Y2JB YouTubeアプリを利用したPS5のユーザーランドexploit

Logic Sunriseで、Gezine(gezine_dev)氏がPS5の4.xxから12.00までの広い範囲のファームウェアに対応したユーザーランドexploit Y2JB POCをリリースことを伝えていました。

Y2JB

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2025.10.4

●Xで、CiborgEc氏がPS4にPKGをインストールすることができるユーティリティPS4PKGinstaller v2.03をリリースしていました。PKGファイルスキャンパフォーマンスの改善などが変更点です。

●PlayStation公式Xで、10月11日(土)20時からNHK総合で初代PlayStationが誕生するまでの挑戦と苦悩を振り返る「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」を放送すると発表していました。

●GitHubで、sthetix氏がNintendo SwitchのNANDを修復することができるWindows向けユーティリティNANDFixPro 2.0.0をリリースしていました。ワンクリックでインストールできるパッケージにしたことやPRODINFOエディタをビルトインしたことなどが変更点です。

●Citron Teamが、Windows/Linux/Android向けのNintendo SwitchエミュレータCitron Emulator v0.7.1をリリースしていました。マウスホイールのサポートやSixAxisのバイブレーションの強化などが変更点です。

●GitHubで、Manu098vm氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeXコアをベースに『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のレイドや大量発生を計算したり編集したりすることができるWindows向けユーティリティTera Finder 4.3.5をリリースしていました。PKHeX 25.09.25に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Azahar EmulatorチームがWindows/macOS/Android向けのLime3DSとCitraのPabloMK7フォーク(派生版)のコラボレーション3DSエミュレーターAzahar 2123.3-rc1をリリースしていました。Androidのセカンダリーディスプレイ処理の改善などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-10-03-23d0fc6をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.201などをリリースしていました。


GameGaz Daily 2025.10.3

●GitHubで、Andy_maN氏がPS4のNORやSysconのダンプデータのファイル比較や情報表示などを行うことができるPythonで開発したWindows向けユーティリティPS4 Wee Tools (SE v1.0.3 / PRO v1.1.0)をリリースしていました。13.00と13.02のサポートが変更点です。

●GitHubで、TetzkatLipHoka氏がPS4のチートファイルの閲覧や編集を行うことができるWindows向けユーティリティHollow v0.6.6.2をリリースしていました。

●GitHubで、R0salman氏がYouTubeやMega.nzから映像や音楽をダウンロードしてPS Vitaでの再生に適したフォーマットに変換することができるPythonスクリプトPSVMP(PS Vita Media Processor) v2.1.0をリリースしていました。設定ボタンや履歴タブの追加などが変更点です。

●clickbatedubs氏が、PS Vita向けのFMシンセサイザーアプリケーションVX7 Vita FM Synthesizerをリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-10-02-5c7f802をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.196をリリースしていました。