FATXplorer一覧

GameGaz Daily 2024.8.15

●exputerで、バイブレーションを改善する可動式グリップコントローラーの特許を取得したことを伝えていました。ソニーが角度を変えるようにして持ちやすくすることで手のひらとコントローラーを密着させ、より振動を感じやすくする仕組みになっています。
INPUT DEVICE WITH VARIABLE GRIP

●GitHubで、Rinnegatamante氏が自身の運営するHomebrewデータベースVitaDBからPS Vita/Vita TVで直接HomebrewをダウンロードすることができるユーティリティVitaDB Downloader v.2.1をリリースしていました。アプリケーションインスト-ル中に背景画像が反転してしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1723631730をリリースしていました。

●Xで、BwE氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりダウングレードのための検証やパッチをすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator v2.6.3のWeb版をリリースしていました。

●PSX-Placeで、Boon Tobias氏がRetroarchなどと連携してPS2でレトロゲームを起動することができるLuaで開発したランチャーアプリケーションRETROLauncherを開発中であることを公表していました。

●codebergで、vampitech氏がNintendo Switchのカスタムファームウェア起動に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアパッケージツールNeXT 3.20をリリースしていました。TegraExplorerやHekateのアップデートなどが変更点です。

●GBATempで、biometrix76氏がNintendo 3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』でポケモンセーブデータエディタPKHeXを実装するなどしたLuma3DS用3gxプラグインAlolan CTRPluginFramework v0.0.1をリリースしていました。

●Eaton氏が、Xbox 360/Xboxでのストレージデバイス向けファイルエクスプローラーFATXplorer v3.0.0.25873 (Beta 32)とFATXplorer v3.0.0.25877 (Beta 32 Hotfix)をリリースしていました。Western Digital製HDDのファームウェアを変更し、Xbox 360の市販版と互換性を持たせることができるXbox 360 HDD Makerの導入などが変更点です。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu 2.0-93 (Experimental)をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.1.90をリリースしていました。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v3.0.0-pre10をリリースしていました。最新のベータ版Steamクライアントでの読み込みの不具合の修正などが変更点です。

●Dean氏が、PS3/Linux/macOS/AndroidなどのデバイスをホームシアターにすることができるユーティリティMovianの非公式MovianM7 7.0.84をリリースしていました。


GameGaz Daily 2024.6.2

●GitHubで、Ibrahim778氏がVitaをPCに接続する際に表示されるConnecting(接続中)のダイアログ表示を無効化することができるプラグインUSBDisable v3.03をリリースしていました。3.60 DEXに対応したことが変更点です。

●GitHubで、RavelloH氏がPlayStation Storeからゲームのカバー画像を集めてくることができるPythonアプリケーションPSGameSpider 2024.06をリリースしていました。

●GitHubで、marcussacana氏がPS4のPKGをネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールするPS4 Remote PKG Installerにダイレクトリンクを送り直接インストールすることができるマルチデバイス(Windows/Linux/macOS/Android)向けユーティリティDirectPackageInstaller 6.2.10をリリースしていました。

●GitHubで、CatcherITGF氏がAtmosphereをインストールしたNintendo Switchでオーバークロック動作をさせるために必要な物を集めたオールインワンセットNX Venom 4.4.6をリリースしていました。コードのAUTO_ADJ_2400をAUTO_ADJ_LVにリネームしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Nightkingale氏がNintendo Wii Uの時計をインターネットに接続してNTPサーバーに同期させることができるAromaプラグインWii U Time Sync v3.0.0をリリースしていました。新しいWii UプラグインシステムAPIをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SysRay氏がWindows向けのPlayStation 4エミュレータpsOff v.0.5をリリースしていました。libSceSharePlayの実装などが変更点です。

●GitHubで、 PabloMK7氏が3DSエミュレータCitraのフォーク(派生版)としてオンラインでのマルチプレイをサポートしたWindows/ Linux/ macOS/ Android向けエミュレータCitra Online Multiplayer Support rde1f082をリリースしていました。HTTPリクエスト値の修正が変更点です。

●Eaton氏が、Xbox 360/Xboxでのストレージデバイス向けファイルエクスプローラーFATXplorer v3.0.0.25592 (Beta 31)をリリースしていました。HDDセキュリティツールにRecover WDパスワード機能を追加したことなとが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。ジョイスティックのデッドゾーンをサポートしたことが変更点です。


GameGaz Daily 2024.5.9

●GitHubで、Master-s氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnのWindows向け独自改良版pppwn_900 2.0.0をリリースしていました。EchoStretch氏のPPPwnを加えたことなどが変更点です。

●GitHubで、B-Dem氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnにUIを追加したPythonスクリプトPPPwnUI Release 2.0をリリースしていました。サポートファームウェアが増えました。

●GitHubで、LightningMods氏がPS4向けカーネルexploit PPPwnのペイロードPPPwn Additional Payloadsを更新していました。pupを復号化するPup_decrypterとNOR flashチップに書き込むことでUARTを恒久的に有効化するPermanent UART Enablerが追加されています。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでHomebrewを起動できる環境を構築するAroma Beta-19をリリースしていました。IOSUリロードでモジュールやプラグインが2回ロードされることがないようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoaderからロードするペイロードNightly-EnvironmentLoader-20240508-155850EnvironmentLoader v0.3.1をリリースしていました。rpxの読み込みをより堅牢にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで異なるリージョンのゲームを起動することができるプラグインNightly-region_free_plugin-20240508-212559をリリースしていました。Health and Safety Informationにリージョンフリー言語選択画面が出ないようにしたことが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240507-123133WiiUPluginLoaderBackend v0.3.1Nightly-WiiUPluginLoaderBackend-20240508-160954WiiUPluginLoaderBackend v0.3.2をリリースしていました。.wpsローディングの修正などが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii UでSDカードからモディファイしたファイルを読み出すなどオンザフライでファイルをリプレイスすることができるプラグインNightly-sdcafiine_plugin-20240508-185244sdcafiine_plugin v0.1.5をリリースしていました。スプラッシュスクリーンで直接自動適用設定を変更できるようにしたことが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uでテレビ出力画面とWii U GamePad画面を入れ替えたりオーディオモードを変更したりすることができるプラグインNightly-SwipSwapMe-20240508-193655をリリースしていました。README更新です。

●GitHubで、 AntonioND氏がNintendo DS向けHomebrew開発のためのソフトウェア開発キットBlocksDS v1.1.0をリリースしていました。キーボードの初期化解除のkeyboardExit()関数追加などが変更点です。

●GitHubで、littlebalup氏がpythonスクリプトによるPS3フラッシュメモリダンプファイルツールPyPS3tools(ダンプファイルをチェックするPyPS3checker)を更新していました。Evilnat 4.91.2 beta 7と8のハッシュ追加が変更点です。

●Xで、MODDED_WARFARE氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにしたユーティリティPPPwn GUI 1.4をリリースしていました。TheFloW氏の最新スクリプトの追加などが変更点です。

●redsquirrel87氏が、VitaのLiveArenaのテーマインストールなどの管理を行うことができるユーティリティCustom Themes Manager v4.02をリリースしていました。キャッシュとデータベースバックアップ管理メニューにアクセスするとアプリケーションがクラッシュする不具合の修正が変更点です。

●Eaton氏が、Xbox 360/Xboxでのストレージデバイス向けファイルエクスプローラーFATXplorer v3.0.0.25569 (Beta 30)をリリースしていました。XL USBパッチの不具合修正などが変更点です。

●任天堂が、Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携機能および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携を2024年6月11日(火)午前9時に終了すると発表していました。Facebookに画面写真や動画を投稿する機能は引き続き利用できますが、今後サービスを終了する可能性があるそうです。(オレクラスさん情報ありがとね)

●GitHubで、SiSTRo氏がPS4でHomebrew起動やデバッグ設定、パッケージインストールなどを有効にすることができるHomebrew Enabler GoldHen v2.4b17をリリースしていました。カーネルローダーのサポートや11.0のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、SiSTR0氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnでGoldHENをロードするstage2ペイロードPPPwn 1.00(GoldHEN stage2)をリリースしていました。現状は9.00と11.00のみサポートですが、近く10.00/10.01もサポートするそうです。

●GitHubで、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Tools v14.1.1をリリースしていました。PPPwn GUIを更新したことが変更点です。

●GitHubで、ivaano氏がNintendo SwitchのNSPおよびNSZファイルの情報をライブラリとして表示して管理することができるNsxLibraryManager v0.3.1をリリースしていました。