Vita-Launcher一覧

GameGaz Daily 2020.10.12

●GitHubで、developersu氏がSwitchのTinFoil(USBおよびネットワーク対応)とGoldLeaf(USB対応)のAndroid向けNSPインストーラーNS-USBloader mobile v3.0をリリースしていました。ダークテーマ追加などのUI更新などが変更点です。

●GitHubで、Chrscool8氏がNintendo Switchの/switchフォルダ以下にある.nroファイルの詳細な情報を表示したり、HB App Storeから直接ダウンロードしたものかSDカードに手動でコピーしたものかなどのラベル付けなども行ってくれるファイル管理ユーティリティHomebrew Details v0.95をリリースしていました。終了についての設定強化が変更点です。

●GitHubで、HamletDuFromage氏がNintendo Switchでカスタムファームウェア(Atmosphere/ ReiNX and SXOS)やsigpatch(署名パッチ)、チートコードをダウンロードしてアップデートすることができるユーティリティAIO-switch-updater 1.2.6をリリースしていました。スペイン語に対応したことが変更点です。

●GitHubで、FluffyFishGames氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のセーブデータ(JKSVを使ってダンプ可能)を読み込んでデザインパターンを編集するなどのカスタマイズを行うことができるWindows/macOS向けユーティリティAnimal Crossing: New Horizons Design Pattern Editor(ACNHDesignPatternEditor) v0.9.4p8をリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer. 1.5.1に対応したことが変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita-Launcher v1.4をリリースしていました。AdrenalineでPSPのISOとEBOOTゲームをダイレクトに起動できるようにしたことなどが変更点です。

●Brewologyで、aldostools氏がaldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.30(Oct.10,2020)をリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、PS4Trainerチームがブラウザアクセスで簡単にゲームMODを可能にするウェブサイトPS4Trainerについてアップデートを行ったがモバイル環境では動作が遅いため、現在最適化に取り組んでいることを公表していました。最適化までの期間用に、オリジナルのウェブサイトhttp://ps4trainer.com/Trainer/old/が用意されました。新バージョンはhttp://ps4trainer.com/Trainer/new/です。サポートのためのフォーラム(http://ps4trainer.com/Forum/index.php)も用意されました。


GameGaz Daily 2020.10.11

●GitHubで、TheFloW氏がPS VitaのAdrenalineでPSPのゲームをプレイする際にVitaのネイティブ解像度でゲーム画面を表示することができるプラグインGePatch(GE Patch Plugin) 0.2をリリースしていました。Lボタンを押しながらゲームスタートすることでパッチをスキップするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita-Launcher v1.3Vita-Launcher v1.3.1をリリースしていました。Nintendo 64含むレトロゲームをVita-Launcherから直接起動できるようにしたこと(v1.3)やVPKインストールで0x80101104エラーができる不具合の修正(v1.3.1)などが変更点です。

●GitHubで、SKGleba氏が3.60/3.65のPS Vita向けHENkaku ensoインストーラーenso_ex v4.5をリリースしていました。カスタムモジュールの読み込みをサポートした独自のベースカーネルモジュールローダーを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームのDevDavisNunez氏がPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v1.13をリリースしていました。BGMを右アナログスティックの上下でボリュームを、左右で停止/再生する機能の追加などが変更点です。

●GitHubで、VitaHEX氏がAtariから任天堂やPlayStationまでのゲーム機の3Dモデルと情報をまとめたVita向けデジタル百科事典Consolepedia 3D 0.3のPS4バージョンを公開していました。

●GBATempで、SwitchrootチームがTegraプロジェクトのNvidia LinuxをベースにしたNintendo Switch向けのLinuxディストリビューションL4T Ubuntu v3.2.0をリリースしていました。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のカブの価格変動をセーブデータから読み出して表示させることができるユーティリティTurnips v1.6.4をリリースしていました。あつまれ どうぶつの森』の更新データVer. 1.5.1に対応したことが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 20.10.10をリリースしていました。『ポケモンスタジアム』のセーブデータのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 38.1.1vvctre 38.1.2をリリースしてまいました。Release link -> Releaseにリリースメッセージを追加したこと(38.1.1)などが変更点です。

●Marat Fayzullin氏が、セガ・マスターシステムやゲームギアといったセガの8ビットゲーム機をエミュレートするWindows/Linux/Androidなど向けエミュレータMasterGear 4.7をリリースしていました。Windowsバージョンでのドラッグアンドドロップサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2020.10.5

●ファミ通.comで、都内某所で行われたPlayStation 5のメディア向け先行体験会におけるレビュー記事を掲載していました。動画が多数あります。個人的感想としては「ロード時間クソッ早!!」

なお、非常に気になったのはこれです。

今回の取材でわかったことだが、いわゆる決定ボタンは〇ではなく、×がデフォルト設定になっていた。SIE広報によると、これは日本を含むアジア地域を含めてグローバルで統一されるもので、×決定のゲームと〇決定のシステムメニューで操作が異なってしまう問題を解消し、誤入力などの発生を防ぐ意図があるという。

「デフォルト設定」ということは、設定次第で変更ができるのでしょうか。
なお、既存メディア向けだけでなくYouTuber向けイベントもあったようです。

[追記]
×ボタンが決定になっている(海外と共通仕様。今までに日本仕様は○が決定で×がキャンセル。海外仕様は逆)ことについてねとらぼがSIEに問い合わせたところ、

「“×で決定”は事実で、システム設定での変更もできない」と判明しました

だそうです。(liyuqiさん情報ありがとね)
こういう「できないようにした」というのがJailbreakしたときのターゲットになるんですよね、きっと。

●GitHubで、TheFloW氏がPS VitaのAdrenalineでPSPのゲームをプレイする際にVitaのネイティブ解像度でゲーム画面を表示することができるプラグインGePatch(GE Patch Plugin) 0.19.1をリリースしていました。以前導入したものの動作してなかった最適化を削除したことやディザリングの強制化が変更点です。

●GitHubで、xerpi氏がPSPの画面をUSB経由でPCにストリーミング送信するためのプラグインPSP USB Video Class (UVC) plugin(psp-uvc-usb-video-class) 0.2をリリースしていました。Windowsで必要なダミーUSBインターフェースディスクリプタを追加したことなどが変更点です。

●PSXHAXで、デコンパイル版の『スーパーマリオ64』がPS4のネイティブ環境向けに移植されたことを伝えていました。著作権上問題があるとして入手先などの記載はなく、「自分で探してくれ」だそうです。
Super Mario 64 (SM64) Native Port

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Siwtchのメモリダンプデータを使いチートのためのポインタサーチを行うことができるユーティリティPointerSearcher-SE 0.5.3をリリースしていました。32ビットポインタ候補サポートなどが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がJavaによるNintendo Switch向けのマルチプラットフォームグラフィカルリモートデバッガNoexes 1.4.147をリリースしていました。PointerSearcher-SE 0.5.3での32ビットポインタダンプをサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、ndeadly氏がNintendo SwitchでBluetoothをネイティブに使用することができるカスタムモジュールMissionControl 0.3.0をリリースしてました。不具合修正等が変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v2.1.15をリリースしていました。コマンドのウィンドウが出てこないようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、KMFDManic氏がファミコンミニ・スーパーファミコンミニ・メガドライブミニのRetroArch向けモジュールKMFDManic Mini Classic Xtreme Core/HMOD Set(NESC-SNESC-Modifications) v.3.8-10-06-2020をリリースしていました。実は6日にリリースする予定だったらしいです。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita-Launcher v1.2をリリースしていました。ux0:appフォルダをゲーム検索でスキャンしないようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v16.4.0をリリースしていました。flashcartカーネルユーザー向けに複数のセーブデータのサポートを追加したことなどが変更点です。