TegraExplorer一覧

GameGaz Daily 2021.5.13

●GitHubで、CTCaer氏がNintendo Switch向け多機能ブートローダーとなるbootloader/package1のリプレイスペイロードhekate v5.5.6 & Nyx v1.0.3をリリースしていました。12.0.2のサポートやリサイズしたemuMMCのバックアップに対応したこと(Nyx)などが変更点です。Auto NoGCの適用などが変更点です。なお、12.0.2はeFuseを焼き切る仕様のため、12.0.2へアップデートすると32個あるeFuseのうち15個を焼き切った状態になります。そのため12.0.2で14個のeFuseを焼いた状態の場合はAuto NoGC機能が適用されるようになっています。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 3.0.5をリリースしていました。12.0.2のサポートが変更点です。

●GitHubで、shchmue氏がNintendo Switchの暗号鍵を抜き出すことができるSwitch向けペイロードLockpick_RCM v1.9.2をリリースしていました。12.0.2のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Kronos2308氏がNintendo SwitchのNANDメモリからCFWが存在したことを示す情報を完全に消去してハードウェアリセットをかけた状態にすることができるユーティリティHaku33 3.5をリリースしていました。12.0.2のサポートが変更点です。

●GitHubで、ndeadly氏がNintendo SwitchでBluetoothで純正以外のコントローラーをネイティブに使用することができるカスタムモジュールMissionControl v0.5.0-alpha.3をリリースしていました。12.0.2でのAtmosphere 0.19.3に対応したことが変更点です。

●GitHubで、borntohonk氏がNintendo SwitchのAtmosphereでタイトルマネージャーTinfoilをネイティブサポートすることを目的としたモディファイ版カスタムファームウェアNeutOS 0.19.3-691a453dをリリースしていました。Atmosphere 0.19.3に伴うアップデートです。

●GitHubで、 mistervampi氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 2.03をリリースしていました。Atmosphere 0.19.3へのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、hax0kartik氏がNintendo 3DSの入力を担当しているHIDモジュールを置き換えてZL/ZRボタンのリマッピングにも対応することができるカスタムモジュールrehid v2.1をリリースしていました。ジャイロやモーションコントロールが動作しないことがある不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、theheroGAC氏がPS5のコントローラーDualsenceをPS Vitaで利用できるようにするためのカーネルプラグインds5vita 1.0をリリースしていました。
インストールは
1) ds5vita.skprx を ur0:/tai/ へコピー
2) config.txtのKERNELにプラグインを追加
*KERNEL
ur0:tai/ds5vita.skprx

ds5vitaは近くAutoplugin 2に追加予定だそうです。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータDuckStation Latest Play Store Buildをリリースしていました。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームludo v0.13.0をリリースしていました。新しいXML no-intro /redumpデータベースのサポートが変更点です。

●GitHubで、yyoossk氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをベースに必要なツールをまとめた初心者に優しいオールインワンパッケージAtmosphere-with-Hekate switch-12.0.2をリリースしていました。Atmosphere 0.19.3とhekate v5.5.6 & Nyx v1.0.3の更新に合わせたアップデートです。

●GitHubで、 mistervampi氏がNintendo Switchから暗号鍵を抜き出すペイロードLockpick_RCMをベースにすることで個人情報があるprodinfoを復号化し情報を削除改変して再暗号化することができる、個人情報を削除するIncognitoと同様の機能を持つ改良版ペイロードIncognito_RCM 0.7.0をリリースしていました。12.0.2のサポートが変更点です。

●PlayStation.Blogで、DualSense ワイヤレスコントローラーの新色「ミッドナイト ブラック」と「コズミック レッド」の2色を6月10日(木)に発売すると発表していました。

●ツイッターで、Team XLinkのTXcrunchbite氏がインターネット環境下でオンライン対戦などを可能にするユーティリティXLink Kai 7.4.41をリリースしていました。UPNPサポートの不具合修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2021.4.7

●Gamesindustryで、世界最大のゲーム見本市E3 2021は6月12日から6月15日までオンライン専用イベントとしてデジタルオンリーで開催されることが正式に発表されたと伝えていました。任天堂やXbox、コナミ、ユービーアイソフト、テイクツー、ワーナー・ブラザース、Koch Mediaの参加も発表されていますが、現時点でソニーは参加となっておらず、EA、セガ、バンダイナムコ、スクウェアエニックスなど主要パブリッシャーも参加企業に名を連ねていません。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 3.0.4をリリースしていました。12.0.0のサポートが変更点です。

●GitHubで、shchmue氏がNintendo Switchの暗号鍵を抜き出すことができるSwitch向けペイロードLockpick_RCM v1.9.1をリリースしていました。12.0.0を認識するようにしたことが変更点です。12/0.0の解析ができていないため12.0.0に対応というわけではないようです。

●GitHubで、eliboa氏がNintendo SwitchのNANDのダンプやリストアをすることができるWindows向けユーティリティNxNandManager v4.1.2をリリースしていました。12.0.0のファームウェア検出をサポートしたことが変更点です。

●XFlak氏が、任天堂Wiiのモディファイに必要なファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii6.6.2をリリースしていました。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 21.04.06をリリースしていました。タマゴ移動順の検証ロジック追加などが変更点です。

●GitHubで、socram8888氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーtonyhax v1.2.3をリリースしていました。SYSTEM.CNFの構文解析を改良し『クロノクロス』の動作不具合を解消したことなどが変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vitaのシステムモードで利用する2DのGPUライブラリlibvita2dをモディファイし高速動作するようにした改良版ライブラリlibvita2d_sys v1.46をリリースしていました。SceLibcへの依存を解消したことが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームludo v0.12.6をリリースしていました。CLIモードでのエラー処理の改善などが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20210406Citra for Android 20210407をリリースしていました。


GameGaz Daily 2021.4.2

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita Launcher v2.9をリリースしていました。カテゴリーの並び替えに対応したことが変更点です。

●Eurogamerで、PlayStation StoreでのPS3・PSP・PS Vitaコンテンツ販売終了の正式発表を受けてストアの閉鎖までに間に合わないため現在開発中のタイトルの計画を断念することにした開発スタジオや、閉鎖前に間に合わせるために開発を急ぐスタジオがあることを伝えていました。開発サイドからすると突然の発表だったようです。

●ツイッターで、egycnq氏がPS4のシステム起動制御や署名チェックなどを行うSysconチップのデータをダンプ・検証し512kbのファームウェアを抽出、モトローラのS28フォーマットに変換することができる開発者向けPythonスクリプトPs4 Syscon Read-Write helperをリリースしていました。

●ツイッターで、gdljjrod氏がPS Vitaでテクスチャサンプリングを無効化して見た目の画質を見やすくさせることができるプラグインVita Nearest NeighbourをAutoPlugin IIに追加したことを公表していました。

●GitHubで、 Myriachan氏がPS2のCDドライブやソニーのデジタル著作権管理技術MagicGateの制御を行うMechaconチップのデータをダンプすることができるユーティリティMechaDump 1.02をリリースしていました。

●GitHubで、balika011氏がPS2のSCPH-5000XからSCPH-90000XまでのモデルでMechaconチップのデータを書き換えることによりリージョンチェックの無効化してPS2ディスクを起動したりバックアップPS1ディスクを起動したりすることができるMechaPwn 1.00をリリースしていました。先述のMechaDumpと同様、PS4/PS4のSysconにあたるMechaconチップ(コードネーム’Dragon’シリーズのみが対象であるため、そのチップが使われていない初期型PS2には非対応)がハックされたようです。Myriachan氏とbalika011氏の関係性は調べてもわかりませんでしたが、無関係ではないと思います。時系列としてはMechaDumpが先にリリースされています。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 0.7.0をプライベートテスター向けにリリースしたこと公表していました。

●GitHubで、ctn123氏がPS4ゲームのチートコードサーチユーティリティPS4 Cheater 1.5.4をリリースしていました。コンソールスキャナの実装やPS4ファームウェアの自動検出機能追加などが変更点です。

●GitHubで、 Roet-Ivar氏がwebMAN MODをインストールしたPS3でPS1/PS2/PS3/PSPのISOをマウントして直接XMBから起動できるようにするためにISOをPS3へインストールできるPKGに変換するWindows/Linux向けユーティリティwebMAN Classics Maker v2.2.1をリリースしていました。リモートPKGインストールでリモートインストール時ビルドに成功した後にインストールするかを尋ねるようにしたことやPSP ISOのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 3.0.3をリリースしていました。パーティションの暗号化/復号化機能の追加(これによりprodinfoが復号化されてダンプされる)などが変更点です。

●GitHubで、hotshotz79氏がNintendo SwitchのAtmosphereで表示されるゲームアイコンをAtmosphereで利用できるようカスタマイズすることができるWindows向けユーティリティNX Game Icon Customizer v1.3.0をリリースしていました。メイン画面でメインフォルダ選択を廃止てデフォルトフォルダを用意したことなどが変更点です。

●GBATempで、Core-2-Extreme氏がNintendo 3DS向けのビデオプレーヤーVideo player for 3DS v1.0.0をリリースしていました。old3DSでのパフォーマンスは256×144(144p)@30fps(H.264)、new3DSでは640×360(360p)@24fps(H.264)です。サポートしている形式は以下です。
[サポート動画コーデック]

    Motion jpeg
    MPEG4 (MPEG4 part2)
    H.264 (MPEG4 part10)
    H.265 (HEVC)

[サポートオーディオコーデック]

    mp1 (MPEG audio layer 1)
    mp2 (MPEG audio layer 2)
    mp3 (MPEG audio layer 3)
    ac3
    aac (Advanced audio coding)
    ogg (Vorbis)
    pcm audio

Video player for 3DS

●GBATempで、GaryOderNichts氏がNVIDIAのGameStreamテクノロジーをオープンソース実装したMoonlight EmbeddedをNintendo Wii Uへ移植したMoonlight Wii U v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、ISSOtm氏がNintendo Game Boy/ Game Boy Color向けHomebrew開発のためのツールチェーンRGBDS (Rednex Game Boy Development System) v0.5.0-rcCarをリリースしていました。新しい構文に改訂したことが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.0.0をリリースしていました。.NET 5への変更やViGEmライブラリをNET Core 3.1にしたことなどが変更点です。

●joncampbell123氏が、Windows/Linux/macOSでDOSのゲームやアプリケーションを実行するためのオープンソースDOSエミュレータDOSBox-X 0.83.12をリリースしていました。CDROMメージエミュレーションで2GB以上のISOイメージをサポートしたことなどが変更点です。

●TrueBrain氏が、輸送会社の社長となって鉄道やバス、トラック、列車、船、飛行機を使い街を発展させ資金を稼ぐシミュレーションゲームTransport Tycoon Deluxe(トランスポートタイクーンDX)のWindows/macOS/Linux向けオープンソース版OpenTTD 1.11.0をリリースしていました。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 51.0.0をリリースしていました。未使用コードの削除やビッグエンディアンのサポートを廃止したことなどが変更点です。