drc_region_free_plugin一覧

GameGaz Daily 2024.5.7

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAroma Beta-17をリリースしていました。最新のwut、devkitppc、wums/wupsでほぼ全てを再コンパイルしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UにおいてHomebrew環境を構築することができるHaxchi/CBHCの代替としてDSゲーム不要で使えるユーティリティTiramisu v0.1.3をリリースしていました。AromaとTiramisuで同じバージョンのEnvrionmentLoaderとAutobootModuleを使うためにアップデートしただけで機能の追加はありません。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uのブラウザexploit JSTypeHaxなどから読み込まれるペイロードで利用する、Wii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoader v0.1.3をリリースしていました。CustomRPXLoaderをメモリ領域の先頭にロードするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoaderからロードするペイロードNightly-EnvironmentLoader-20240506-082143EnvironmentLoader v0.3をリリースしていました。Aromaが早めに初期化できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii UのCFW MochaをEnvironmentLoaderと共に使用するためにカスタマイズしたカスタムファームウェアNightly-MochaPayload-20240506-083039MochaPayload v0.2.2をリリースしていました。mochaが起動していた場合iosuが悪用されないようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAromaでhttps://aroma.foryour.cafe/から直接Wii U本体でパッケージをアップデートおよびインストールすることができるユーティリティNightly-AromaUpdater-20240506-083123Nightly-AromaUpdater-20240506-130642Aroma Updater v0.2.3をリリースしていました。Tiramisuでアップデータを利用できるよう組み込み証明書を読み込むようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムWiiUPluginLoaderBackend v0.3.0をリリースしていました。WUPS 0.8.1のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインregion_free_plugin v0.2.4をリリースしていました。WUPS 0.8.1でのコンパイルとリファクタリングが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでTV画面出力やWii U GamePadの画面のスクリーンショットをSDカードのsd:/wiiu/screenshotsに保存することができるプラグインScreenshotWUPS v0.1.3(Screenshot Plugin)をリリースしていました。WUPS 0.8.0をサポートし、ファイル名にスクリーンショット作成時間を使うようにしたことが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでSDカードからモディファイしたファイルを読み出すなどオンザフライでファイルをリプレイスすることができるプラグインsdcafiine_plugin v0.1.4をリリースしていました。WUPS 0.8.1のサポートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uでテレビ出力画面とWii U GamePad画面を入れ替えたりオーディオモードを変更したりすることができるプラグインSwipSwapMe v0.1.2をリリースしていました。WUPS 0.8.0のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでHomebrewやプラグインをネットワーク経由で起動できるWiiloadをサポートするプラグインwiiload_plugin v0.2.3をリリースしていました。rpx/wuhb読み込み失敗時のエラー通知追加などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでHomebrew Launcherを使わずWii Uメニューから直接Homebrewをロードすることができるプラグインhomebrew_on_menu_plugin v0.1.8をリリースしていました。Wii Uメニューで150-3030エラーが出た場合の修正方法をユーザーに提供するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでバックグランドでFTPサーバーを実行するプラグインftpiiu_plugin v0.4.0をリリースしていました。ftpiiの代わりにftpdベースとしてプラグインをリライトしたことが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAroma向けの、異なるリージョンのWii U GamePadを組み合わせることができるプラグインdrc_region_free_plugin v0.2.2をリリースしていました。最新のWUPSでコンパイルしたことが変更点です。

●GitHubで、Andrew1Hawes氏が設定した一定時間を経過するとWii U GamePadを自動的にスタンバイモードにしたり電源を断にしたりすることができるWii U向けプラグインGamePad Auto Standby v0.6をリリースしていました。電源オンオフのGamePadの設定がコンフィグメニューを開いた状態でできるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がCFWのニンテンドー3DSやFlashcartを利用したニンテンドーDSでDS/DSiのバックアップROMファイルやHomebrewを起動することができるユーティリティnds-bootstrap v1.5.1をリリースしていました。『Power Pro Kun Pocket 12』がドナーROMなしのDSiモードで起動しない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v27.2.0をリリースしていました。Wood UIテーマの復活などが変更点です。

●GitHubで、Naim2000氏がNintendo WiiのメッセージボードデータをSDカードを使ってバックアップ/リストアすることができるユーティリティCDBackup v1.3.0をリリースしていました。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 24.05.05をリリースしていました。エントリーエディタがバトルステータス効果のモディファイに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、BenMitnicK氏がPS Vitaでバックグランドで動作するFTPサーバープラグインFTPEverywhere 2.1をリリースしていました。

●GitHubで、jpd002氏がWindows/ macOS/ UNIX/ Android/ iOSとウェブブラウザ向けPS2エミュレータPlay! 0.65-1をリリースしていました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1984年に発売されたアタリの家庭用ゲーム機Atari 7800のNintendo DS用エミュレータA7800DS v4.6をリリースしていました。ハイスコアカート(HSC)を使用するゲームが独自の2K .hscファイルを取得するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu 2.0-82 (Experimental)をリリースしていました。バージョンを1ずつ上げてきたCemuにしては珍しく81が飛ばされ82になりました。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.7.121をリリースしていました。

●GitHubで、xfangfang氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをC++でリライトしルーターなどの小型デバイスで利用できるようにしたPPPwn_cppをリリースしていました。

●GitHubで、newpsgo氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにしたPPPwnGo v1.8をリリースしていました。10.00、10.01のデバッグ設定・インストール追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2024.5.6

●GitHubで、LightningMods氏がPS4向けカーネルexploit PPPwnのペイロードPPPwn Additional Payloadsをリリースしていました。システムファイルをUSBへダンプするps4-module-dumperとアップデートをブロックするUpdate blockerのペイロードを追加しています。

●GitHubで、PokersKun氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにしたユーティリティPPPwn Loader v1.2をリリースしていました。ニューバージョンのアップデートチェックを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Tools v14.1をリリースしていました。PPPwnファイルを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、Andy_maN氏がPS4のNORやSysconのダンプデータのファイル比較や情報表示などを行うことができるPythonで開発したWindows向けユーティリティPS4 Wee Tools v0.9.9を更新していました。不具合修正や11.50サポートなどが変更点です。

●Ko-fiで、Andy_maN氏がPS4のNORやSysconのダンプデータのファイル比較や情報表示などを行うことができるPS4 Wee Toolsの上位版としてSysconのリビルトやPUPを復号化してアンパックしたりすることができるユーティリティPS4 Wee Tools PRO v1.0.0をリリースしていました。


PS5版のPS5 WeeTools PRO v0.2.0も準備中です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPでも使えるようにしたARK-4 v1714932828をリリースしていました。

●GitHubで、streetpea氏がマルチシステム向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiakiをSteam Deckに移植したchiaki4deck psn_testをリリースしていました。UDPホールパンチングを利用してPSNをセットアップしてリモート接続を行うためのテストバージョンです。

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVR v6.1をリリースしていました。ローカライズのサポート(日本語には現時点では未対応)などが変更点です。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.5.5をリリースしていました。新しいパッケージフォワーダーの実装などが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.55WiiUDownloader v2.56をリリースしていました。チェックボックスをクリックすることでキューにタイトルを追加できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、CatmanFan氏がNintendo Wii/vWiiにインストールできるようファミコンやスーパーファミコン、NINTENDO64、マスターシステム、メガドライブ、Adobe Flash(SWF)を変換してWADファイルとしてインジェクトできるようにするWindows向けユーティリティFriishProduce v1.1をリリースしていました。インジェクション/ゲームに使用するFriishProduceプロジェクトファイルを作成できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAroma向けの、異なるリージョンのWii U GamePadを組み合わせることができるプラグインNightly-drc_region_free_plugin 20240505-160047をリリースしていました。Dockerfileのアップデートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240505-125131をリリースしていました。WUPS 0.8.1のサポートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでHomebrew Launcherを使わずWii Uメニューから直接HomebrewをロードすることができるプラグインNightly-homebrew_on_menu_plugin-20240505-160058をリリースしていました。Dockerfileのアップデートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインNightly-region_free_plugin-20240505-160055をリリースしていました。Dockerfileのアップデートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでTV画面出力やWii U GamePadの画面のスクリーンショットをSDカードのsd:/wiiu/screenshotsに保存することができるプラグインNightly-ScreenshotWUPS-20240505-160108(Screenshot Plugin)をリリースしていました。Dockerfileのアップデートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでSDカードからモディファイしたファイルを読み出すなどオンザフライでファイルをリプレイスすることができるプラグインNightly-sdcafiine_plugin-20240505-160117をリリースしていました。Dockerfileのアップデートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uでテレビ出力画面とWii U GamePad画面を入れ替えたりオーディオモードを変更したりすることができるプラグインNightly-SwipSwapMe-20240505-160145Nightly-SwipSwapMe-20240505-162907Nightly-SwipSwapMe-20240505-181058をリリースしていました。スクリーンモードを変更するボタンコンボの追加やゲームパッド以外のデバイスからのボタンコンボ入力の修正などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでHomebrewやプラグインをネットワーク経由で起動できるWiiloadをサポートするプラグインNightly-wiiload_plugin-20240505-160152をリリースしていました。Dockerfileのアップデートが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでバックグランドでFTPサーバーを実行するプラグインNightly-ftpiiu_plugin-20240505-155604をリリースしていました。Dockerfileのアップデートが変更点です。

●GitHubで、LoveMHz氏がXbox BIOSをリバースして開発されたMODチップProject StellarのファームウェアStellarOS(stellar-recovery) v1.5.1をリリースしていました。OLEDの致命的なエラー表示にタイトルIDを追加したことが変更点です。

●Xで、PabloMK7氏が3DSのゲームのデータやセーブファイルを直接CitraにストリーミングしPCと3DS実機でセーブデータを共用し自宅ではPCで、出先では3DSでプレイしたり、PCで高解像度にしたり外付けコントローラーを使用したりなど3DS実機でプレイするよりもあらゆる面を改善する3DSのフリーオープンソースソフトウェアHomebrewArtic Baseを発表していました。
https://twitter.com/Pablomf6/status/1787246255002853480


GameGaz Daily 2024.4.27

●GitHubで、idlesauce氏がPS5でPS4のfpkg起動時には動かないDLCを動作させるためeboot にパッチを適用することができるWindows/Linux向けユーティリティps4-eboot-dlc-patcher v1.2.1をリリースしていました。逆になっていたプロンプトの修正が変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation v0.1-6658duckstation Latest Preview Buildduckstation Latest Rolling Releaseをリリースしていました。未使用コードを整理したことなどが変更点です。

●GitHubで、irixaligned氏がXbox Series X|S/ Xbox One/Windows向けの初代PlayStationエミュレータDuckStation-UWP 2024-04-25をリリースしていました。 最新のduckstationへ更新したことなどが変更点です。

●GitHubで、efosamark氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理を行うTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlayをベースにオーバークロック機能のビルトインサポートなどの機能を拡張したUberhand Overlay 2.2.5をリリースしていました。スライダーとトグル追加などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAroma向けの、異なるリージョンのWii U GamePadを組み合わせることができるプラグインNightly-drc_region_free_plugin v0.2.2をリリースしていました。dependabot.yml作成などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoaderからロードするペイロードNightly-EnvironmentLoader-20240426-084106をリリースしていました。dependabot.yml作成などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240426-125304Nightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240426-141940をリリースしていました。dependabot.yml作成などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでHomebrew Launcherを使わずWii Uメニューから直接HomebrewをロードすることができるプラグインNightly-homebrew_on_menu_plugin-20240426-101124をリリースしていました。dependabot.yml作成などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインNightly-region_free_plugin-20240426-094936をリリースしていました。dependabot.yml作成などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v27.1.1TWiLightMenu++ v27.1.2をリリースしていました。DS Flachcartで容量の大きなチートリストの場合クラッシュしてしまう不具合の修正やHomebrew ROMのDSiヘッダーのMBK設定がセットされるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。サポートしていないゲームの配置タイプでの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、マイクロソフトがMS-DOS v1.25、v2.0、v4.0のソースコードを公開していました。

●GitHubで、krazynez氏がPSPでIPLやメモリースティック、バッテリーEEPROMシリアルなどを管理することができるマルチパーパス診断ツールpsptool v169をリリースしていました。

●BetterWayElectronics(BwE)氏がPS4でシステム起動の制御や署名チェックなどを行うためのSysconチップをハードウェアを使って読み書きを行うためのマイコンボードArduino用プログラムBwE PS4 Syscon Reader & Writerをオープンソース化したことを公表していました。

●Xで、BwE氏がPS5のSSDやTPM、RAM、SSDコントローラーなどを診断してどのハードが故障しているのかを調べることができるユーティリティBwE PS5 Code Reader v1.3.3をリリースしていました。
https://twitter.com/BwE_Dev/status/1784085517111582990

●Steamで、Facepunch StudiosがSteamで販売している『Garry’s Mod』について過去20年分のアップロードされた任天堂関連のワークショップアイテムを削除中だと発表していました。任天堂からDMCAテイクダウンの通知があったようで、Facepunch Studiosがそれに応じた対応を取った結果となっていますが、torrentfreakによると通知がmm-nintendo.comというメールアドレスから発せられており、そのドメインが本物か偽物かがユーザー間で議論を呼んでいるようですが、Facepunch Studiosは本物だと判断して削除に取り組んでいます。

●GitHubで、cy33hc氏がNintendo SwitchをFTP/ SMB/ WebDAVサーバーとして接続してファイル転送などを行うことができるファイルマネージャーアプリケーションSwitch ezRemote client v1.01をリリースしていました。HTTPサーバーのサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、v-atamanenko氏が『Sonic 3 & Knuckles』をワイドスクリーン化したファンメイドリマスター版のPC向け『Sonic 3: Angel Island Revisited』をPS Vitaに移植したSonic 3 A.I.R. — PSVita Port v.beta-2をリリースしていました。

●GBATempで、davidgf氏がGBA向けのFlashcart「Supercard」のオリジナルファームウェアSuperFWをリリースしていました。現段階ではまだ開発中ですが、最終的にはオープンソースのFAT32とextFATをサポートし、どんとレンダリングやユニコードにも対応、ファイル数/ディレクトリ数の制限撤廃などの機能実装を目指しています。

●GitHubで、RSDuck氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstationをNintendo Switchへ移植したDuckStation Switch prerelease-2をリリースしていました。