FCEUX一覧

GameGaz Daily 2022.3.8

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1646668654ARK-4 R1646666471ARK-4 v1646672733ARK-4 v1646683828していました。バージョン表記が今までと異なり、何かを修正する度に自動で新バージョンがリリースされている感じになっていてちょっとよく分からないです。
[追記]
更にARK-4 v1646699666がリリースされています。

●GitHubで、argarak氏が3DO版のシューティングゲーム『Star Control II』(オリジナルはMS-DOS版)のWindows移植版『The Ur-Quan Masters』をPS Vitaに移植したuqm-vita v0.8.0.rev1をリリースしていました。

●ツイッターで、sthetix氏がDHLとUPSのアカウントを開設し、改造済みOLED Switchの全世界への発送費が安くなったと公表していました。いつの間にやらsthetix氏はMODチッププリインストールした改造Switchを販売していました。日本だと逮捕されるパターンですけど。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.29をリリースしていました。DiffBAサーチモード追加などが変更点です。

●GitHubで、Universal-TeamのEpicpkmn11氏がNintendo 3DS向けのHomebrewを簡単にアップデートすることができるユーティリティUniversal Updater 3.2.5をリリースしていました。3Dバナーの改良などが変更点です。

●PSX-Sceneで、FCEUXチームのmjbudd77氏が、WindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータFCEUX 2.6.3をリリースしていました。

●GitHubで、Cpasjuste氏がPS4/Switch/Linux向けのエミュレータpEMU v5.1(pFBNEO / pNES/ pSNES 5.1)をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●VGCで、Puko Interactive LLCがNintendo 64向けに1998年に発売されていたアクションゲーム『Glover』のNintendo64版ソースコードをベースにしたリマスター版をSteamでリリースすると発表したことを伝えていました。Puko Interactive LLCはN64時代から今でも『Glover』のライセンスを所有しているそうです。SteamではWindows 10を「リリース予定日: 4月20日」と表記しています。

●Universal Media Server公式フォーラムで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server Version 10.18.0をリリースしていました。動画のメタデータがデータベースに書き込まれない不具合の修正などが変更点です。

●PC Watchで、Valveがポータブルゲーム機Steam Deckについて2022年内に日本を含む多くの国で販売することを検討していることを公表したと伝えていました。価格や具体的な時期については「情報が更新され次第、お伝えしていきます」とのことです。

●GitHubで、Core-2-Extreme氏がNintendo 3DSのバッテリー状態をチェックすることができるユーティリティBattery mark for 3DS(旧3DS Battery Checker) v2.1.0をリリースしていました。バッテリーレベル・温度・電圧グラフを追加したことた、テスト結果をsdmc:/Battery_mark/result/{date}.jpgに保存するようにしたことなどが変更点です。
Battery mark for 3DS

●GitHubで、GrapheneCt氏がVenezia(東芝のカスタム8コア32ビットRISC MeP-C5 CPUで、Vitaではビデオとオーディオのプロセスとして使われている)でMePコードを実行するためのAPIを提供するVPS Vita向けカーネルプラグインVVNZRunner v2.0をリリースしていました。MeP ELFのダイレクト実行をサポートしたことが変更点です。


GameGaz Daily 2022.2.7

●GitHubで、Mr-Smithy-x氏がPS4から同一ネットワーク上にあるサーバーとして機能しているAndroidデバイスに接続してブラウザからアクセスすることでJailbreakしてペイロードを読み込ませることができるAndorid向けユーティリティMi 1.1.0をリリースしていました。GoldenHen 2.1へのアップデートやKLog ViewerとPS3サポートなどが変更点です。

●ツイッターで、shiningami3(ScriptSK)氏がJailbreakしたPS4でチートファイルを読み込んでゲームをカスタマイズすることができるユーティリティMultiTrainer 1.1.7.5(Early Access)をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、avan06氏がPS4のゲームのチートコードを探すためのWindows向けユーティリティPS4CheaterNeo 0.9.4.9-betaをリリースしていました。ポインタファインダーのリライト及び改良などが変更点です。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のPKGのファイル名をparam.sfoの情報などをベースにリネームすることができるWindows向けコマンドラインユーティリティpkgrename v1.04をリリースしていました。バックポート検出の不具合修正や32ビット版pkgrename.exe追加などが変更点です。

●GitHubで、GDX-X氏がPS2のHDDを管理するためのWindows向けバッチスクリプトPFS BatchKit Manager v1.0.7をリリースしていました。PS1ゲームのインストール機能追加などが変更点です。

●GitHubで、dezem氏がSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCI、XCZをインストールすることができるユーティリティAtmoXL-Titel-Installer 1.7.1をリリースしていました。メニューのフォントサイズ設定の追加などが変更点です。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.6.0をリリースしていました。v2022.1.0.482 Runtimeの追加などが変更点です。

●GitHubで、darkxex氏がNintendo Switch向けのメディアプレーヤーNXMP v0.6.1 Rev 2(Nightly Build)をリリースしていました。画面タッチでウィンドウのフォーカスを失ってしまう不具合の修正が変更点です。
[追記]
字幕関連の修正をしたNXMP v0.6.1 Rev 3(Nightly Build)がリリースされています。

●GitHubで、darkxex氏がNintendo Switch向けのメディアプレーヤーNXMPにオーバークロックやアニメ映像のリアルタイムアップスケーラーAnime4KなどをアドオンしてビルドしたNXMP for Me 0.1.2をリリースしていました。

●GitHubで、 Cpasjuste氏が一般的なビデオフォーマットをサポートし、字幕やhttpストリーミングにも対応したNintendo Switch/PS4向けのビデオプレーヤーpPlay v3.6をリリースしていました。PS4のサポート(今回のリリースはPS4版のみ)などが変更点です。

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.12.0-rc.2をリリースしていました。スポーンのグループ読み込みなどが変更点です。

●GitHubで、GaryOderNichts氏がNVIDIAのGameStreamテクノロジーをオープンソース実装したMoonlight EmbeddedをNintendo Wii Uへ移植したMoonlight Wii U v1.3をリリースしていました。GamePadのタッチ画面をマウスエミュレーションに使用するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでWii Uのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.2.0をリリースしていました。Dumpling Web Launcherから起動した場合SDカードがなくてもdumplingを使用できるように(ただしUSBメモリは必要)したことなどが変更点です。

●FCEUXチームが、WindowsとQt/SDL向けのファミコンエミュレータFCEUX 2.6.2をリリースしていました。不具合修正やWRAMサポートなどが変更点です。

●Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinx 1.1.17 – 2022-02-06をリリースしていました。実装されていなかったCPUの命令を追加したことが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1984年に発売されたアタリの家庭用ゲーム機Atari 7800のNintendo DS用エミュレータA7800DS v3.4をリリースしていました。フレームスキップレンダリング改善などが変更点です。

●ツイッターで、MAME開発チームが過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAMEが1997年2月5日にMAME 0.1をリリースしてから25周年を迎えたことを公表していました。最初は1996年のクリスマスイブにNicola Salmoria氏が1つのアーケードファームウェアのエミュレートから始め、単一統合フレームワークのもとで各種エミュレータがマージされたものが25年前のMAME 0.1だったそうです。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHKのデータベースを更新したことを公表していました。URLはhttps://defaultdnb.github.io/です。


GameGaz Daily 2019.5.26

●PSXHAXで、irfanansarionl9氏がPS4のPS2エミュレータ向けとしてファミコンエミュレータFCEUXを移植したFCEUX Port PKGをリリースしたことを伝えていました。

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaの20種類以上の各種プラグインをワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインAutoplugin 3.89をリリースしていました。Vitaのバッテリーの不具合を解消するプラグイン PSP2-batteryFixer v1.1の追加などが変更点です。

●GitHubで、robots氏がVitaのレジストリ設定を編集することができるユーティリティRegistryEditorMOD 1.3をリリースしていました。元々some1psv氏が開発したRegistryEditorがベースで、devnoname120氏とtheheroGAC氏が改良したRegistryEditorMODを引き継いだものになっています。

●GitHubで、VitaのmicroSDアダプターSD2VitaのドライバーインストールやVita専用メモリーカードに対するファイルマネージャー機能、FTP機能などを実装したユーティリティTF-Card-Plugin-Tool 2.24をリリースしていました。3.69/3.70をサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4649をリリースしていました。今までの表記だとv0.4r649になるはずですが、なぜかこのバージョン表記です。ネットワーク設定ページ追加などが変更点です。

●GitHubで、dnasdw氏が3DSのROMを展開・生成することができるマルチプラットフォーム向けコマンドラインユーティリティ3dstool v1.2.6をリリースしていました。libsundaowen_src(たぶんこれ)と同期したことが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがPS VitaをPCなしで簡単にダウングレードやアップデートすることができるユーティリティEasy Downgrader/Updater for PS Vita 1.03をリリースしていました。PUPファイルのダウンロードしてux0:data/PUPS/に保存できる設定を用意したことやEnsoのバージョン検出により間違って選んだバージョンを再インストールしないようにしたこと、日本語のサポートなどが変更点です。

●endrift氏が、マルチプラットフォームゲームボーイアドバンスエミュレータmGBA 0.7.2をリリースしていました。基本的にはバグ修正による安定性向上です。Windows/macOS/Linux(Ubuntu)/3DS/Switch/Wii/Vita向けが配布されています。