールリブートの不具合修正やPopsloaderがARKで動作するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、AntHJ氏がPS Vita向けのビデオプレーヤーMVPlayer v1をリリースしていました。MVPlayerで再生するために動画ファイルを変換したりバブルを作成したりするためのWindows向けツール集Boxset Bubble Builder(Boxset Bubble Creator v1)も合わせてリリースしています。

●GitHubで、Rinnegatamante氏(とTheFloW氏)がAndroid向けの『Crazy Taxi Classic』をPS Vitaに移植したCrazy Taxi Vita(crazytaxi_vita) 1.1をリリースしていました。レンダリングのCPU作業量を削減したことなどが変更点です。

●GitHubで、 devnoname120氏がVitaの画面の輝度を標準設定の下限よりもさらに暗くすることができるプラグインvitabright v2.0をリリースしていました。OLED画面で動作しなかった場合がある不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator 1.8.6をリリースしていました。オンライン時に起動した際にクラッシュしてしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 22.03.18をリリースしていました。『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』更新データVer. 1.3.0のセーブデータフォーマット(『Pokémon LEGENDS アルセウス』とのデータ連動対応)をサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.12.6をリリースしていました。必要なPLA(『Pokémon LEGENDS アルセウス』)のバージョンを1.1.1にしたことが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏がRyuzaki_MrL氏の開発したWii U/vWiiのセーブデータをSDカードにバックアップしたりSDカードからリストアしたりすることができるユーティリティSavemiiをAromaへ対応するためのWUTへ移植したMOD版savemii v1.3.8をリリースしていました。ゲームのデモ版やバーチャルコンソールのインジェクトのリスト表示に対応したことなどが変更点です。

●Google Playで、Tahlreth氏がAndroid向けのPS2エミュレータAetherSX2(アーリーアクセス版)のアップデートを公開していました。AetherSX2のapkを直接ダウンロードできるアーカイブによると、今回のバージョンはalpha-1474です。


GameGaz Daily 2021.4.27

●GBATempで、mrdude氏がNintendo SwitchのNANDからファームウェアのアップデータをSDカードにダンプすることができるJ-D-K氏のbiggestDumpのモディファイ版Switch Firmware Dumperをリリースしていました。12.0.1と最新のAtmosphereに対応したことが変更点です。
Switch Firmware Dumper

●GBATempで、Storm21氏がNintendo SwitchのSDカード上にある最大3つのemuNAND(SXOS用やAtmosphere用としてファームウェアごとに用意されたものなど)をクリックで簡単に切り替えできるようにしたペイロードEmunandswitcher 3.00をリリースしていました。最新ライブラリでのビルドやMarikoサポートなどが変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded Pro 1.60をリリースしていました。emuiibo、LockPick、TegraExplorer、CheckPoint、Sysconなどの更新やNx-btredの追加などが変更点です。

●GitHubで、Storm21CH氏がタッチスクリーン入力をサポートしたNintendo Switch向けGUIペイロードランチャーArgonNX-SE v1.2をリリースしていました。SX OSの削除やArgonおよびEmunandswitcherのファイルマネージャー追加や、電源ボタンでのReboot Menu表示機能追加などが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.21をリリースしていました。リージョンアイコンやアンインストーラーの追加などが変更点です。

●GitHubで、Luca1991氏がNintendo DSのROMファイル(.nds)をパック/アンパックすることができるWindows/macOS/Linux向けユーティリティNDSFactory autobuildをリリースしていました。
NDSFactory

●GBATempで、auge氏がNintendo Wii UでWii U GamePadなしでWiiリモコンだけでHomebrew Launcherを起動できるように改変したexploitウェブサイトPadless WiiU CFW enablerを公開していました。最初の1発目はWii U GamePadmがいるとなっているので意味ないようなあるような…ブラウザアクセスでダイレクトにHomebrew Channelを起動できるようにしたexploit Host、というものらしいです。

●Wiimm氏が、マリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v2.22a r8443をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●GitHubで、 SKGleba氏がdevnoname120氏のVitaの画面の輝度を標準設定の下限よりもさらに暗くすることができるプラグインvitabrightのモディファイ版vitabright v1.2cをリリースしていました。動画の色表示を変更する機能LUT(Look Up Table)をハードコーディング(ソースコード内に記述)したことや一部OLEDモデルで動作しなかった問題の修正で全OLEDモデルをサポートしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、プレイステーション公式アカウントが『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』を特集する「State of Play」を4月30日(金)午前6時から放送すると発表していました。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.2をリリースしていました。macOSサポートが改善されています。M1 Mac用ビルドは問題があったらしく、そちらはもう少し時間がかかるそうです。


GameGaz Daily 2020.12.21

●CBPS Forumsで、Graphene氏がPS Vitaか持っているセーブデータを自動でux0:/user/xx/savedata_backupへバックアップする機能を利用できるようにすることができるユーティリティQuickBackup v1.00をリリースしていました。

●GitHubで、 devnoname120氏がVitaの画面の輝度を標準設定の下限よりもさらに暗くすることができるプラグインvitabright v1.1をリリースしていました。ウルトラブライトネスモードの追加などが変更点です。

●GitHubで、 devnoname120氏がPS VitaのOLED ディスプレイのガンマテーブルを調整することができるユーティリティVitabright Lut Editor 1.1をリリースしていました。動作にはvitabright v1.1が必要です。

●PSX-Placeで、Klairm氏がPS3のISOファイルの展開やISOファイルへの変換などを行うことができるLinux向けユーティリティPS3 ISO TOOLS V0.2をリリースしていました。
ps3-iso-tools

●GitHubで、berichan氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』でリアルタイムにアイテムをインジェクトしたり島を編集したりゲーム内の値を変更したり等のカスタマイズを行うことができるAndroid/ iOS(Windows/ macOS/ Linuxも可)向けユーティリティACNHMobileSpawner 0.76-aをリリースしていました。Auto Map Replenisher(自動マップ補充)という機能が追加されました。言葉では意味が分かりにくいですが、アイテムを拾ってもマップさえ切り替われば自動的に同じ場所に永遠に補充され続けるという恐ろしい(?)機能みたいです。詳細は動画にて。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.7.23EdiZon-SE 3.7.24をリリースしていました。最初の起動時にデータベースからチートコードをダウンロードできるようにしてユーザーが意識しなくてもチートが使えるようにしたこと(3.7.23)やチートを簡単に適用できるイージーモードの追加(3.7.24)が変更点です。

●GitHubで、turtle-insect氏がNintendo Switchのセーブデータをバックアップ/リストアすることができるユーティリティNeumann 0.0.12をリリースしていました。libnx 4.0.0でビルドしたことが変更点です。

●GitHubで、uyjulian氏がオープンソースのビジュアルノベルエンジンRen’PyをNintendo Switchに移植したRen’Py for Nintendo Switch(renpy-switch) v1.7.4Ren’Py for Nintendo Switch(renpy-switch) v1.7.5をリリースしていました。モジュールの追加などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uのディスクイメージの変換/解凍/検証/復号することができるユーティリティJWUDTool 0.4をリリースしていました。最新のJNUSLIBを使用したことが変更点です。

●NesDevフォーラムで、Myself086氏がスーパーファミコン(エミュレータ含む)で動作するファミコンエミュレータProject Nested v1.2をリリースしていました。若干のフォーマンス改善のための修正が変更点です。

●GitHubで、PS3XploitチームがPS3のノーマルファームウェアでのブラウザアクセスで各種ツールを実行できるようにするetHANol(PS3Xploit Tools) v3.0.4をリリースしていました。4.87 HFWサポートが変更点です。
https://twitter.com/esc0rtd3w/status/1340563164925194241

●GitHubで、 Vampitech氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 1.22をリリースしていました。Atmosphere 0.16.2、TegraExplorer 2.0.5、Lockpick_RCM 1.9.0への更新が変更点です。

●GitHubで、RiiConnect24チームのKcrPL 氏がWiiConnect24のサードパーティによる代替サービスRiiConnect24を簡単にインストールするためのWindows向けユーティリティRiiConnect24 Patcher v1.3.8をリリースしていました。一部PCでクラッシュを引き起こす不具合の修正などが変更点です。