psOff一覧

GameGaz Daily 2024.6.23

●VideoGamesChronicleで、任天堂がNintendo Directで正式発表する前に発売タイトル情報を正確にソーシャルメディアでリークし続け、その実績からフォロワーが10万人を超えているリーカーのPyoro氏がブルームバーグに対して情報源は日本の任天堂の従業員であることを明かしたことを伝えていました。Pyoro氏はその回答がブルームバーグの記事になることを想定していなかったようで、今はアカウントを非公開にしています。


Pyoro氏は任天堂がNintendo Direct後に公開するタイトルのストアサイトに事前にアクセスしてその情報をリークと称して公表していたようです。先日放送されたNintendo Direct 2024.6.18」ではマリオ、ゼルダ、 メトロイドの新作ゲームが発表されましたが、今回のPyoro氏は事前に「大きな発表はない」と述べていました。今回任天堂は事前にサイトをサーバーに用意していなかったことが分かり、Pyoro氏はそのデータにアクセスできていたのではないかとの推測が海外の掲示板で流れ、ブルームバーグが取材した結果本人が正直に答えてしまい、記事になってしまったという流れです。

●GitHubで、EchoStretch氏がPS4でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enabler PS4HEN(ps4-hen-vtx) 1100-PPPwn-1.0230などをリリースしていました。11.00での修正が変更点です。

●GitHubで、FalsePhilosopher氏が組み込みデバイス向けのLinuxディストリビューションOpenWrtを搭載したルーターを利用しPS4のウェブブラウザからPPPwn C++を起動しUSBメモリに入れたGoldHENペイロードを自動で読み込むことができるPPPwnWRTをリリースしていました。

●GitHubで、aldostools氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnにUIを追加したPythonスクリプトPPPwnUIの改良版PPPwnUI 3.20をリリースしていました。新GUIレイアウトなどが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1719015930をリリースしていました。gameboot無効時のリカバリー軌道の修正が変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v1.7.5920などをリリースしていました。textureminmaxのrectチェックの修正やSDL 2.30.4へのアップデートなどが変更点です。

●SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Toolsのアップデートを近くリリースすると発表していました。UIの調整や改良、PS2 CUE2POPS GUIやPS2 ELF to KELF Wrapper GUIのツール追加などが予定されています。

●Windows向けのPlayStation 4エミュレータpsOffについてSysRay氏が「個人的な理由で」開発プロジェクト中止をDiscordで発表しました。今後開発は続くようですが、オープンソースにはならない模様です。

●GitHubで、TooTallNate氏がNintendo Switch向けHomebrewをJavaScriptを使って開発するためのフレームワークnx.js v0.0.47をリリースしていました。最大8台のゲームパッドを個別にコントロールできるnavigator.getGamepads()の実装などが変更点です。

●GitHubで、LumaTeamのTuxSH氏がニンテンドー3DS向けのカスタムファームウェアLuma3DS v13.1.2をリリースしていました。POWERボタン長押し後の起動時にHomebrewの自動起動がスタックしてしまう不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が日本ではバンダイが発売したアメリカのマテル社の家庭用ゲーム機インテレビジョンのNintendo DS/DSi向けエミュレータNINTV-DS v5.2をリリースしていました。MOBの衝突判定改善などが変更点です。

●GitHubで、OffBroadwayチームのtrevor403氏がGameCubeのIPL(Intial Program Loader)にパッチを当てて外付けFATデバイスのマウントやDOLファイルのロードできるようにするGameCube BS2(Bootstrap 2)実行フレームワークcubeboot(Flippyboot IPL) alpha-rc39をリリースしていました。

●GitHubで、OmDRetro氏がGBA用FlashcartのSupercard SD向けのカスタムファームウェア&カーネルSCFW 0.5.2-NeoGeoをリリースしていました。Neo Geo Pocket / ColorとWasabiGBAのサポートが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3618をリリースしていました。オーディオ出力タイミングの精度向上が変更点です。


GameGaz Daily 2024.6.2

●GitHubで、Ibrahim778氏がVitaをPCに接続する際に表示されるConnecting(接続中)のダイアログ表示を無効化することができるプラグインUSBDisable v3.03をリリースしていました。3.60 DEXに対応したことが変更点です。

●GitHubで、RavelloH氏がPlayStation Storeからゲームのカバー画像を集めてくることができるPythonアプリケーションPSGameSpider 2024.06をリリースしていました。

●GitHubで、marcussacana氏がPS4のPKGをネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールするPS4 Remote PKG Installerにダイレクトリンクを送り直接インストールすることができるマルチデバイス(Windows/Linux/macOS/Android)向けユーティリティDirectPackageInstaller 6.2.10をリリースしていました。

●GitHubで、CatcherITGF氏がAtmosphereをインストールしたNintendo Switchでオーバークロック動作をさせるために必要な物を集めたオールインワンセットNX Venom 4.4.6をリリースしていました。コードのAUTO_ADJ_2400をAUTO_ADJ_LVにリネームしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Nightkingale氏がNintendo Wii Uの時計をインターネットに接続してNTPサーバーに同期させることができるAromaプラグインWii U Time Sync v3.0.0をリリースしていました。新しいWii UプラグインシステムAPIをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SysRay氏がWindows向けのPlayStation 4エミュレータpsOff v.0.5をリリースしていました。libSceSharePlayの実装などが変更点です。

●GitHubで、 PabloMK7氏が3DSエミュレータCitraのフォーク(派生版)としてオンラインでのマルチプレイをサポートしたWindows/ Linux/ macOS/ Android向けエミュレータCitra Online Multiplayer Support rde1f082をリリースしていました。HTTPリクエスト値の修正が変更点です。

●Eaton氏が、Xbox 360/Xboxでのストレージデバイス向けファイルエクスプローラーFATXplorer v3.0.0.25592 (Beta 31)をリリースしていました。HDDセキュリティツールにRecover WDパスワード機能を追加したことなとが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。ジョイスティックのデッドゾーンをサポートしたことが変更点です。


GameGaz Daily 2024.3.31

●X(旧ツイッター)で、LightningMods_氏がPS4のfpkgサポートやチートを可能にするHomebrew EnablerライクなことができるオールインワンペイロードetaHENの次回アップデートでダイナミックリンクをサポートするELFローダーを追加する予定だと公表していました。

●X(旧ツイッター)で、SvenGDK氏がPS4のユーザーインターフェースでメディア再生やゲーム起動を行うことができるWindows向けのメディアセンター&ゲームランチャーユーティリティOrbisProの次回アップデートで.NET Framework 4.8から.NET 8に移行すると発表していました。


また次回アップデートでフルHD(1920×1080)だけでなくよりワイドな解像度のフルスクリーンをサポートすることも発表されています。

●X(旧ツイッター)で、BetterWayElectronics(BwE)氏がリペアを行うために必要なNORダンプデータを比較や検証などを行うBwE PS5 NOR Toolsと、PS5のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや破損している場合その箇所を調べたBwE PS4 NOR Validatorのアップデートを明日リリースすると発表していました。

●Codebergで、sthetix氏がNintendo Switchのカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットHATS 1.7.0-1 Pre-releaseをリリースしていました。18.0.0の署名パッチも含まれています。

●GitHubで、SysRay氏がWindows向けのPlayStation 4エミュレータpsOff v.0.4-betaをリリースしていました。NVIDIAで動作するようになりましたが、まだ不具合が残っているためNVIDIAユーザー向けの修正を次回リリースで予定しているそうです。

●X(旧ツイッター)で、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3でステートセーブ機能が大幅に改善されたと公表していました。ステートセーブ作成中にプログレスバーが表示されるようになり、互換性も大幅に上昇するなどしたそうです。

●Ko-fiで、psxdev氏がゲーム開発のためのオープンソースライブラリraylibをNintendo64に移植したRaylib for Nintendo 64をリリースしていました。

●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCE Ultra GX 3.5.4をリリースしていました。最新のdevkitPPC/libogcでのコンパイルなどが変更点です。

●GitHubで、 dborth氏がニンテンドーWii向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GX 4.5.5をリリースしていました。2xBR/ 2xBR-lv1/ DDTビデオフィルターの追加などが変更点です。

●GitHubで、dborth氏がニンテンドーWii/GameCube向けのGBA/GBC/GBエミュレータVisual Boy Advance GX 2.4.8をリリースしていました。ゲームキューブコントローラーでL+R+STARTコンボでメニューへ戻るようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、 SuperrSonic氏がニンテンドーWiiのメディアプレーヤーユーティリティWiiMCの非公式版WiiMC-SS v3.0.0-2024をリリースしていました。インターレースコンテンツに対する再生の修正などが変更点です。

●GitHubで、 AntonioND氏がNintendo DS向けHomebrew開発のためのソフトウェア開発キットBlocksDS v1.0.0をリリースしていました。C++ビルドの修正などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 9.5をリリースしていました。ディスク/テープ処理のためのADAMnet改善などが変更点です。

●GitHubで、Lime3DSチームが3DSエミュレータCitraのフォーク(派生版)のWindows/ Linux/ macOS/ Android向け3DSエミュレータLime v0.0.2-alphaをリリースしていました。GSP_GPUの修正などが変更点です。