Stadia一覧

GameGaz Daily 2022.9.30

●wccftechで、Windows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3がAMD Ryzen 7000 “Zen 4″のSIMD型演算用拡張命令セット「AVX-512」をサポートしたことを伝えていました。IntelはAVX-512のサポートを廃止しているので、AMDのZen 4 CPUではパフォーマンスが向上します。

最新のビルドでZen 4 CPUの AVX-512を検出できるようになりました。

●Gamespotで、GoogleがストリーミングサービスStadiaを2023年1月18日にサービスを終了すると発表したことを伝えていました。日本でサービスが開始されることは結局ありませんでした。クラウドゲーミング分野はGoogleの参入で大きくなってゲーム専用機の時代の終焉もあり得るかと思っていましたが、そうはなりませんでしたね。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher v4.0.2をリリースしていました。ファイルネームフィルタリングでごく一部のゲームが表示されなかった不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Yohoki氏がPS VitaのVitaCheatプラグインで使用するためのAction Replay (PSPAR)チートコード互換のポインタスキャンを行うWindows向けユーティリティTempAR-Vita Edition v5.1をリリースしていました。VitaCheatにSeg1アドレスを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2841をリリースしていました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v5.1をリリースしていました。バンク切り替えを改善し、速度と互換性を向上させたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2022.2.6

●ツイッターで、lapy05575948氏がPS4のアイコン表示をワンクリックで変更することができるユーティリティIcon Mask 1.04をリリースしていました。2種類のマスク追加などが変更点です。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1490055179441479680

●GitHubで、victorrjimenezz氏がPS4でHomebrewのPKGをPS4で直接リポジトリからダウンロード・インストールすることができるユーティリティPS4 Package Manager(4PT)のためのリポジトリを自分でホストするためのリポジトリを自分で構築するための4PT-RepositoryをGUI化したWindows/macOS向けユーティリティ4PT Repository GUI v1.10をリリースしていました。UI改善などが変更点です。

●ツイッターで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.37を更新したことを公表していました。CFWでのPSNアクセスに問題があったため1月27日のビルドから戻したそうです。

●GitHubで、HamletDuFromage氏がNintendo Switchタイトルの言語やリージョンをゲームごとにSwitch上で変更することができるユーティリティNX Locale Switcher v1.1.2をリリースしていました。ポップアップ画面のテキスト文字表示の間違いの修正が変更点です。

●GitHubで、darkxex氏がNintendo Switch向けのメディアプレーヤーNXMP v0.6.1(Nightly Build)をリリースしていました。オーバークロック機能の追加やデフォルトの字幕言語設定のサポートなどが変更点です。なお、darkxex氏はproconsule氏のフォークとして独自のリポジトリで同じものをNXMP v0.6.1_Dirtyとしてリリースしています。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 22.02.04をリリースしていました。『Pokémon LEGENDS アルセウス』のサポートなどが変更点です。

●IGN Japanで、GoogleのストリーミングサービスStadiaがブランド名を「Google Stream」に改称し、カプコンやBungieなど複数の企業と提携しストリーミング技術を他社にライセンス供与する計画を進めようとしていることを伝えていました。Business Insiderが独自ネタとして報道(契約者のみ記事閲覧可能)したもので、ゲームプラットフォームに縛られることなくエクササイズ器具メーカーのPelotonにも提携を持ちかけているようです。裏を返せばゲームのストリーミングサービスとしての展開は断念したことにもなります。


GameGaz Daily 2021.6.8

●PS VitaのHomebrewコンテストKyûHEN(急変)に新たにエントリーがありました。応募期間は終了してますが、締め切り間際に応日が殺到していたようで、公表に遅れが生じていただけのようです。
[Port: 移植部門]
FPSゲーム『GUN GODZ』の移植版GUN GODZ (m1s3ry氏)

[Game ゲームエンジン利用ゲーム部門]
FPS形式のゾンビサバイバルゲームDark Paradigm (Parking lot Studio氏)(←2020年11月にリリースしていたものを更新して改めてコンテストに応募したようです)

小さなボクシングガールとしてステージを進むスクロールアクションゲームBoxing Girl (WIDEGCG氏)

[Game オリジナルゲーム部門]
3DアクションRPGゲームCrab Island (Aramallo氏)

2DアクションゲームWonky Adventures (stacksta氏)

ブロックを使ったアクションパズルゲームHappy Blocks (HisArmMan氏)

パックマン系アクションゲームVitaman (L0Wigh氏)

●ツイッターで、Evilnat氏(Nathanr3269氏)がPS3の4.88をベースにしたカスタムファームウェアCFW 4.88 Evilnat [Cobra 8.3]の開発が終了し、テスター向けに配布したことを公表していました。テストで出た不具合を修正したらリリースとなります。

●GitHubで、dezem氏がSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCI、XCZをインストールすることができるユーティリティAtmoXL-Titel-Installer 1.5.0をリリースしていました。自動アップデートが機能するようにしたことが変更点です。

●GitHubで、reidrac氏がC言語でMSXゲームを開発するためのライブラリ・ツール集ubox msx lib v1.1.6をリリースしていました。不具合修正と改良が変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.42.0をリリースしていました。B4DSモードで高速ローディングのためにDSメモリー拡張パックにROMを最大8MB読み込むようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v20.4.0TWiLightMenu++ v20.4.1をリリースしていました。予期せぬ不具合があったためにカード読み込みDMAをデフォルトでONに戻したことや、リマスターしたニンテンドーDSiショップミュージックを使うようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームの kivutar氏がRetroArchよりもコンパクト化を目指しWindows/ macOS/ LinuxのみをターゲットにしサポートするLibretroコアも絞って実装することでゲームの起動までの手順の簡略化したレトロゲームプラットフォームludo v0.14.7をリリースしていました。プレイリストや履歴、ステートセーブを削除できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20210608をリリースしていました。

●Engadget 日本版で、GoogleのゲームストリーミングサービスStadiaが6月23日からChromecast with Google TVをサポートすることが発表されたと伝えていました。ただし日本ではStadia自体まだ利用できません。