GameGaz Daily 2025.6.16

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaのボリュームレベルを物理ボタンを使わずに0から30までの値を入力することで変更できるようにしたユーティリティvita-volume 1.4.2をリリースしていました。テスト用の配布です。

●GitHubで、aldostools氏がPS5の3.00-7.61で実行できる各種ペイロードPS5 Payloads 1.8a MODを更新していました。kstuffの更新などが変更点です。

●GitHubで、EchoStretch氏がPS4でHomebrew実行を可能にするHomebrew Enabler PS4HEN(ps4-hen-vtx) HEN-1.0355PS4HEN(ps4-hen-vtx) HEN-1.0356をリリースしていました。11.02の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、proferabg氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるEdiZonにオーバーレイのサブメニューを追加したユーティリティEdiZon-Overlay v1.0.10をリリースしていました。libultrahandの更新が変更点です。

●GitHubで、CatcherITGF氏がAtmosphereをインストールしたNintendo Switchでオーバークロック動作をさせるために必要な物を集めたオールインワンセットNX Venom 7.0.1をリリースしていました。Sys-Clk-EOS 1.2.0の更新が変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がNintendo DS/DSi向けのフルアクセスファイルブラウザGodMode9i v3.8.0をリリースしていました。DSi WRAMの768KBと共有WRAMの32KBを使うためのDSiと3DSの拡張RAMドライブに対応したことなどが変更点です。

●Henrik Rydgard氏が、オープンソースのAndroid/Windows/macOS/Linux/iOS向けPSPエミュレータPPSSPP 1.19.2をリリースしていました。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-06-15-213ca7をリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.421をリリースしていました。


GameGaz Daily 2025.6.15

●GitHubで、Evilnat氏(Nathan Martin氏)がPS3のJailbreakドングルCobra USBのペイロードだったものから発展し、Blu-rayディスクのリージョンフリー化やISOのマウント、PS1のBINフォーマットゲームの起動、PS2やPS2 ISOの起動などが行えるCobraのアップデート版Cobra 8.5とカスタムファームウェアCFW Evilnatに対応した機能追加のためのプラグインのインストーラーxai_plugin Installer 1.24をリリースしていました。

●GitHubで、Xc987氏がNintendo Switchのセーブファイルをコンソール本体とエミュレータの間で同期させることができるユーティリティNX Save Sync 2.2.0をリリースしていました。

●GitHubで、YoshiCrystal9氏がBANされたNintendo Switchで『フォートナイト』をプレイできるようにするFortPatcher-NX v20250614-cbebec2をリリースしていました。

●GitHubで、FluffyFishGames氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のセーブデータ(JKSVを使ってダンプ可能)を読み込んでデザインパターンを編集するなどのカスタマイズを行うことができるWindows/macOS向けユーティリティAnimal Crossing: New Horizons Design Pattern Editor(ACNHDesignPatternEditor) 0.9.7をリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer.2.0.7に対応したことが変更点です。

●GitHubで、streetpea氏がマルチシステム向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiakiをLinux/ Windows/ macOSに移植したchiaki-ng weekly-canary-release-409f84ef3b04f4591f4b19db99bc792fcf3ce7b5をリリースしていました。

●GitHubで、 Waterdish氏がNintendo64『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をリバースしてPCに移植したファンプロジェクト『Ship of Harkinian』をAndroidへ移植したShipwright-Android v9.0.2をリリースしていました。ベースのShip of Harkinian v9.0,2に更新したことなどが変更点です。

●GitHubで、jsgroth氏がLinux、Windows、ウェブバージョンのマルチプラットフォーム対応のセガGenesis / Sega CD / SNES / Master System / Game Gearエミュレータjgenesis v0.10.0をリリースしていました。GenesisとSega CDのパフォーマンス改善などが変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.420をリリースしていました。

●Juan Carlos氏が、Windows/macOS/Linux/Linux ARM64(ラズパイ)向けのZx Spectrum、Amstrad CPC、MSX-1、SG-1000、Sega Master SystemエミュレータRetroVM(Retro Virtual Machine) v2.1.20をリリースしていました。Sega Master Systemのカートリッジローディングでエミュレータがクラッシュすることがある不具合の修正などが変更点です。


Mig Flash ファームウェアアップデートリリース Nintendo Switch 2をサポート

Mig Flashチームが、Nintendo Switch向けFlashcartのMig FlashとゲームダンプツールMig DumperのファームウェアMig Flash firmware for Cart AND Dumper Version 1.2.0をリリースしていました。

Mig Flash

→→→この記事の続きを読む