Ultimate Toolbox一覧

GameGaz Daily 2021.7.12

●GitHubで、Al-Azif氏がPS4のアプリケーションダンパーdumper-testingをリリースしていました。Al-Azif氏は今回のダンパーを「テスト用途で最終的に本物のリポジトリを用意した段階で消す」としています。

●Karo_sharifi氏がツイッターで、karo_sharifi氏がWi-Fiモジュール基板ESP8266でPS4をJailbreakするためのESP8266ファームウェアPS4Trainer+GoldHEN+WebRTE+Binloader for
505 & 672 & 702 & 755 (10.07.2021)をリリース
していました。

●PSX-Placeで、DeViL303氏がCFWのPS3でファームウェアへのパッチによる機能追加やXMBへのツールメニュー追加などのモディファイを行うことができるユーティリティUltimate Toolbox v2.03をリリースしていました。追加は特にはなくexplore_plugin_full.rcoのmodを削除するなどしただけだそうです。

●ツイッターで、SKGleba氏がPS Vita向けのツールを配布するためのリポジトリVitaToolsでenso起動時のアニメーションをカスタマイズすることができるプラグインvita-bootanim v1.1をリリースしていました。

●ツイッターで、Rinnegatamante氏が8ビットソフトウェアレンダリングを行うOpenGLレンダラーPolymostをVitaGLをサポートするよう移植を行ったことを公表していました。近く既存のビルドエンジンへ反映させるとしています。

●GitHubで、Electric1447氏がVitaで直接VitaDB(VitaのHomebrewやプラグインなどをデータベース化して保管するVPKリポジトリ)からHomebrewをダウンロード・インストールすることができるユーティリティEasyVPK v2.0.1をリリースしていました。アプリリストでEasyVPKが常に一番上にしたことや、インストール中はPSボタンを無効化したことなどが変更点です。

●GitHubで、ndeadly氏がNintendo SwitchでBluetoothで純正以外のコントローラーをネイティブに使用することができるカスタムモジュールMissionControl 0.5.0をリリースしていました。ベータ版から12.x.xをサポートした正式版となりました。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.33をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●endrift氏が、マルチプラットフォームゲームボーイアドバンスエミュレータmGBA 0.9.2をリリースしていました。バグ修正リリースになります。

●GBATempで、EZTEAMがGBA/ニンテンドーDS SLOT2向けのFlashcart EZ-FLASH OMEGAのカーネルとファームウェアのアップデートEZ-FLASH OMEGA Kernel 1.08とFirmware 8.0をリリースしていました。何年も前から存在していた、ランダムにフリーズしてしまう不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.44.0をリリースしていました。現在起動しているファイル内のnds/.srlファイルを起動できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v21.1.0をリリースしていました。ワイドスクリーンサボートを再実装したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.6.5

●GitHubで、TheFlow氏(とRinnegatamante氏)がグラフィックライブラリvitaGLを改良しAndroid版の『Grand Theft Auto: San Andreas』をPS Vitaに移植したGrand Theft Auto: San Andreas PS Vita Port(gtasa_vita) v1.9をリリースしていました。Pedが表示されないことがある不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、TheFloW氏とRinnegatamante氏がAndroid向けタイトル『Grand Theft Auto: Chinatown Wars』をVitaに移植したGTA: CTW Vita(gtactw_vita) v1.2をリリースしていました。キャラクターが表示されなくなることがある不具合の修正などが変更点です。

●PSX-Placeで、DeViL303氏がCFWのPS3でファームウェアへのパッチによる機能追加やXMBへのツールメニュー追加などのモディファイを行うことができるユーティリティUltimate Toolbox v2.01をリリースしていました。4.88 HFWでのHENのサポート追加や、リリースされるはずのEvilnat氏の4.88 CFWのサポート追加などが変更点です。

●ツイッターで、Twisted氏がPC向けのPS4非公式リモートプレイアプリケーションREPL4Y PCのアップデートで画面の中にある特定のピクセルを指定してスキャンし、枠で囲むなどの強調表示を行えるPixel Toolとそのスクリプト機能を実装したことを公表していました。

●ツイッターで、インディゲームのための情報番組INDIELiveExpo公式公式アカウントがNDIELiveExpo 2021を本日2021年6月5日18時から配信すると発表していました。


●Lakka teamが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレーターRetroArchを統合することでデバイスをレトロゲーム機にするLinuxディストリビューションLakka 3.1をリリースしていました。RetroArchを1.9.4に更新したことなどが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.0.7をリリースしていました。ゲームパッドの接続/取り外しのslot#ログメッセージ追加などが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームのkivutar氏がPCやRaspberry Pi等のハードウェアでLudoを実行するためのLinuxディストリビューションLudOS v1.0-alpha42をリリースしていました。Ludo v0.14.6への更新などが変更点です。

●GitHubで、OSM-Made氏がPS4のUIをモディファイするためのツール集Orbis Toolbox 1.0.1061 (Alpha Build 1061)をリリースしていました。一部機能は目下開発中の状態のプレリリースビルドになっています。

●GitHubで、Ibrahim778氏がXbox OneコントローラーをPS Vitaで使用できるようにするカーネルプラグイン(KyûHENコンテスト参加作品)X1Vita V3.0をリリースしていました。ペアリングプロセスの安定化やPS Vita TVのみであるもののマルチコントローラーをサポートしたことなどが変更点です。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.23.0をリリースしていました。購入したeショップタイトルやアップデート、システムタイトルのダウンロードのサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.5.7

●PSX-Placeで、DeViL303氏がCFWのPS3でファームウェアへのパッチによる機能追加やXMBへのツールメニュー追加などのモディファイを行うことができるユーティリティUltimate Toolbox v2.00をリリースしていました。Ultimate Toolboxがdev_hdd0/game/ULTOOLBOX/にインストールされるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Myster-Tee氏がNindendo Switchにネットワーク(Wi-Fi)経由でパッケージファイル(XCI、NSP、NSZなど)をインストールすることができるWindows向けのウェブサーバーTinfoilWebServer v1.2.0をリリースしていました。キャッシュインデックスの実装や特殊文字(+やスペースなど)を含むファイルの完全サポートなどが変更点です。

●GitHubで、hax0kartik氏がNintendo 3DSの入力を担当しているHIDモジュールを置き換えてZL/ZRボタンのリマッピングにも対応することができるカスタムモジュールrehid v2.0をリリースしていました。カスタムlumaビルドのサポートや加速度・ジャイロスコープの実装などが変更点です。

●任天堂が、「2021年3月期 決算短信」等を公開していました。売上額は前年比34.4%増の1兆7589億円、営業利益も81.8%増の6406億円、純利益85.7%増の4803億円とかなり好調な数字が並んでいます。
2021年1月~3月期(第4四半期)のNintendo Switch販売台数は、『あつまれ どうぶつの森』の発売で過去最高だった前年同期を上回っていることも驚きですが、バカ売れした印象の『あつまれどうぶつの森』(累計販売本数3,263万本:昨年度は2,085万本)よりも実は『マリオカート8デラックス』(累計販売本数3,539万本:昨年度は1,062万本)の方が累計では上だったことの方が驚きです。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.5r1086をリリースしていました。チートが適用されない不具合の修正が変更点です。

●ツイッターで、Dolphin TeamがWindows/macOS/Android向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphinの今月の開発進行状況レポートは公表しないとの声明を発表していました。どうも先月リリースしたベータビルドで”リアルWiiリモコン”オプションのせいでWiiリモコンが繫がらなくなったりNetPlayが動かなくなったりしたため不具合のあるバージョン戻しを余儀なくされ、不具合を長期間放置していることと同等の状況となってしまったため、その対処を優先するそうです。

●GitHubで、rafaelvcaetano氏がWindows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSをベースにAndroidへ移植したmelonDS Android Beta 1.5.1をリリースしていました。Google Pixel 3 XLなど一部デバイスでレイアウトとキーマッピング画面を開いたときに”No apps can perform this action”と表示され何も表示されない不具合の修正などが変更点です。

●Dean氏が、PS3/Linux/macOS/AndroidなどのデバイスをホームシアターにすることができるユーティリティMovianの非公式版Movian v5.0.720をリリースしていました。

●Destructoidで、ドイツで開催されるゲームショウGamescom 2021はオンラインとリアルイベントのハイブリッドで開催の方向を転換し、デジタルストリーミングによるオンラインのみの開催となることが発表されたと伝えていました。8月25日から8月27日までの開催で、25日のビデオジャーナリストGeoff Keighley氏によるオープニングナイトライブストリームで幕を開けることになります。

●アメリカのゲーム産業業界団体であるESA(Entertainment Software Association:エンターテインメントソフトウェア協会)が、E3 2021参加企業としてスクウェア・エニックス 、セガ、バンダイナムコエンタテインメントなど10社が追加されたことを発表していました。昨年のE3はコロナの影響で中止されましたが、今年のE3 2021は6月12日から6月15日までオンライン専用イベントとして開催されることが4月に発表されています。

●IGN Japanで、Epic GamesがAppleのApp Storeを介さず独自決済を導入したことでAppleから規約違反でゲームアプリ『フォートナイト』をストアから削除されたことに対してAppleに対し訴えを起こした裁判の中でXboxのLori Wright氏がXboxはハードウェアで利益を上げたことがなくハード自体は常に赤字で販売していると述べたと伝えていました。マイクロソフトのビジネスモデルはゲーム体験提供が目的でXbox本体はその提供に不可欠だから販売しているだけで、ハードウェア自体は歴代ずっと赤字だったようです。