region_free_plugin一覧

GameGaz Daily 2023.1.6

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインNightly-region_free_plugin-20230105-183233をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uのブラウザexploit JSTypeHaxなどから読み込まれるペイロードで利用する、Wii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーNightly-CustomRPXLoader-20230105-141156をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoaderからロードするペイロードNightly-EnvironmentLoader-20230105-154226Nightly-EnvironmentLoader-20230105-155253をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20230105-211241をリリースしていました。

●GitHubで、lifehackerhansol氏がNintendo DS用Flashcartを使いDSを起動するとFlashcartのメニューを介さず直接SDカードのルートに配置したHomebrewなどのBOOT.NDSというファイル名のファイルを起動することができるflashcard-bootstrap v1.2.0をリリースしていました。M3i Zero(GMP-Z003モデル)のサポート追加が変更点です。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.26.1ImHex v1.26.2をリリースしていました。プロセスメモリプロバイダのプロセスとモジュールリストに検索バーを追加したこと(v1.26.1)やコンテンツストアのウィンドウのサイズ変更に対応したこと(ImHex v1.26.2)などが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.2.0をリリースしていました。XmlSerializer DTOクラスで使うためにアプリ設定とプロファイルリーダーをマージしたことなどが変更点です。

●GitHubで、punesemu氏がLinux/ FreeBSD/ OpenBSD/ Windows向けのファミコンエミュレータおよびNSF/NSFeミュージックプレーヤーpuNES v0.110をリリースしていました。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2973をリリースしていました。モジュールにLLE libHttpとlibSslを実装したことが変更点です。
[追記]
Vita3K Build: 2976がリリースされています。

●ツイッターで、Evilnat氏(Nathan Martin氏)が開発中のPS3の4.89をベースにしたカスタムファームウェアCFW Evilnat 4.89.3 PEX/D-PEXについて開発は完了し、現在最終リリース版を作成中であることを報告していました。近くリリースされます。
https://twitter.com/xXEvilnatXx/status/1610984613333041153

●Logic Sunriseで、PS5を縦置きにするとBDの振動や発熱の影響で冷却に使っている液体金属漏れを防ぐためのシールが損傷して液体金属がAPUに流れ出して故障してしまうためPS5はできるだけ横置きにして使って欲しいとのコンソール修理業者からの報告があがっていることを伝えていました。


GameGaz Daily 2022.9.20

●GitHubで、OffBroadwayチームのtrevor403氏がGameCubeのIPL(Intial Program Loader)にパッチを当てて外付けFATデバイスのマウントやDOLファイルのロードできるようにするGameCube BS2(Bootstrap 2)実行フレームワークcubeboot(Flippyboot IPL v0.1.0 – Initial Alpha)をリリースしていました。Raspberry Pi PicoをNintendo GameCubeのMODチップとして機能させるオープンソースMODチップソリューションPicoBoot などで利用できるようです。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAroma Beta-4をリリースしていました。クラシックコントローラーでプラグイン設定メニューを開くときの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでバックグランドでFTPサーバーを実行するプラグインftpiiu_plugin v0.2をリリースしていました。configメニュー追加やサーバーの有効/無効設定の追加などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでHomebrew Launcherを使わずWii Uメニューから直接Homebrewをロードすることができるプラグインhomebrew_on_menu_plugin v0.1.2をリリースしていました。configメニューで正しいバージョンを表示するようにしたことが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでSDカードからモディファイしたファイルを読み出すなどオンザフライでファイルをリプレイスすることができるプラグインsdcafiine_plugin v0.1をリリースしていました。Wii Uのファイルシステム関数にフックしているので、ファイルにアクセスがある度にSDCafiineがモディファイされたバージョンがSDカードに存在するかをチェックして、ある場合はファイルのリダイレクトを行うという仕組みです。また、不要なファイルを実際削除しなくても不要ファイルと同じファイル名で頭に.deleted_を付けた空のファイルを作成することで消したことと同じ状態の非表示にできる「ファイル削除エミュレート」が可能です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインregion_free_plugin v0.2をリリースしていました。

●GitHubで、Storm21CH氏がタッチスクリーン入力をサポートしたNintendo Switch向けGUIペイロードランチャーArgonNX-SE v1.8をリリースしていました。ペイロードごとにカスタムスプラッシュを読み込む機能を追加したことなどが変更点です。メニューでのKPAD入力の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Storm21CH氏がNintendo SwitchのSDカード上にある最大3つのemuNAND(SXOS用やAtmosphere用としてファームウェアごとに用意されたものなど)をクリックで簡単に切り替えできるようにしたペイロードEmunandswitcher 3.60をリリースしていました。ペイロードごとにカスタムスプラッシュを読み込む機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.103をリリースしていました。

●ツイッターで、Rinnegatamante氏がPS VitaのHomebrewやHENkaku/taiHEN環境向けのプラグインなどをデータベース化して保管するリポジトリVitaDBPSPのHomebrewを100種類追加したことを発表していました。VitaDB Downloaderでも今後サポートしていくようです。

●GitHubで、Rinnegatamante氏が自信の運営するHomebrewデータベースVitaDBからPS Vita/Vita TVで直接HomebrewをダウンロードすることができるユーティリティVitaDB Downloader Nightly 2022-09-19をリリースしていました。PSP Homebrewインストールサポートが追加されています。

●ツイッターで、SKGleba氏がPS Vita向けのツールを配布するためのリポジトリVitaToolsでセキュアxbarなどをダンプするdevdumperとuart出力を可能にするextuart0を追加したことを発表していました。

●PSX-Placeで、SteweEliteModder氏がaldostools氏のmmCMやwebMANのCobraを利用してPS3でPSPのISOファイルをロードするランチャーPSP Remasters Launcherでアナログスティックのリマッピングを修正するための改良版PSP Remasters Launcher FIX v2.00をリリースしていました。

●GitHubで、JonathanDotCel氏がパラレル I/O ポートを備えた初代PlayStationでディスクスワップやMODチップをインストールしなくてもCD-Rバックアップ起動などを可能にする、チートカートリッジ(XplorerやAction Replay)ファームウェアとブートディスクイメージUniROM 8.0.Kをリリースしていました。

●GitHubで、brad-lin氏がPS1のBIOSに存在する脆弱性を利用してメモリーカードから任意のコードをロードすることができるexploit FreePSXBoot v2.1をリリースしていました。slot 2イメージの不具合修正などが変更点です。UniROM 8.0.Kが付属しているそうです。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。日本語翻訳の更新などが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.1.0-pre4をリリースしていました。

●GitHubで、retropassdev氏がXboxのDeveloper Modeで動作するRetroArch/ RetriX Goldを利用したエミュレータRetroPass_v1.2.0をリリースしていました。XBSX2のサポート追加が変更点です。

●GitHubで、TheRhysWyrill氏がWindows/Linux/macOS向けのPS2エミュレータPCSX2ベースのXbox Series X|SおよびXbox One向けPS2エミュレータXBSX2 19-09-2022をリリースしていました。ゲーム リストが タイトル大文字化されてもアルファベット順にソートするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Swordfish90氏がLibretroベースのAndroid向けマルチシステムエミュレータLemuroid 1.14.2をリリースしていました。ゲームパッドバインド変更処理の改良などが変更点です。


GameGaz Daily 2022.9.19

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher v4.0.1をリリースとしていました。 Neo GeoカテゴリーでFBAゲームが表示されていた不具合の修正が変更点です。その直前にNeo Geoの修正をしたRetroFlow-Launcher v4.1のソースコードだけをリリースしていますが、リリース版の最新は後から出したv4.0.1となっています。

●GitHubで、clamintus氏がアドベンチャーゲームやサウンドノベルゲーム開発言語NScripterのスクリプトデータを実行するためのオープンソースプログラムONScripterをNintendo Switchに移植したONScripter-NX v0.3をリリースしていました。HD解像度のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインNightly-region_free_plugin-20220918-110610をリリースしていました。

●GitHubで、sjohnson1021氏がゲームキューブのバックアップISOファイルをWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendontで使用するフォーマットに変換することができるWindows向けユーティリティGameCube Backup Manager 2.6.1.2をリリースしていました。ローカリゼーション用のAI対応翻訳エージェントとしてDeepLを追加したことなどが変更点です。

●Superfury1氏が、昔のクラシックPCゲームを各種デバイス(PSP/PS Vita/Switch/Android/Wndows)でエミュレートし実行することができるユニバーサルPCエミュレーターUniPCemu build 2022/09/10 12:42をリリースしていました。Androidのストレージパーミッションの修正やRAMの最適化などが変更点です。

●GitHubで、israpps氏がPS2のメモリーカードにインストールしてPS2で起動させることでHomebrewやバッグアップの起動が可能になるFree McBoot (FMCB)のカスタムインストーラーFreeMcBoot-Installer latestをリリースしていました。Free McBoot v1.953、v1.965、v1.966のインストーラーがそれぞれ用意されています。

●GitHubで、GDX-X氏がPS2のHDDを管理するためのWindows向けバッチスクリプトPFS BatchKit Manager v1.1.2をリリースしていました。アプリダウンロードに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。メモリーカードイメージでmem/psxなどのフォーマットのインストールをサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.1.0-pre2decky-loader v2.1.0-pre3をリリースしていました。

●GitHubで、LIJI32氏がmacOS/Windows向けのゲームボーイ/ゲームボーイカラーエミュレータSameBoy v0.15.6をリリースしていました。CGB(GAMEBOY COLORの型番)、MGB(GAMEBOY pocketの型番)がlibretroコアで利用できるようになったことなどが変更点です。

●GitHbで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v4.9をリリースしていました。バンクスイッチング スキームを追加したことなどが変更点です。