Vita-Launcher一覧

GameGaz Daily 2020.11.9

個人的な話で恐縮ですが、PlayStation 5の予約争奪戦で全敗確定しました。したがって発売日を迎えても一切感想等の記事は書きませんのでご安心下さい。

●GitHubで、VitaHex氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるランチャーアプリケーションHexFlow-Launcher v0.3.1-hotfixをリリースしていました。パープル・オレンジの2つのテーマカラーの追加やテキスト表示の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.9.1をリリースしていました。ダイマックスアドベンチャーのレンタルポケモンや出会ったポケモンの表示に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 9.8.2をリリースしていました。XviDとx265ビデオのファイル名処理の改善やwebp画像のサポート強化などが変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita-Launcher v1.9.2をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●ゲオアプリで、11/9(月)11:00~11/15(日)17:59まで「PlayStation 5」「PlayStation 5 Digital Edition」の抽選販売の受付をしています。11月13日~12月6日までに入荷されるPlayStation 5本体を順次受け付けていくようですので、申し込みを続ければそのうち当たるかも知れません。スマホアプリ限定ですのでご注意を。(GAOさん情報ありがとね)


GameGaz Daily 2020.11.8

●PlayStation.Blogで、2009年にPlayStation 3で発売され11月12日(木)にPlayStation 5向けにリメイクしてで発売される『Demon’s Souls』を紹介する「Demon’s Souls – State of Play」を公開したことを公表していました。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita-Launcher v1.9.1をリリースしていました。複数コアがある場合代わりにレトロコアで起動する設定を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、capsterx氏がオープンソースの2DアクションRPG向けゲームエンジンsolarus engine 1.6.4 for switch v0.4.2(Switch GUI 0.4.2-luajit)をリリースしていました。『The Legend of Zelda: A Link to the Dream』のファイル生成/選択メニューにおいてゲームパッドを使えないためZRボタンでゲームに戻れるようにしたことが変更点です。

●GitHubで、Graber氏がRockstar Gamesの『Grand Theft Auto III』をリバースしてPCでプレイできるようにしようというプロジェクトre3をNintendo Switchに移植したre3-nx 07.11.2020をリリースしていました。ボタンプロンプトがゲームのほとんどの部分で使えるようにしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.11.3

●PlayStationLifeStyleで、PlayStation 4では動作しないDualsenceコントローラー(リモートプレイ経由なら動作可能)がPlayStation 3とNintendo Switchでは動作することが明らかになったことを伝えていました。ただしPlayStation 3は有線、Nintendo Switchは8BITDO USB Wireless Adapterを使っているようです。もちろんDualsenceのハプティックフィードバックなど特有の機能は動きません。

●Eurogamerで、11月12日にPS5/PS4用に発売予定の『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』の動画が流出(現在は著作権侵害の申し立てにより削除)し、その動画でPlayStation 5ではわずか7秒のローディング時間後にゲームが起動していたことを伝えていました。SSDの恩恵はかなりのもののようです。

●GitHubで、 Roet-Ivar氏がwebMAN MODをインストールしたPS3でPS1/PS2/PS3/PSPのISOをマウントして直接XMBから起動できるようにするためにISOをPS3へインストールできるPKGに変換するWindows/Linux向けユーティリティwebMAN Classics Maker v2.2.0 RC-5をリリースしていました。

●GitHubで、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3 v0.0.13 Alphaをリリースしていました。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Siwtchのメモリダンプデータを使いチートのためのポインタサーチを行うことができるユーティリティPointerSearcher-SE 0.5.8をリリースしていました。EdiZon-SE 3.7.18で変更されたファイルフォーマットに対応したダンプファイルオフセットの更新が変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がJavaによるNintendo Switch向けのマルチプラットフォームグラフィカルリモートデバッガNoexes 1.4.151をリリースしていました。EdiZon-SE 3.7.18およびPointerSearcher-SE 0.5.8で変更されたファイルフォーマットに対応したダンプファイルオフセットの更新が変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchでチートをするためにゲームに影響を与えるメモリーの位置を検索したりチートコードを作成したりすることができるユーティリティSE-tools v1.2をリリースしていました。EdiZon-SE 3.7.18、PointerSearcher-SE 0.5.8などが更新されています。

●ツイッターで、notzecoxao氏がPS4でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enablerに9.99のバージョン偽装を実装したPS4HEN(ps4-hen-vtx) 2.1.3をリリースしていました。6.72専用です。

●Xbox Wireで、Xbox Series X/S発売時の11月10日からAppleTVアプリがXboxOne、Xbox Series X、Xbox Series Sに追加されることを伝えていました。Apple TVアプリはPlayStation 5でも用意されるため、ソニーとマイクロソフトの両プラットフォームで展開されることになります。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita-Launcher v1.9をリリースしていました。スクロールグリッドビューという表示モードを追加したことなどが変更点です。

●IGN Japanで、PlayStation VRはPlayStation 5では後方互換でのみ使用可能で、PlayStation VR向けのPlayStation 5タイトルは用意されないことを伝えていました。PlayStation VRは次世代機でもそのまま使えるのかと思っていましたが、それはあくまでも後方互換タイトルに限る話で、噂の新型PlayStation VR2でないと純粋なPlayStation 5 のVRタイトルはプレイできないらしいという残念なニュースです。

●GitHubで、capsterx氏がオープンソースの2DアクションRPG向けゲームエンジンsolarus engine 1.6.4 for switch v0.4(Solarus Engine GUI 0.4)をリリースしていました。GUIが劇的に変わったそうです。

●GitHubで、Electric1447氏がAndroidでPS VitaのHomebrewを集めたデータベースVitaDBからHomebrewをAndroidで閲覧したりダウンロードしたりすることができるVitaDBクライアントアプリケーションVHBB-Android Beta-11をリリースしていました。CBPS-DBの修正などが変更点です。

●Libretroチームが、マルチプラットフォームのマルチシステムエミュレータRetroArchのPCSX2コア(PS2エミュレータ)の開発が順調に進んでいると報告していました。ファーストリリースまで時間はかからないかもしれないとしています。