SDLPoP一覧

GameGaz Daily 2019.4.2

昨日は新年号「令和」が発表されましたね。

発表直後は「れいわ」とタイプしても「令」と「和」をそれぞれ選択しないと変換できなかったATOKが、今日は一発変換できるようになってました。適度に誤変換もしてくれてコメントネタを提供してくれるATOK最高です。

先週末からちょっと忙しくてネタにすべき記事が貯まってたので今日吐き出します。エイプリルフールネタも一つだけで申し訳ないです。今日は少し古いネタ混じってますけどこれもごめんなさいです。

●ツイッターで、FantaHourglass氏がPS Vita向けのHomebrewとして3次元スクロールゲームSpeedrunVitaを開発していることを公表していました。

●GitHubで、usineur氏が名作ゲーム『Prince of Persia』をNintendo Switch向けに移植したSDLPoP for Switch 1.2をリリースしていました。SDLPoPのv1.19ベースにしたことなどが変更点です。同じくv1.19ベースになったVita向けのSDLPoP for Vita 1.6もリリースされています。

●ツイッターで、bigboss氏がPlayStation Cameraのファームウェアluke_firmwaresを公開していました。

●GitHubで、Reisyukaku氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアReiNX v2.1.1をリリースしていました。ブラックスクリーンになる不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、The-4n氏がSwitchのカートリッジイメージであるXCIファイルをeショップタイトルに使われているNSPファイルに変換することができるWindows向けユーティリティ4NXCI v4.01をリリースしていました。acid公開鍵にパッチしてNCAヘッダへ署名するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4 r646をリリースしていました。ファイルブラウザでのページスキップサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、RossMeikleham氏がマルチプラットフォーム向けのニンテンドー ゲームボーイ/ ゲームボーイカラーエミュレータPlutoBoyをリリースしていました。

●GitHubで、ekeeke氏がGameube /Wii /RetroarchWindows 32-bit)のセガ8ビット/16ビットエミュレータGenesis Plus GX 1.7.5 build 29-03-2019をリリースしていました。

●GitHubで、noahc3氏が旧SDFilesSwitchから名称を変更したNintendo Switch向けのペイロードhekateやAtmosphereを実行するために必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールKosmos v12をリリースしていました。Atmosphere 0.6.9(←こう書いてありますが、たぶん0.8.6の間違いだと思われます。エイプリルフールネタだとすると細かいところで芸をしているなと感じますけど)をベースにしたことなどが変更点です。(すももさん情報ありがとね)
[追記]細かいところで勝負してました。アイプリルフールジョークでv12自体がネタ。私も騙されました…

●ツイッターで、CTCaer氏がたぶんNintendo Switchでエミュレータ等を起動させることができるHekateBoy v0.1を開発し、その動画を公表していました。エイプリルフールっぽいですが投稿が4月2日なので本物のはずです。そうでなければルール違反!

●GitHubで、badda71氏がコモドール64エミュレータ C64をNintendo 3DSに移植したVice3DS 0.1をリリースしていました。
Vice3DS

●GitHubで、nosmokingbandit氏がNintendo SwitchへNSPインストールなどを行うマルチツールGoldleafおよびTinFoil向けのGUI USBインストーラーAluminumFoil 1.0.0.9bをリリースしていました。ウィンドウリサイズの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、FIX94氏が開発したオリジナルのWindows向けファミコンエミュレータfixNES Alpha v1.2.7をリリースしていました。mapper 224のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 1.52をリリースしていました。ReiNX 2.1.1とpPlay 2.1へのアップデートが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchでユーザーモードHomebrewを開発するための開発者向けライブラリlibnx v2.1.0をリリースしていました。POSIXスレッドのサポートなどが変更点です。

●ツイッターで、セガ公式アカウントが『メガドライブミニ』を9月19日に6,980円(税別)で発売すると発表していました。発売時に買わないと消費税上がってしまうのでご注意を。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、macOSで利用できるPS3等のメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server v 8.0.0をリリースしていました。ローカル/ウェブコンテンツを管理するための共有コンテンツタブを用意したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2019.1.6

●GitHubで、 skiffaw氏がPlaystation 3 DEX(PS3開発機)でゲームからのSPRXモジュールのシステム読み込み管理やカスタムシステムコールなどを行うことができるDEX機向けユーティリティPS3-Toolbox 1.2をリリースしていました。DEX向けの開発ツールProDGやTarget Managerが必要です。

●GitHubで、Blastrock氏がNoNpDrmの偽ライセンスやVita上でのpkg、ダウンロードコンテンツ、PSXの直接ダウンロード・アンパック化、インストールを行うことができるユーティリティpkgj v0.45をリリースしていました。突然発生するbad_allocエラーを修正したことが変更点です。

●GitHubで、 WerWolv98氏がNintendo Switch向けのセーブデータダンパーEdiZon v1.6.0をリリースしていました。Switchのソフトウェアキーボードを使ってバックアップ名称を付けられるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、shchmue氏がNintendo Switchのゲームタイトルキーのダンプや暗号化キーをプロセスメモリから入手することができるユーティリティLockpick v1.2をリリースしていました。libnx v2.0.0への対応などが変更点です。

●StapleButter氏が、Windows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.7.3をリリースしていました。バグ修正などを含めた信頼性向上などが変更点です。

●GitHubで、SeannyM(Hydr8gon)氏がWindows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSをNintendo Switchに移植したmelonDS 0.7.3 for Switchをリリースしていました。ベースをmelonDS 0.7.3にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、usineur氏が名作ゲーム『Prince of Persia』をNintendo Switch向けに移植したSDLPoP for Switch 1.1をリリースしていました。ハードウェアアクセラレーションのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、shutterbug2000氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.14.1をリリースしていました。一部ゲームでのローディング速度の改善などが変更点です。

●XFlak氏が、任天堂Wiiのモディファイに必要なファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii v6.5.0をリリースしていました。最新USBLoader GXのMD5を更新したことなどが変更点です。

●GitHubで、 dborth氏がニンテンドーWii向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GX v4.4.1をリリースしていました。アナログスティックのないコントローラーでの不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCE Ultra GX 3.4.1をリリースしていました。GameCubeコントローラーが動作しない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、piepie62氏がニンテンドーDS/3DS向けのポケモンタイトルのセーブデータエディタPKSM 6.0.1をリリースしていました。Flashcart挿入時にクラッシュする不具合の修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2018.5.14

●PSXHAXで、SnakePlissken氏がUnity for PlayStation 4を使ってPS4にDoomを移植中であることを公表していました。PlisskenDooM v0.2としてリリースもされています。

●PSXHAXで、RetroGamer74氏が主にモバイル向けに開発したゲームをPS4向けに移植した『The enchanted forest』をリリースしていました。Unity使うとHomebrewのステージ上がりますね。

●rajkosto氏が、WindowsでSwitchをRCMモード(リカバリーモード)でUSB接続しfuseeペイロードを起動するペイロードランチャーTegraRcmSmash 1.2.0-2をリリースしていました。USBを読み直す -r オプションとUSB経由でデータを送る -dataini オプション追加が変更点です。

●GBATempで、usineur氏が名作ゲーム『Prince of Persia』をNintendo Switch向けに移植したSDLPoP for Switch 1.0をリリースしていました。usineur氏はVita向けにSDLPoP for Vitaを移植していましたね。Vita版はSDLPoP for Vita 1.5.1が最新です。

●GBATempで、rajkosto氏がfNintendo Switchの内蔵eMMC NANDとmicroSDカードにアクセスすることができるfuseeペイロードMemloader v1をリリースしていました。バイナリデータはhttps://switchtools.sshnuke.net/で、ソースコードはGitHubで公開されています。
[使い方]
1. ペイロード本体であるmemloader.binを自分でビルドするかダウンロードする
2. microSDカードをSwitchに挿入する前に、microSDのルートに適切なiniファイル(niファイルはダウンロードしたmemloaderv1の中のtoolsフォルダにあるexeファイルの実行で生成されます)とバイナリファイルを配置するか、–datainiパラメータを付けてTegraRcmSmash.exeでUSBからロードする
3. fusee-launcherでRCMモードのSwitchにmemloader.binを読み込ませる(sudo ./fusee-launcher.py memloader.binとコマンドを打つか、WindowsでTegraRcmSmash.exeにmemloader.binをドラッグ&ドロップするかのどちらか)
4. スクリーンに表示されたメニューの表示に従う

●GBATempで、Mega-Mew氏がNintendo Switch『マリオカート8 デラックス』のWindows向けセーブエディタMario Kart 8 Deluxe Save Editorをリリースしていました。Checkpointでのセーブデータダンプが必要です。
MK8D Save Editor1
MK8D Save Editor2

●GitHubで、astronautlevel氏がニンテンドー3DS向けのテーマインストールやスプラッシュ画面入れ替えなどを行うことができる管理ユーティリティAnemone3DS v2.0.1をリリースしていました。v2.0.0で出てきた、QRリーダーに関する者を含めた多数のバグを修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、fincs氏が3DS (CTR)のユーザーモードでARM11コードを記述するための開発者向けライブラリlibctru 1.5.0をリリースしていました。パラレルビルドに対応したことが変更点です。

●GitHubで、fincs氏が3DSの3DグラフィックスGPUのための開発者向けライブラリcitro3d 1.4.0をリリースしていました。.t3xファイルをロードするインターフェースの追加などが変更点です。