GameGaz Daily 2025.4.25

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 r175をリリースしていました。カスタムランチャーでのDLC処理改善などが変更点です。またARK-4 v1745514849などもリリースされています。

●GitHubで、joel16氏がPSP向けのファイルマネージャーCMFileManager PSP v4.12をリリースしていました。libarchive 3.79への更新などが変更点です。

●GitHubで、WujekFoliarz氏がPS5のコントローラーDualSenseをWindowsで使用するためにLED制御やアダプティブトリガーなどをカスタマイズすることができるWindows向けユーティリティDualSenseY-v2 42をリリースしていました。振動エミュレーション改善などが変更点です。

●GitHubで、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Tools v15.2.2をリリースしていました。古いkstuffダウンロードの廃止やAuto_backport追加などが変更点です。

●GitHubで、Alexyo21氏がNintendo 3DSむけのカスタムファームウェアLuma3DSをベースにしたカスタムファームウェアPolari3DS 1.2.0をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-04-24-c015901をリリースしていました。

●GitHubで、GreemDevチームがWindows/Linux/macOS向けNintendo SwitchエミュレータRyubing(Ryujinx) Stable-Releases 1.3.1をリリースしていました。またRyubing(Ryujinx) Canary-1.3.36などもリリースされています。


GameGaz Daily 2025.4.24

●NintendoLifeで、Nintendo Switch 2のGameCubeコントローラーについて任天堂に問い合わせた結果「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」専用に設計されており、すべてのボタンや機能を備えているわけではないため、他のゲームをプレイする際には問題が発生する可能性があると伝えていました。Nintendo Switch 1との互換性もないようです。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.48gをリリースしていました。マニュアルファン速度設定追加などが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1745424096などをリリースしていました。

●GitHUbで、noword氏がLibretro APIを利用したPS Vita向けエミュレータフロントエンドEmu4VitaPlus v0.28をリリースしていました。ブラウザとお気に入りタブで日付と容量を表示するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、pcm720氏がPS2のメモリーカードにインストールしてPS2で起動させることでHomebrewやバッグアップの起動が可能になるFree Memory Card Boot(FMCB)をハックしたOSDSYS(PS2のメニュー)を最新のPS2SDKに移植したOSDMenu Launcher v0.2.2をリリースしていました。メモリーカードブラウザから起動時に特定のHomebrewが動作しないランチャーの不具合修正などが変更点です。

●GitHUbで、YoshiCrystal氏がBANされたNintendo Switchで『フォートナイト』をプレイできるようにするFortPatcher-NX v20250422-d900cb6をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 v.0.8.0をリリースしていました。ホストOSでlseekエラーを設定するようにしたことやファイルシステムコードの調整、sceKernelInternalMemoryマッピングエミュレートなどが変更点です。shadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-04-23-ce3adedもリリースされています。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.292をリリースしていました。

●GitHubで、GreemDevチームがWindows/Linux/macOS向けNintendo SwitchエミュレータRyubing(Ryujinx) Canary-1.3.34などをリリースしていました。

●GitHubで、Gliniak氏らがオープンソースのWindows/Linux向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.8.55をリリースしていました。


PS5 システムソフトウェアアップデート 本日リリースへ

PlayStation.Blogで、PS5システムソフトウェアアップデートを本日4月24日(木)に配信すると発表していました。

PS5 SystemSoftware update

→→→この記事の続きを読む