TegraExplorer一覧

GameGaz Daily 2020.5.29

●GitHubで、Huntereb氏がNintendo SwitchにSDカードやネットワーク経由でNSP/NSZファイルをインストールすることができるユーティリティAwoo Installer 1.3.3をリリースしていました。日本語の設定ファイル追加(yyoosskさんご苦労様です)などが変更点です。

●GBATempで、Beerus(chaosrunner)氏がNintendo Switchのウェブブラウザ機能を介して日本のあっち方面の同人誌サイトコンテンツを気持ちいィィ感じで閲覧することができるユーティリティKimochiiiNX v0.6.9をリリースしていました。ただ、個人的に私にはその趣味はございません。お好きな方どうぞ。最終的にはHomebrewとして開発したいらしいです。大好きな方は楽しみにしましょう。私は楽しみにはしませんけど。
※ここにあったスクリーンショットは、Googleさんに怒られたため削除しました。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 2.0.3をリリースしていました。argのパーサを変更しTegraScript languageを大幅に変更したことなどやバグ修正などが変更点です。

●GitHubで、turtle-insect氏がNintendo Switchのセーブデータをバックアップ/リストアすることができるユーティリティNeumann 0.0.11をリリースしていました。libnx 3.3.0対応が変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.2NUSspli v1.3NUSspli v1.4をリリースしていました。よりわかりやすいエラーメッセージを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、rock88氏がMoonlight(NVIDIA GameStreamというNVIDIAが公式に用意したNVIDIA SHIELD向けストリーミング機能を汎用デバイスで使用できるようにしたオープンソースアプリケーション)をNintendo Switch向けに移植したMoonlight-NX 1.0.8をリリースしていました。UIでのゲームパッド入力の一部対応などが変更点です。

●GitHubで、geni氏がNintendo 3DS向けのテトリスクローンゲーム3DStris 1.6.8をリリースしていました。日本語対応の改善などが変更点です。ただし日本語が変です。
loadfailed.config 「設定の読み込みに失敗しました。設定は再設定しました。」【大事なことを2度言ってる?】
loadfailed.games「ゲームの読み込みに失敗しますた。ゲームの保存は再設定しました。」【しますたか…】
eybindselect.rotateccw 「左巻きに回る」【反時計回りとか言って欲しい】
keybindselect.rotatecw 「右巻きに回る」【時計回りだろjk】
ok 「オーケー」【これ表示されると萎える】

●GBATempで、GaryOderNicht氏がWii UのNANDバックアップがなくてもvWiiを復元することができるユーティリティvWii Decaffeinator v1をリリースしていました。Wii Uは見つからないファイルは自動でダウンロードする仕組みがあり、それを利用してなくなってしまったファイルをバックアップからではなく再ダウンロードすることで復元するものです。
vWii Decaffeinator_1

vWii Decaffeinator_2

●PSX-Placeで、PS2でファイルのCRC32のハッシュ値を表示することができるユーティリティVTSPS2-CRC32 v0.1をリリースしていました。
VTSPS2-CRC32


GameGaz Daily 2020.5.11

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 2.0.2をリリースしていました。prod.keysファイルを使って署名を保存するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、nadrino氏がNintendo Swichで直接layeredFSを改変することでゲームModの有効/無効を適用しゲームを改造することができるユーティリティSimpleModManager v1.5.0をリリースしていました。ビルトインされているファイルシステム関数を入出力に使用するようにしてパフォーマンスの改善をしたことなどが変更点です。

●devkitProで、WinterMute氏がGBAやDS系の開発環境devkitARM release 54をリリースしていました。

●GBATempで、VTSTech氏がNintendo Wiiで起動させるとシステムバージョンやConsole IDなどの情報表示することができるユーティリティWiiNFO v0.1をリリースしてました。
WiiNFO

●ツイッターで、Lapy05575948氏が飛行機で川の上を飛行し敵を倒すWindows向けの3DスクロールゲームLapy’s River Raid for Windowsをリリースしていました。PS4向けにHomebrewゲームとしてリリースしたRiver RaidのWindows版になります。ゲームコントローラーだけでなくキーボード操作に対応しています。
River Raid

●GitHubで、bvschaik氏が古代ローマを舞台にした都市開発シミュレーションゲームCaesar IIIのオープンソース版JuliusをPC(Windows/Mac/Linux)とSwitch/Vitaに移植したJulius 1.4.0をリリースしていました。Ctrl+Oでセーブデータロード、Ctrl+Sでセーブ、Alt+Enterで全画面表示などのホットキー追加などが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏が過去に開発されたPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server v9.4.3をリリースしていました。AV1ビデオコーデックからのストリーミングとトランスコーディングをサポートしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.5.5

●ツイッターで、Lapy05575948氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4-Xplorer 1.19をリリースしていました。Avatar Makerで作成したアバターをサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 2.0.1をリリースしていました。フォーマットの高速化やファイルコピーの若干の高速化などが変更点です。

●GitHubで、usineur氏がAmazing Studioの開発した2Dアクションゲーム『Heart of Darkness』のエンジンをリライトしてNintendo SwitchとPS Vita向けに移植したHODE 0.2.9をリリースしていました。PSPと(なぜここでWiiが出てくるのか分かりませんが)Wiiプラットフォーム特有のコードを追加したことなどが変更点です。

●CBPS Forumsで、Graphene氏がjoel16氏の再生可能な対応フォーマットが多いVita向けの音楽再生プレーヤーElevenMPVを改良し、ゲームプレイ中でのバックグランド再生に対応したElevenMPV-A v2.21をリリースしていました。AはAdvancedの意味のようです。

●Dolphin Teamが、Windows/macOS/Android向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphinの2020年4月の開発進行状況レポートを公表していました。テクスチャのデータがあるフォルダがゲームIDで管理されていてぱっと見ワケ分からなくなっていたのを改善し、フォルダ名は変更できるようにしたことなどが書かれています。

●Engadget 日本版で、マイクロソフトが2020年後半に定額ゲームサービスXbox Game PassにクラウドゲーミングサービスProject xCloudが含まれることが発表されたと伝えていました。Xbox Game Passは先月日本での提供が開始されています。Xbox Game Passは国ごとで提供内容が揃っていないため日本で必ずしもProject xCloudが年内サービス開始とは限りませんが、期待は持てそうです。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 30.1.0をリリースしていました。プラグインの追加などが変更点です。その前に設定部分のログをなくしてvvctreのサイズを小さくしたvvctre 30.0.0をリリースもリリースされています。

●GBATempで、 JrRadiant氏がNintendo Switchのライブラリからランダムでゲームを起動することができるユーティリティRandPlayNX 0.09をリリースしていました。
RandPlayNX

●GitHubで、Core-2-Extreme氏がNintendo 3DS向けのLINEアプリLine for 3DS v1.4.1をリリースしていました。Google翻訳による100以上の言語のサポートなどが変更点です。