Xenia一覧

ゲーム最新情報 2015年6月12日のニュース

●wololo.netで、PS Vitaで使われている一部の暗号鍵が発見されたことを伝えていました。index.datの復号のみが可能というもので、現在3.18 VitaのPSP2IndexKey180でindex.datの復号に成功したことが報告されています。今後どこまで解明が進むのかは分かりませんが、Vitaが丸裸にされた状態とはほど遠いです。

●Gamesonicフォーラムで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGameSonic Manager v3.69をリリースしていました。CFW 4.75 CEXのmanbaペイロードの追加などが変更点です。

●Gamesonicフォーラムで、franzes80氏がPS3の4.75で光学ドライブエミュレータCobra ODEの動作検証結果を報告していました。PS3Fat/Slim/SuperSlimモデルとも動作するようです。

●OpenModdingで、Alexander氏がEstwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 3.47をリリースしていました。CFW 4.75 CEXのペイロードの追加(manba含む)などが変更点です。

●GBATempで、AHP_person氏がニンテンドー3DSのハッキングのためのツールを集めたユーティリティrxToolsに署名チェックを回避させて有効な署名が無くても.ciaファイルをインストール・起動することができるようにした改良版rxTools with Signatures patchedをリリースしていました。
https://www.youtube.com/watch?v=gqhhT0ekvW0
https://www.youtube.com/watch?v=JrFCjGX1x8Q

●PlayStatio公式ブログで、6月11日(木)からプレイステーション オフィシャルサイトを順次リニューアルすると発表していました。

●Kotakuで、オープンソースのPC向けXbox 360エミュレータ「Xenia」が開発中であることを伝えていました。つい先日まで現役だったゲーム機のエミュレートがここまでできることが驚きです。Xeniaのソースコードはhttps://github.com/benvanik/xeniaで公開されています。

MajorNelson,comがリニューアルしていました。


ゲーム最新情報 2014年3月31日のニュース

●ツイッターで、SvenGDK氏がPS3とPSPのGUIであるXMBをWindowsPC上でエミュレートしPS3のコントローラーで操作することができるXMBエミュレーターXMBPC v3 Betaをリリースしていました。XMBPCから直接アップデートできるXMBPC System Update v3.0.1もリリースされています。

●PS3NEWSで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGamesonic Manager v2.40をリリースしたことを伝えていました。背景画像を設定できるようにしたことなどが変更点です。

●/talkフォーラムで、iAmGhost氏がCharles Proxy Trickと同様プロキシを経由してバージョン偽装をすることで古いシステムソフトウェアのVitaでもPSNへ接続できるようにするユーティリティVitaUpdateBlockerをリリースしていました。Windows向けはgithubで公開されています。

●Xbox 360 Emulator Research Project公式サイトで、Ben Vanik氏がWindows向けXbox 360エミュレータプロジェクトXeniaで初めて起動させることに成功した『Frogger 2』というゲームの動画を公開していました。これ以外のゲームはまだ起動できない上に、まだまだ動作が低速ではあります。

●Gateway 3DSチームが、ニンテンドー3DSでバックアップ起動が可能なGateway 3DSのファームウェアFirmware GW 2.1 OMEGAをリリースしていました。先日情報が公開されたGateway 2.0の正式一般公開バージョンです。

●PSX-Sceneで、Sandroron氏がスマートフォン用ゲームとして中毒性があり過ぎて面白いと評判のゲーム『Flappy Bird』をHomebrewとしてPSPに移植したFlappy Bird PSP v1.1をリリースしたことを伝えていました。バグ修正と3種類のバードを追加したことなどが変更点です。

●PSX-Sceneで、Klahjn氏がPS3のバックアップゲームを適切なISOファイルに変換してくれるWindows向けユーティリティPsykosis JB to ISO Mass Conversion v0.32aをリリースしたことを伝えていました。バグ修正などが変更点です。


ゲーム最新情報 2014年3月8日のニュース

●PS3NEWSで、まだ開発初期段階ながら市販のゲームを起動させることができるWindows向けPlayStation 3エミュレータRPCS3を紹介していました。実用段階とはとても言えませんが、ゲームが起動したことは驚きに値します。

●PS3NEWSで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGamesonic Manager v2.30をリリースしたことを伝えていました。GUI追加でトータル31種類に増えたことやバグ修正が変更点です。Cobra Gamesonic CFW Manager v2.00も合わせてリリースされたことも伝えています。

●SCEが、SCEA社長兼CEOのJack Tretton氏が契約期間満了により2014年3月31日をもって退任すると発表していました。後任はソニーネットワークエンタテインメントインターナショナル(SNEI)のExecutive Vice President兼COOのShawn Layden氏で、4月1日付けでSCEAの社長兼CEOとなります。

●Maxconsoleで、Ben Vanik氏がXbox 360のエミュレータ作成に向けた調査プロジェクトXeniaをスタートさせたことを伝えていました。