ImHex一覧

GameGaz Daily 2022.7.5

●Gamerantで、ソニーが「レガシーコードを最新コードに変換するためのシステムおよび方法」というタイトルの特許を取得したことから古いPlayStationの周辺機器が最新のハードウェアと互換性を持つようになる可能性があると伝えていました。

●Opattackで、ソニーがゲームのリプレイで「もしも仮にこうだったら」というシナリオでリプレイを生成する特許を取得したことを伝えていました。

●ツイッターで、Markus00095氏がMP4やMKV、AVIファイルをPS4のPKGの動画ファイルを作成することができるユーティリティPS4 Movie Maker V1.0を近くリリースすることを公表していました。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-07-04をリリースしていました。互換性リストのページのサイズを7に増やしたことが変更点です。

●GitHubで、ohhsodead氏がPS3とXbox 360のMODデータやゲームのセーブデータやHomebrewなどのデータ表示やダウンロード、FTP機能を使い直接PS3やXbox 360にインストールすることができるWindows向けユーティリティArisen Mods Beta v2.3.1のソースコードをリリースしていました。READMEのアップデートのみのようです。

●GitHubで、THZoria氏がNintendo Switchカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットAtmoPack-Vanillaを利用してCFW(Atmosphere)をアップデートすることができるユーティリティAtmoPackUpdater 0.0.4をリリースしていました。インターネットに接続していない時メッセージを出すようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、TrainDoctor氏が ValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader(旧SteamOS Plugin Manager) v2.0.0-preをリリースしていました。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20220704をリリースしていました。

●GitHubで、niuus氏がGameCube/Wii/Wii U向けPS1エミュレータWiiSXRの改良版WiiSXRX v2.6をリリースしていました。V-Syncのアクティベートなどが変更点です。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.19.0をリリースしていました。ファイルからバイトを削除する機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 11.1.1.1を正式リリースしていました。Patreonでの配布から一般配布となりました。


GameGaz Daily 2022.6.4

●ファミ通.comで、セガが「メガドライブ2」を再現した新デザインのミニゲーム機『メガドライブミニ2』を2022年10月27日(木)に10978円(税込)で発売することを発表したと伝えていました。

●Gamesindustryで、SIEのシニア・バイス・プレジデンでGlobal Sales and Business Operations部門の責任者Veronica Rogers氏がPlayStation 5の販売台数が全世界で2000万台に到達したことを明らかにしたと伝えていました。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-06-03をリリースしていました。『Angry Ranook』の動作に必要な拡張関数を実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、sleirsgoevy氏がPS4の9.00をJailbreakするための9.00 jailbreak hostをアップデートしていました。Mira loaderをjbc_loaderペイロードと置き換えたようです。

●GitHubで、AKuHAK氏(実際には自動ビルド)がAPA (Aligned Partition Allocation)パーティションとPFS (PlayStation File System)を管理することができるWindows/macOS/Linux/向けコマンドラインユーティリティPFS Shell Latest development buildsをリリースしていました。

●GitHubで、daeken氏がC#で開発したPS4/PS5エミュレータ EmpireOfSteelをリリースしていました。現段階ではまだプロトタイプです。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.18.2をリリースしていました。ハッシュ表示部分を作り直したことなどが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏がNintendo Wii UでUSBドライブにvWiiゲームを保存していた場合Wii Uメニューに移動する度にフォーマットを求められる事態を回避するためWii UではそのUSBドライブを非表示にすることができるユーティリティUSBHide 1.1をリリースしていました。MBRが無効な場合は変更しないようにしたそうです。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.7.26xemu v0.7.27xemu v0.7.28をリリースしていました。

●VideoGamesChronicleで、任天堂が毎年8月にドイツのケルンで開催されている欧州のゲームショウGamescom 2022への参加を見送ることを表明したと伝えていました。

●GitHubで、marcussacana氏がPS4のPKGをネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールするPS4 Remote PKG Installerにダイレクトリンクを送り直接インストールすることができるWindows/Linux/macOS向けユーティリティDirectPackageInstaller 6.1.1をリリースしていました。クラウドストレージサービス1Fichierの最適化が変更点です。GitHubのReleaseでの配布ではなくREADME.MDに記載のリンクからとなっています。

●GitHubで、ONEluaチームがPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v1.26をリリースしていました。QuickLauncher(QuickMenuReborn) v1.3、CapUnlocker v1.4PasteUnlock v1.0Repatch reLoaded v1.2 Hotfixの追加やVitaBright v2.0の更新が変更点です。


GameGaz Daily 2022.5.29

●GitHubで、13xforever氏がPS3のゲームディスクをPCでダンプすることができるWindows/Linux向けユーティリティPS3 Disc Dumper v3.2.3をリリースしていました。エラーレポートの改良が変更点です。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats Pack PKG v1.1をリリースしていました。チート数が724になりました。

●GBATempで、MrHuu氏がDOSエミュレーターDOSboxをNintendo 3DSに移植したDOSbox 3DS v0.0.1をリリースしていました。まだ開発初期段階でcia版ビルドはなく、ボタンマッピングも未実装など、とりあえず3DSで動きました的リリースです。

●GitHubで、Swordfish90氏がLibretroベースのAndroid向けマルチシステムエミュレータLemuroid 1.13.3をリリースしていました。HDフィルタの追加などが変更点です。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.18.0ImHex v1.18.1をリリースしていました。エディタ表示を強化したこと(v1.18.0)やバグ修正(v1.18.1)などが変更点です。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.7.22xemu v0.7.23をリリースしていました。