FCE Ultra GX一覧

GameGaz Daily 2020.2.17

●GitHubで、Creckeryop氏がPS Vitaで漫画を読むことができるコミックリーダーNOBORU 0.35をリリースしていました。.cbzファイルをインポートせず読み込めるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.4.0をリリースしていました。オーバーレイ表示でゲームがフリーズする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、nadrino氏がNintendo Swichで直接layeredFSを改変することでゲームModの有効/無効を適用しゲームを改造することができるユーティリティSimpleModManager v1.4.0をリリースしていました。Modのプリセットを作成して適用できる機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、Root-MtX氏がNintendo SwitchのNRO形式のファイルをNSP形式にビルドすることができるWindows向けユーティリティNro2Nsp 3.3.6Beta2をリリースしていました。不具合修正やビルドエラーメッセージの改善などが変更点です。

●GoNintendoで、Wii UブラウザでのYouTubeサポートが近く終了し、視聴できなくなることを伝えていました。サイトの読者からの情報提供で、Wii UのブラウザでYouTubeにアクセスすると、具体的な日時は出てこないものの「近くサポートを終了する」と通知が出てきたそうです。

●GitHubで、Gericom氏がDS/DSi/3DSのDSモードでGBAゲームを起動するハイパーバイザとして動作するバックアップローダーGBARunner2 v20200216-165624_c417fd0をリリースしていました。ボタンマッピングのサポートが変更点です。

●endrift氏が、マルチプラットフォームゲームボーイアドバンスエミュレータmGBA 0.8.1をリリースしていました。主にバグ修正が変更点です。

●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCE Ultra GX 3.4.5をリリースしていました。GameCubeでボックスアートがうまく表示されなかった不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、 dborth氏がニンテンドーWii向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GX 4.4.6をリリースしていました。GameCubeでボックスアートがうまく表示されなかった不具合の修正などが変更点です。

●Anthony Pesch氏が、Window/ Mac/ Linux/ Raspberry Pi向けのDreamcastエミュレータRedream v1.5.0をリリースしていました。


GameGaz Daily 2020.2.10

●GBATempで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.3.0をリリースしていました。
CaptureSight1

CaptureSight2

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVR v3.0をリリースしていました。UsbStreamをSysDVR-Clientに名称変更したことやRTSPストリーミングを実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、bucanero氏がPS3のセーブデータをPS3単体で管理できるようにしてセーブデータの閲覧やコピーロックフラグの解除、他のアカウントで作成されたデータを自分用に再署名、オンラインデータベースからのセーブデータダウンロードなどを行うことができるユーティリティApollo Save Tool v0.5.1をリリースしていました。オンラインセーブデータ解凍時の不具合修正が変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 6.11.0をリリースしていました。dump-romfsコマンドの追加などが変更点です。

●FuSoYa氏が、『スーパーマリオワールド』のレベルエディタLunar Magic v3.11をリリースしていました。レイヤー3スクロール設定の追加などが変更点です。

●Raxoft氏が、イギリスのSinclairが開発・販売していた8ビットコンピュータZX SpectrumをNintendo DS/3DSで再現するエミュレータZXDS 2.0.1をリリースしていました。2DSと3DS XLの上画面での不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCE Ultra GX 3.4.4をリリースしていました。START+A+B+Zでエミュレータに戻る機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、CompSciOrBust氏がNintendo Switch向けのファイルブラウザN-Xplorer 0.7.0をリリースしていました。混乱を避けるためサブメニューのCopyをSelectに買えたことなどが変更点です。

●PSX-Placeで、Crystal氏がマルチアーケードエミュレータFB Alphaの改良版であるFB Alpha Retro LoaderにFinal Burn Neo v.0.2.97.44のコアを追加するなどした独自の改良版FBNeo Plus RL(Final Burn NEO Plus Retro Loader)をリリースしていました。FBNeo RLに更にMAME 0.125を追加したマルチコアとなっています。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることでWindowsPCでの使用を可能にするユーティリティDS4Windows v2.0.9をリリースしていました。不具合修正やジャイロのミッドポイントの更新などが変更点です。


GameGaz Daily 2019.4.15

●wololo.netで、海外では人気のあるらしい(チャンネル登録者数17万)、Nintendo SwitchでHomebrewを紹介しているYouTuberのModern Vintage Gamer氏が任天堂の著作権侵害の申し立てによりYouTubeの動画を削除されてしまったことを伝えていました。Switchのニンテンドー64エミュレータで『スーパーマリオ64』を数秒間プレイしたシーンの動画が著作権侵害とされたようです。任天堂はネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドラインで自社の著作物配信をユーザーが行うことについて「著作権侵害を主張いたしません」と宣言していますが、ハックしないと起動できないエミュレータについては厳しい態度を取るようです。動画で配信したことが問題なのだとは思いますが…

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 1.56をリリースしていました。Switchでローカルワイヤレスプレイに対応しているゲームをオンラインでプレイするためのhid_mitmが6.2.0のSwitchで使うとAtmosphereがクラッシュすることから、ベータ版でもあるので削除したことが変更点です。

●GitHubで、StudentBlake氏がNintendo Switchのカートリッジダンプデータ(XCIフォーマット)の証明書の取り出しやインジェクト、ROMトリミングなどを行うことができるWindows向けユーティリティXCI Explorer v1.4.6をリリースしていました。一部のAVソフトウェアでの誤検知を回避するためにFodyを削除したことなどが変更点です。

●GitHubで、 dborth氏がニンテンドーWii向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GX 4.4.3をリリースしていました。一部ゲームの不具合修正やチートの上限数を150の増やしたことなどが変更点です。

●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCE Ultra GX 3.4.3をリリースしていました。GameCubeでプレビュー画像が表示されない不具合の修正などが変更点です。