melonDS一覧

GameGaz Daily 2021.8.25

●GitHubで、AntHJ氏がPS Vitaで専用メモリーカード(ux0)からデータコピーなどを行って専用メモリーカード以外のストレージ(SD2Vita、PSVSDやPS Vita TVのUSBドライブ)の使用へ移行するためにそれらのセットアップを行うことができるユーティリティUX0 to SD CloneTool(UX0toSD) v2.1をリリースしていました。

●ツイッターで、Rinnegatamante氏がセガのAndroid版『Crazy Taxi Classic』をPS Vitaに移植したデモ動画を公開していました。まだサウンドに問題があるそうで、実際盛大にノイズが入ったりしていますが、ゲーム自体はプレイできています。

●gamescom 2021 Xbox Streamが放送されました。
Xbox Wiredで詳細が公表され、ストリーミングゲームサービスXboxクラウドゲーミング(xCloud)サービスを年末商戦期までにXbox Series X|Sと旧世代機であるXbox Oneで開始すると公表しています。既に一定のユーザーを獲得しているXbox Oneをサポートする施策は、Xbox Series X|S向けタイトルを旧世代機でプレイできる(画質等はともかくですが)ことを意味するため、Xboxユーザーのつなぎ止めに好影響を与えることは評価できると思います。

●WiiDatabaseで、FIX94氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont v6.496を、バージョンはそのまま内容が更新したことを伝えていました。Switch/Wii U/PCのゲームキューブコントロールアダプターのアイテムをHS-SW305とう製品にしたことなどが変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.10.1のビルド版をリリースしていました。最大4倍のブラウズ速度へと改善したことやLGのOLEDテレビでHDRと色深度のサポート改良などが変更点です。

●GitHubで、solemnwarning氏がリバースエンジニアリング用途をターゲットに開発したクロスプラットフォーム(Windows/ Linux/ Mac)HEXエディタrehex(Reverse Engineers’ Hex Editor) 0.3.92をリリースしていました。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSでDSiモードではタッチスクリーン入力ができなくなりタッチスクリーンの再キャリブレーションが必要になってしまう問題に取り組んでいることなどを報告していました。NANDにあるデータへのパッチを行うことでこれを解消したのですが、同じ理屈でDSiウェアをNANDにインストールしたり削除したり、セーブデータのインポート/エクスポート(DSiウェアのみ)ができるようになったそうです。


GameGaz Daily 2021.5.20

●GitHubで、Ibrahim778氏がXbox OneコントローラーをPS Vitaで使用できるようにするカーネルプラグイン(KyûHENコンテスト参加作品)X1Vita V1.6X1Vita V1.7をリリースしていました。どちらもXboxコントローラーボタンの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、 JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Release 9.1をリリースしていました。PSP互換レイヤーの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、Nintendo Switchのペイロードファイル(.bin)からboot.datファイル(Team Xecuter製品が使用しているファイル形式)を生成することができるWindows/ macOS/ Linux向けユーティリティNXPayload Converter 1.0.2をリリースしていました。NXPayload Converterと同じディレクトリにあるペイロードファイルからboot.datを生成する仕組みです。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.40.2をリリースしていました。一部ゲームが起動しなかったりクラッシュしてしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v20.2.1をリリースしていました。セッティングメニューから最後にプレイしたROM機能を廃止したこと(Bボタン押しながら起動すれば使用することは可能)などが変更点です。

●GitHubで、socram8888氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーtonyhax v1.3.4をリリースしていました。FreePSXboot版の不具合修正などが変更点です。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.3を近くリリースすることを公表していました。内容は現行バージョン0.9,3で発生しているバグ修正です。最近多忙で開発に手が回っていないようです。


GameGaz Daily 2021.4.27

●GBATempで、mrdude氏がNintendo SwitchのNANDからファームウェアのアップデータをSDカードにダンプすることができるJ-D-K氏のbiggestDumpのモディファイ版Switch Firmware Dumperをリリースしていました。12.0.1と最新のAtmosphereに対応したことが変更点です。
Switch Firmware Dumper

●GBATempで、Storm21氏がNintendo SwitchのSDカード上にある最大3つのemuNAND(SXOS用やAtmosphere用としてファームウェアごとに用意されたものなど)をクリックで簡単に切り替えできるようにしたペイロードEmunandswitcher 3.00をリリースしていました。最新ライブラリでのビルドやMarikoサポートなどが変更点です。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded Pro 1.60をリリースしていました。emuiibo、LockPick、TegraExplorer、CheckPoint、Sysconなどの更新やNx-btredの追加などが変更点です。

●GitHubで、Storm21CH氏がタッチスクリーン入力をサポートしたNintendo Switch向けGUIペイロードランチャーArgonNX-SE v1.2をリリースしていました。SX OSの削除やArgonおよびEmunandswitcherのファイルマネージャー追加や、電源ボタンでのReboot Menu表示機能追加などが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.21をリリースしていました。リージョンアイコンやアンインストーラーの追加などが変更点です。

●GitHubで、Luca1991氏がNintendo DSのROMファイル(.nds)をパック/アンパックすることができるWindows/macOS/Linux向けユーティリティNDSFactory autobuildをリリースしていました。
NDSFactory

●GBATempで、auge氏がNintendo Wii UでWii U GamePadなしでWiiリモコンだけでHomebrew Launcherを起動できるように改変したexploitウェブサイトPadless WiiU CFW enablerを公開していました。最初の1発目はWii U GamePadmがいるとなっているので意味ないようなあるような…ブラウザアクセスでダイレクトにHomebrew Channelを起動できるようにしたexploit Host、というものらしいです。

●Wiimm氏が、マリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v2.22a r8443をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●GitHubで、 SKGleba氏がdevnoname120氏のVitaの画面の輝度を標準設定の下限よりもさらに暗くすることができるプラグインvitabrightのモディファイ版vitabright v1.2cをリリースしていました。動画の色表示を変更する機能LUT(Look Up Table)をハードコーディング(ソースコード内に記述)したことや一部OLEDモデルで動作しなかった問題の修正で全OLEDモデルをサポートしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、プレイステーション公式アカウントが『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』を特集する「State of Play」を4月30日(金)午前6時から放送すると発表していました。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.9.2をリリースしていました。macOSサポートが改善されています。M1 Mac用ビルドは問題があったらしく、そちらはもう少し時間がかかるそうです。