USB Loader GX一覧

GameGaz Daily 2021.8.4

●GitHubで、HamletDuFromage氏がNintendo Switchでカスタムファームウェア(Atmosphere/ ReiNX and SXOS)やsigpatch(署名パッチ)、チートコードをダウンロードしてアップデートすることができるユーティリティAIO-switch-updater 2.11.5をリリースしていました。例によってyyoossk氏の協力により日本語に対応したことなどが変更点です。

●ツイッターで、ゲーム機の修理や改造を行うイギリスのWill’s Console ModificationsがPS1のコントローラー端子に差し込むことでPS1でXbox OneやPS4、PS5のコントローラーやJoyConなどを利用することができるようにするドングルタイプの製品UnoRetroを近く販売開始すると発表していました。
https://twitter.com/WillConsole/status/1422234299026313218

●ツイッターで、Rinnegatamante氏がQuakespasm SpikedVita移植版のリリースを近日中に行うことを公表していました。日本ではあまりなじみがありませんがQuakespasm SpikedはFPSゲーム『Quake』に存在した制限をなくすことでネットワークの扱いに優れModにより適した形にした改良ゲームエンジンらしいです。
[追記]
PSX-Placeで、Rinnegatamante氏がQuakespasm SpikedのVita移植版Quakespasm-Spiked v.1.0​をリリースしていました。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がブラウザアクセスで簡単にゲームMODを可能にするウェブサイトのオフライン版PS4Trainer Offline 03.08.2021をリリースしていました。PS4Trainer Offline Restore 03.08.2021とAndroidを使うPS4Trainer from Android 03.08.2021も合わせてリリースしています。

●GitHubで、swosho氏がPS Vitaでテクスチャサンプリングを無効化して見た目の画質を見やすくさせることができるプラグインVita Nearest Neighbourをベースに『Chaos Rings』や『Chaos Rings Omega』などのフィルタリングされていないテクスチャに対応するようにした改良版プラグインVita Bilinear 1.0をリリースしていました。

●GBATempで、blackb0x氏がWiiのUSB LoaderをベースにしたGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1272のmod版USB Loader GX v3.0 rev 1272 mod v7をリリースしていました。起動時の不具合修正や一部Homebrewでローダーへ戻る際の不具合修正などが変更点です。

●Bloombergで、ソニーグループがストリーミングサービスの増収やテレビやデジタルカメラの販売増で今期の連結営業利益予想を従来の9300億円から9800億円に上方修正したが4月から6月期のゲーム分野の利益は33%減の833億円で、PlayStation 5の価格設定が製造コストを下回っていたことなどが損益を悪化させたと伝えていました。ただし6月に損益分岐点に達すると見込んでいたPlayStation 5の通常版については予定通り進んでいるようです。

●ツイッターで、iDCx1337氏がeBayでPS5の開発機DFI-D1000AAが販売されていたと報告していました。PS5テスト機であるDFI-T1000AAも販売されていたようです。

●GitHubで、LukeUsher氏がhiganとbsnesを受け継いだファミコンやスーパーファミコン、Nintendo 64、GB、GBA、メガドライブや初代PlayStation、PCエンジン、MSX、Neo Geo Pocket 、WonderSwanといった27ものゲーム機に対応したWindows/macOS向けマルチシステムエミュレータares v122をリリースしていました。

●GitHubで、GerbilSoft氏が任天堂やソニー、マイクロソフト、セガの各種ゲーム機向けのROMやディスクイメージを管理するためのWindows/Linux向けエクスプローラ機能拡張(シェルエクステンション)ROM Properties v1.8.3をリリースしていました。PSP CISO/CSOイメージ読み込み時の不具合修正などが変更点です。

●任天堂が、コロプラに対して「白猫プロジェクト」で使っている技術が特許を侵しているとし、任天堂が同ゲームの配信差し止めや損害賠償を求めた特許侵害訴訟についてコロプラが任天堂に対して、今後のライセンスを含めた訴訟の和解金を支払い、任天堂が訴訟の訴えを取り下げることで和解することに合意したと発表していました。それ以外の和解条件については「秘密保持義務により公表できません」としています。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.0.14をリリースしていました。F13〜F24キーのサポートのためFakerInputWrapperのライブラリをアップデートしたことなどが変更点です。

●PlayStation.Blogで、PS Storeにて7月21日(水)から8月18日(水)までの期間限定でセール対象タイトルが期間限定で最大80%OFFとなる「SUMMER SALE」の第二弾として『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』や『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』『ストリートファイターV』などをランナップに加えたことを伝えていました。


GameGaz Daily 2021.4.5

●GitHubで、13xforever氏がPS3のゲームディスクをPCでダンプすることができるWindows/Linux向けユーティリティPS3 Disc Dumper v3.0.11をリリースしていました。WMI(Windows Management Instrumentation)が要求を受け付けないことがあるため可能性のあるデバイスナンバーについては物理的ドライブチェックを強制的に行うようにしたことが変更点です。

●GitHubで、 Roet-Ivar氏がwebMAN MODをインストールしたPS3でPS1/PS2/PS3/PSPのISOをマウントして直接XMBから起動できるようにするためにISOをPS3へインストールできるPKGに変換するWindows/Linux向けユーティリティwebMAN Classics Maker v2.2.2をリリースしていました。パスにスペースが入っているとEBOOT Resignerが破損してしまう不具合の修正などが変更点です。

●GBATempで、VitaDev2氏がStudioMDHRにより開発された2Dアクションシューティングゲーム『Cuphead』(PS4版はPS Storeで販売されている)をPS Vitaに移植したCuphead PS Vita 1.0.0をリリースしたことを伝えていました。GBATempではダウンロードリンクは記載できないからツイッターかYouTubeかRedditで探してくれと書かれていましたので探しました。


Cuphead PS Vita

●GitHubで、balika011氏がPS2のSCPH-5000XからSCPH-90000XまでのモデルでMechaconチップのデータを書き換えることによりリージョンチェックの無効化してPS2ディスクを起動したりバックアップPS1ディスクを起動したりすることができるMechaPwn 1.03をリリースしていました。SCPH-550xxモデルのサポートが変更点です。

●ツイッターで、Karo_sharifi氏がブラウザアクセスで簡単にゲームMODを可能にするウェブサイトPS4Trainerのオフライン版PS4Trainer OfflineとKaro_sharifi氏がホストしているオンライン版を更新したことを発表していました。オンラインホストはhttp://karo218.ir/です。

●GitHubで、theheroGAC氏がHenkaku環境のVitaにeCFW ARK-4をインストールするためのユーティリティArkFast v2.31をリリースしていました。ARK-2からARK-4に更新したことが変更点です。

●3141card氏が、PS3のHDDのためのユーティリティPS3 HDD Reader for Windows/LinuxとPS3 Unlock HDD Spaceをリリースしていました。

●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がPSNのプレゼンスやステータスの送信をブロックするPS Vita向けプラグインMoonshine 1.0.0をリリースしていました。
Moonshine

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのセーブデータダンプやインジェクトを行うことができるユーティリティEdiZonの改良版EdiZon-SE 3.8.15をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●GBATempで、blackb0x氏がWiiのUSB LoaderをベースにしたGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1272のmod版USB Loader GX v3.0 rev 1272 mod v6をリリースしていました。Wiimmfiパッチの更新などが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームのkivutar氏がPCやRaspberry Pi等のハードウェアでLudoを実行するためのLinuxディストリビューションLudOS v1.0-alpha37をリリースしていました。Ludo v0.12.5に更新したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.2.14

●GitHubで、theheroGAC氏がPS Vitaに9種類(mgba/ vicevita/ uae4all/ scummvm/ Genesis Plus Vita /zxvita/ DaedalusX64 /psnes/ pfba)のエミュレータをまとめてインストールすることができるユーティリティPSVITAEMUINSTALLER 1.06をリリースしていました。MAME/ NES/ SNES/ GENESIS/ PCSX/ PCEなどのエミュレータを追加したことが変更点です。

●GitHubで、MERLev氏がPS Vitaのボタンやタッチ操作、アナログスティック、ジャイロ動作のリマッピングやエミュレートを可能にするカーネルプラグインreVita 1.0.7をリリースしていました。バッファ制限が変更点です。

●GitHubで、TuxSH氏がNintendo 3DSの1.0から11.3までに対応したハックの”otherapp.bin”として使用するカーネルexploitを含んだペイロードuniversal-otherapp v1.3.0をリリースしていました。トラブルシューティング用途でLCD画面の色表示をするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、duckbill氏がNintendo SwitchにSDカードやPC(PCに接続したUSBストレージ含む)からNSP、NSZ、XCIをインストールすることができるユーティリティDBI 227をリリースしていました。最新のZstandard(リアルタイムデータ圧縮アルゴリズム)でビルドしたことが変更点です。

●GBATempで、blackb0x氏がWiiのUSB LoaderをベースにしたGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1272のmod版USB Loader GX v3.0 rev 1272 mod v5をリリースしていました。NTFSパーティションサイズ検出の不具合修正なとが変更点です。

●ツイッターで、RyujinxチームがNintendo SwitchエミュレータRyujinxで2021年2月12日(金)発売のタイトル『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』が4K/8Kアップスケーリングでインターネット経由のオンラインプレイでも実機ハード以上のグラフィックでプレイができることを公表していました。yuzuもRyujinxもエミュレート性能が凄いですね。

●GitHubで、isage氏がアクションRPGゲームの名作DiabloのPC移植版DevilutionXをベース にしてPS Vitaへ移植したDevilutionX PS Vita port 1.1.0-vita-5をリリースしていました。Vita TVでL2/R2ボタンをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、CrisMod氏がニンテンドーWiiやWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendontを改良したNintendont-CrisMMMod v7.20をリリースしていました。バックグランドで音楽再生するためのMusic Menu追加などが変更点です。

●GBATempで、Hydr8gon氏がデコンパイル版の『スーパーマリオ64』をNintendo DSiに移植したSuper Mario 64 (1996) Port for DSiをリリースしていました。

●PPSSPP公式サイトで、Henrik Rydgard氏がオープンソースのAndroid/Windows向けPSPエミュレータPPSSPP 1.11.1をリリースしていました。昨日先行してソースコードのみ公開されていました。ところが実は既にPPSSPP 1.11.2のソースコードがリリースされています。