RussellNX一覧

GameGaz Daily 2021.8.7

●Logic-Sunriseで、markus95氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで開発したコンテンツをPS4向けのPKGファイルにビルドすることができるWindows向けユーティリティGameMakerPKGBuilder v1.0をリリースしていました。先日リリースしたNintendo Switch向けのNSPファイルをビルドするGameMakerNSPBuilderのPS4向け版で、今後Vita向けにVPKをビルドするGameMakerVPKBuilder v1.0もリリース予定だそうです。

●ツイッターで、sleirsgoevy氏がPS4のPSNアカウントに紐付いたデータをJailbreakしたPS4でアクティベートしてオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiakiでのアクティベートに利用することができるよう、オフラインアカウントアクティベート機能をPS4のブラウザアクセスだけで可能にするウェブペイロードとして実装したことを発表していました。ペイロードはps4-web-activatorとしてhttps://sleirsgoevy.github.io/ps4-web-activator/にあります。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 0.8.6 Betaを公開したことを発表していました。URLはhttps://defaultdnb.github.io/です。

●PSX-Placeで、HWNJ氏が既に開発もサポートも終了しているUSB/ネットワーク/内蔵HDDからPS1ゲームバックアップをPS2で起動させるためのffgriever氏開発によるエミュレータPS2PSXeのGUI版PS2SX v1.3をリリースしていました。実は新規リリースでもアップデートでもなくPS2PSXe GUI v1.3の名称変更とPSX-Placeでの公式スレ用意のためのリリースです。

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vita向けのネイティブGPUドライバーPVR_PSP2 v2.0をリリースしていました。

●ツイッターで、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3でAMDのFidelityFX Super Resolution(FSR)をサポートしたことを発表していました。FSRはAMDがオープンソースとして提供している画質ツールキットFidelityFXに追加されている超解像技術で、ディスプレイへの出力解像度よりも低解像度でレンダリングした画像を独自の補完処理でアップスケールして出力することで、低解像度レンダリングによる画質の低下を抑えつつGPU負荷の軽減しフレームレートを向上させることができる技術です。

●wccftechで、 Nassim’s Software氏が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のマップをGoogle MapのストリートビューライクなZelda Breath of The Wild Street Viewを公開したことを伝えていました。登録されている場所をマップ上でクリックしてストリートビュー的に表示するという仕組みで、Google Mapのストリートビューそのものとまでは言えませんが、登録されている場所に限定すれば「まるでGoogle Mapのストリートビューみたい」という感想です。が、クリックする度に10M前後のデータを読み込む(回線細いっぽいです)のでちょっと待たされます。Zelda Breath of The Wild Street Viewのサイトはhttps://nassimsoftware.github.io/zeldabotwstreetview/です。ユーザーが場所を登録できるようにもなっています。ストリートビュー的画像はエミュレータのcemuを使ってスクリーンショットを集めてパノラマビューを作成するAutoStitchを使って生成したそうです。これ、相当地道な努力をしないと作れないはず…スゴ。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switchの画面表示の色調整を行うことができるユーティリティFizeau v2.2.0をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.5.5をリリースしていました。Runtime v2.3.3.437追加などが変更点です。

●GitHubで、carcaschoi氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットShallowSea v2.0.3をリリースしていました。署名パッチなしでCFW(Sysnand)を起動する方法を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、 NicoAICP氏がNintendo WiiやGameCubeやバーチャルコンソールにゲームをインジェクトすることができるWindows向けユーティリティUWUVCI-AIO-WPF v1(BETA15)をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.25.1cをリリースしていました。Wii Uのシステムフォントにより近づけたことやバグ修正などが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20210806をリリースしていました。


GameGaz Daily 2021.7.14

●PSX-Placeで、 Rinnegatamante氏が2001年にPC向けに発売されたFPSゲーム『Return to Castle Wolfenstein』をVitaに移植したvitaRTCW v.0.4をリリースしていました。最新のvitaGLを使用したことやマルチテクスチャ利用によるパフォーマンスの向上などが変更点です。

●GitHubで、AntHJ氏がVitaのゲームカードスロットに差して使用するmicroSDアダプター「SD2Vita」に空のイメージファイルを書き込むことでフォーマットすることができるWindows向けユーティリティSD2Vita Format Tool v1.1をリリースしていました。

●SegmentNextで、SIEがPS5のオンライントーナメントシステムの特許を取得したことを伝えていました。サード-パーティ、ディベロッパー、ユーザーがPSNでトーナメントを主催できるという特許になっています。ソニーは今年3月にストリートファイターシリーズなど格闘ゲームを扱うゲーム大会The Evolution Championship Series(EVO)を買収していますので、何か関係があるのかもしれません。

●GitHubで、Ibrahim778氏がXbox OneコントローラーをPS Vitaで使用できるようにするカーネルプラグインX1Vita V3.3をリリースしていました。Vita TVでの不具合修正が変更点です。

●PSXHAXで、sleirsgoevy氏がオープンソースのJamVM (Java Virtual Machine)をPS4に移植したJamvm PS4をリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、Markus00095氏がRed-J氏と共に開発したGame Maker NSP Builder v1.0を近くリリースすると発表していました。スクリーンショットが公開されただけで内容は不明ですが、恐らくSwitchのNSPをビルドするためのWindows向けユーティリティだと思います。
https://twitter.com/Markus00095/status/1415137176254357504

●GBATempで、Graber氏がSTEAMで販売されているWindows版の『Grand Theft Auto: Vice City』をリバースしたreVCをNintendo Switchに移植したreVC-switch-gl3をリリースしていました。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.5.4をリリースしていました。2.3.3 Switch runtime追加などが変更点です。

●GitHubで、 dylwedma11748氏がSwitchをRCMモード(リカバリーモード)でUSB接続しfuseeペイロードを起動するJavaで開発したGUI版ペイロードランチャーJTegraNX v1.6.9をリリースしていました。UIの変更やバンドルツールとしてgptrestoreを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、 borntohonk氏がNintendo Switchから暗号鍵を抜き出すペイロードLockpick_RCMをベースにすることで個人情報があるprodinfoを復号化し情報を削除改変して再暗号化することができる、個人情報を削除するIncognitoと同様の機能を持つjimzrt氏のオリジナルをベースにした改良版ペイロードIncognito_RCM 12.1.0をリリースしていました。12.1.0のサポートが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.44.2をリリースしていました。クローンブートの不具合を修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v21.1.1をリリースしていました。DSiでUnlaunchを使わず実行している場合DSiバイナリをチェックしないようにしたことが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がNintendo DS/DSi向けのフルアクセスファイルブラウザGodMode9i v2.7.0をリリースしていました。Hexエディタ追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2021.7.9

●NIKKEI STYLEで、SIEからバッファローが事業を引継ぎAmazonで販売しているnasneについてtorne mobileがPlayStation5に対応する年末以降に店頭販売も予定していると伝えていました。Amazonでは今でも入荷するごとに即日完売が続いています。

●Kotakuで、ソニーがPS5を誤って上下逆に置いて撮影したCMを削除したことを伝えていました。
正しくは
PS5-Horizontal

CMでは
PS5 Upside Down1

PS5 Upside Down2
公式の方が使いにくいと思うんですけどね。

●GitHubで、HamletDuFromage氏がNintendo Switchでカスタムファームウェア(Atmosphere/ ReiNX and SXOS)やsigpatch(署名パッチ)、チートコードをダウンロードしてアップデートすることができるユーティリティAIO-switch-updater 2.10.0AIO-switch-updater 2.10.1をリリースしていました。jsonファイルによるカスタムパックのサポート(2.10.0)や機内モード時にクラッシュしてしまう不具合の修正(2.10.1)が変更点です。

●GitHubで、ELY3M氏がFusée GeléeペイロードをAndroidにUSB接続したSwitchで起動するためのAndroid向けペイロードランチャーNXloader103のhekate-5.5.8ペイロードをリリースしていました。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.5.2RussellNX v1.5.3をリリースしていました。PwnieCastle.Crypto.dll更新によりIDEライセンスと偽署名のRussellNXライセンスで同じランタイムを使用できるようになったこと(v1.5.2)や、古いWindowsでversion boxのデフォルトロケートを変更することでクラッシュしないようにしたこと(v1.5.3)などが変更点です。

●GBATempで、Xpl0itU氏がWii Uのコントローラーが勝手に動いてしまう「ドリフト問題」を解消することができるユーティリティFix You Stick 1.0をリリースしていました。

●GitHubで、ihaveamac氏が3DS向けのCIAファイルをPCから直接SDカードにインストールするためのPythonスクリプトおよびWindows版スタンドアロンアプリケーションと3DSで実際にインストールを行うユーティリティcustom-install 2.1b4をリリースしていました。ticketとseenをインストールするcustom-install-finalize 1.6もリリースされています。

●GitHubで、RSDuck氏がニンテンドーDSエミュレータmelonDSをNintendo Switchへ移植したmelonDS_Switch Release 6をリリースしていました。devkitProチームのNvidia Tegra X1プロセッサー向け3DグラフィックAPI deko3dベースのレンダラーを実装したことが変更点です。