ImHex一覧

GameGaz Daily 2022.1.31

●GitHubで、mswlandi氏がPS VitaをUSBキーボードとしてデバイスに認識させ実際キーボードとして使うことができるようにするカーネルプラグインおよびアプリケーションVitaKeyboard Alpha v0.1をリリースしていました。hidkeyboard.skprxのプラグインをconfig.txtの*KERNELに記述し、vitakeyboard.vpkを起動させて使います。

●GitHubで、rodentcat氏がWindows向けの『Dead Knight: Pocket Edition』をPS Vitaに移植したdeadknight-vita-port 1.0をリリースしていました。オリジナルのDead Knight – Pocket Edition.exeが必要で、それをDEAD.exeにリネームして同時に配布されているDeadKnightPatcherのフォルダにコピーしMakeTheIdiotDoTheThing.batのバッチファイルを起動、出てきたPutThisOnTheVitaThingyの中身を/app/DEADKNI01/gamesにコピーするという手順が必要です。『Dead Knight: Pocket Edition』はいわゆるシェアウェアのような形で配布されていますが無料でもダウンロードできます。
Dead-Knight

●GitHubで、bucanero氏がPS4のセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo PS4(Apollo Save Tool) v1.0.0をリリースしていました。暗号化したセーブデータをサポートしたことやユーザーが定義したアカウントIDでのオフラインアクティベーションに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、PaulJenkin氏がaspberry Pi(Zero W/ Zero 2 W/ 4 B)にウェブサーバーおよびDNSサーバー、ボタン押下エミュレーション、USBデバイスエミュレーションなどを行わせることでexFATの脆弱性を利用したカーネルexploitを利用し簡単にPS4をJailbreakすることができるようにしたRaspberry Pi用SDカードイメージPS4RaspberryPi Version 11をリリースしていました。

●GitHubで、victorrjimenezz氏がPS4でHomebrewのPKGをPS4で直接リポジトリからダウンロード・インストールすることができるユーティリティPS4 Package Manager(4PT) v2.30をリリースしていました。テーマとアップデートをサポートしたことなどが変更点です。victorrjimenezz氏は4PT向けのリポジトリを自分でホストするためのリポジトリテンプレート4PT-Repository v2.01もリリースしています。リモートパッケージインストーラーをrpiに名称変更したことが変更点です。

●ツイッターで、shiningami3(ScriptSK)氏がJailbreakしたPS4でチートファイルを読み込んでゲームをカスタマイズすることができるユーティリティMultiTrainer II V1.1.7.1( Early Access )をリリースしていました。不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.12.0-rc.1をリリースしていました。『Pokémon LEGENDS アルセウス』v1.0.1のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、dezem氏がNintendo SwitchのXCIファイルの分割やマージ、ゲームアップデートの統合やNSP等別フォーマットへの相互変換などを行うことができるWindows向けユーティリティSwitch Army Knife (SAK) v0.7.14 Small update: (28.01.2022)をリリースしていました。XCIからファームウェアを抽出するために必要な13.2.1のnca_idを追加したことなどが変更点です。

●GBATempで、lifehackerhansol氏がDSiのHOMEから直接DSのndsファイルを起動できるようhiyaCFWのnds-bootstrapフォワーダーをDSiで作成することができるユーティリティNDSForwarder-DSi v0.1.3をリリースしていました。

●GitHubで、nebiun氏が1970年代に作られた、発光するLEDを使った携帯ゲーム機をエミュレートしたLedHEADをNintendo Wiiに移植したLedHeadWii v1.2をリリースしていました。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.14.0をリリースしていました。ファイルの中にデータをインサートできるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.240をリリースしていました。SNKがリリースしていたブロック崩し麻雀ゲーム『マージャンブロック ジャンボウ 2』追加などが変更点です。ちなみにMAMEはまもなく25周年だそうです。


GameGaz Daily 2022.1.13

●Bloombergで、ソニーがPS5の供給不足対策として旧世代機のPS4の生産を年内いっぱい継続すると伝えていました。ソニーは公式には認めていないものの、関係者の話によると本来は昨年末にPS4は生産を終了する計画だった模様です。PS5についてはチップ不足により生産計画の縮小を余儀なくされているものの、高価なチップを使っていないPS4については製造が可能で、PS5の製造能力との調整の上(PS5の製造に支障が出ない範囲でリソースをPS4に振り分けるようです)でゲーム機需要用を満たすためにPS4を更に現役続行させることになります。

●GitHubで、PS4から同一ネットワーク上にあるサーバーとして機能しているAndroidデバイスに接続してブラウザからアクセスすることでPS4 9.00のカーネルexploit pOOBs4とGoldHEN適用を行いJailbreakすることができるAndorid向けユーティリティps4jbandroid v2.0をリリースしていました。
ps4jbandroid

●GitHubで、Codiak101氏がPS Vitaのディスプレイ輝度やボリュームなどの設定値をプロファイルに保存することができるユーティリティRegistryProfiler v1.0をリリースしていました。最初の起動時に現時点での値をデフォルトとして保存してくれます。
RegistryProfiler

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.13.2をリリースしていました。ドック収納されていないウィンドウをタスクバーに表示してウィンドウ切り替えに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 5.7をリリースしていました。コレコビジョンゲームのリセットの不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20220113をリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.1.11

●GitHubで、koolkdev氏がニンテンドー Wii Uのファイルシステム(WFS)をPCで扱うためのライブラリwfslib v1.0をリリースしていました。

●GitHubで、koolkdev氏がニンテンドー Wii Uのファイルシステム(WFS)をWindows/Linuxで扱うため抽出(wfs-extract)/インジェクト(wfs-file-injector)するためのユーティリティWFS Tools v1.0をリリースしていました。wfslib v1.0への対応などが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.74をリリースしていました。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.13.1をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、MaikelChan氏がググると”伝説のクソゲー”情報しか出てこないPC(DOS)と3DO向けに発売されたロマンティックコメディアドベンチャーゲーム『Plumbers Don’t Wear Ties』をWindows/Linux向けに移植したPlumbersDontWearTies-SDL v0.2 x64をリリースしていました。Nintendo Wiiへ移植したPlumbersDontWearTies-SDL v0.2-wiiもリリースされています。
また今回初めてNintendo SwitchおよびNintendo 3DSへ移植したPlumbersDontWearTies-SDL v0.2-switchPlumbersDontWearTies-SDL v0.2-3dsもリリースされました。

●GitHubで、barbudreadmon氏がマルチアーケードエミュレータFBNeo(FinalBurn Neo) nightly buildsをリリースしていました。正式版でありませんが、今回macOS版がなくなっています。

●GitHubで、Robz8氏がNintendo 3DS向けタイトル「Style Savvy」シリーズ(わがままファッション GIRLS MODEシリーズ)のセーブデータエディタSavvy Manager v3.2.1をリリースしていました。ダウンロードされていないゲームやセーブデータが存在しない場合に画面が真っ黒になってしまう不具合の修正が変更点です。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSでファイルメニューを一新し、直感的に使えるようにしたことを公表していました。左が今までのバージョン、右が新バージョンです。
・アーカイブ内のROMを開くメニューをROMを開くに統合
・最近開いたROMにはアーカイブ内ROMも記憶
・DSスロット側とGBAスロット側を分けることでGBAカートリッジ連携機能を持つDSゲームに対応。DSブラウザメモリー拡張カートリッジもエミュレート(GBAゲーム起動がサポートされたわけではない)
などの他、ROM処理部分のソースコードを一新しmelonDSの他プラットフォームへの移植をやりやすくしたそうです。
melonDS_menu_old_and_new

●PlayStationLifeStyleで、PlayStation 5とPlayStation 4で発売予定のタイトルを紹介する映像配信イベント「State of Play」の次回配信が2月に計画されているとの噂があることを伝えていました。ビデオジャーナリストTom Henderson氏のツイートと、信頼できるとするAccNgt氏のツイート(ただし該当ツイートは削除されてしまっている)のツイートという2つ情報がソースだそうです。

●Gamespotで、マイクロソフトXbox部門最高責任者のPhil Spencer氏がNew York Timesのインタビューの中でXbox Series X|Sが現時点でどの歴代Xboxよりも販売台数が最も多くなったと語ったことを伝えていました。現在PS5も含め購入が困難であることを、供給が少ないのではなく需要が大きいためだとも語っています。

●GitHubで、Maschell氏がペイロードローダーから起動しWii UでSDカードからELFファイルを一覧表示して起動するためのユーティリティHomebrew launcher installerのNightlyビルドをリリースしていました。

●ツイッターで、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3のVSH/XMBでHDMIをサポートするようになったことを報告していました。