Snes9x TX一覧

GameGaz Daily 2022.9.17

●GamesIndustryで、PlayStation VR 2はオリジナルの PlayStation VRゲームでは動作しないことをソニーが明らかにしたと伝えていました。PSVR2は「真の次世代向けに設計されている」ために旧世代ゲームでは動作しないようにしている(後方互換性がない)そうです。後方互換がないのでPSVR2対応タイトルはすべて新規ということになります。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.18.17をリリースしていました。バグ修正とカスタムランチャーのPeace Walkerテーマ追加が変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏がVitaのCPU/ GPU/ BUS/ XBARのクロック周波数を変更し、LiveAreaやAdrenalineでもオーバークロックにすることができるカーネルプラグインPSVshellPlus v1.3をリリースしていました。フランス語ロケールの追加などが変更点です。

●GitHubで、TheRouletteBoi氏がPS3でR3 + L1を押下することで表示されるVSHメニューRouLetteVshMenu(RouLette’s Launcher) Version 1.3をリリースしていました。フレームレートを表示させるプラグインVshFpsCounterから機能と名前が変わっています。RouLette’s Launcherはeboootファイルを改変することなくsprxメニューをロードしたりゲームでペイロード(.bin)をロードし起動時ないしは永続的にゲームのメモリに書き込みしたりできるようです。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がFPSゲーム『Doom 64』をリバースしてWindows向けに移植した Doom64EXをPS Vitaに移植したDoom64EX v.1.0Doom64EX v.1.0.1をリリースしていました。1.0.1はセーブの不具合修正およびCPU 負荷が軽減されています。

●GitHubで、SonicMastr氏が2Dアクションゲーム『Sonic Mania』を逆コンパイルしてWindows/Linuxへ移植するプロジェクトSonic-Mania-DecompilationをPS Vitaに移植したSonic Mania Vita 1.0.2をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●GitHubで、AKuHAK氏がPS2バックアップローダーOpen PS2 Loader(OPL)本体であるOPNPS2LD.ELFをHDD内のアイコンで起動できるようにするユーティリティOPL-Launcher v1.0をリリースしていました

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。CPU設定表示の追加などが変更点です。

●GBATempで、PabloMK7氏がNintendo 3DS『マリオカート7』を利用しCFWが動作しているハック済み3DSを親機として未改造3DS/2DSのダウンロードプレイ機能でローカルマルチプレイ(グランプリ→50cc→任意のドライバー→マッシュルームカップ)で発動するセミプライマリー(単独では起動できないので事実上セカンダリー)exploit kartdlphax v1.2をリリースしていました。

●GitHubで、lifehackerhansol氏が3DSのHomebrewとして3DSのHOMEから直接DSのndsファイルを起動できるようフォワーダーにすることができるWindows/ Linux/ macOS向けユーティリティYANBF(Yet Another nds-bootstrap Forwarder) v1.6.2をリリースしていました。パスが間違っていると破損ファイルになってしまうことを回避するためROMがSDカードにないか、カスタムパスが設定されていない場合にプリグラムが起動できないようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v25.3.1をリリースしていました。FlashcartでのDSiウェアでクラスターサイズ警告表示を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2832をリリースしていました。
[追記]
Vita3K Build: 2834がリリースされています。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.23.1をリリースしていました。Linuxでファイルを開く際クラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GBATempで、Tanooki16氏がニンテンドーWii/GameCube向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x TX 1.1.1をリリースしていました。最新のSnes9xおよびSnes9x GXへの更新などが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 11.5.0のソースコードをリリースしていました。


GameGaz Daily 2021.2.24

●PlayStation.Blogで、PlayStation 5と PlayStation 4で発売予定の10タイトルを中心に紹介する番組「State of Play」を日本時間2月26日(金)午前7時から放送すると発表していました。放送尺は約30分です。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 6.4bをリリースしていました。個々のファームウェアを選択できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、TheDarkprogramer氏がPS4向けの各種ツール集PS4_Toolsとしてトロフィーのアンロックを行うことができるWindows向けユーティリティTrophy Unlocker V1.1をリリースしていました。FTPを使用するようにしてゲームをダンプする必要をなくしたことが変更点です。
Trophy Unlocker v11

●Eurogamerで、PlayStation 5向け『Gran Turismo 7』が新型コロナウィルス感染症の影響で発売が2021年から2022年になると公式に発表したことを伝えていました。ゲーム製作がコロナの影響で遅れているようです。

●Destructoidで、Jim Ryan氏がPlayStation向けのタイトルをPC向けに発売することを明言したことを伝えていました。『ゴッド・オブ・ウォー』や『デモンズソウル』、『スパイダーマン』、『ラチェット&クランク』などがPC向けに発売されるのではないかとしています。

●PSXHAXで、 KuromeSan氏がTrophy00.ucpやuds00.ucpといったPS5のNpTrophy v2データを抽出することができるWindows向けユーティリティPS5TrophyExtract0r V1.0をリリースしたことを伝えていました。
PS5TrophyExtract0r

●GitHubで、K-E-R-A-D氏がNintendo Switchのゲーム(『あつまれ どうぶつの森』など)で使われている.barsファイル(音声ファイルコンテナ)にあるBWAVファイルを抽出することができるWindows向けユーティリティBARcSharp 1.5をリリースしていました。より高速な抽出を目的とした最適化などが変更点です。

●GBATempで、Tanooki16氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCEUX TX 1.0.9をリリースしていました。最新のFCEUX 2.3.0やFCE Ultra GX 3.5.0への更新などが変更点です。

●GBATempで、Tanooki16氏がニンテンドーWii/GameCube向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x TX 1.0.5をリリースしていました。最新のSnes9x GX 4.5.1への更新などが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 45.3.0をリリースしていました。プラグイン関数の追加などが変更点です。


GameGaz Daily 2020.6.9

●ツイッターで、Lapy05575948氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS4向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS4-Xplorer 1.20をリリースしていました。バグ修正が変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がEstwald氏(Hermes氏)が開発したオープンソースバックアップマネージャーIris Managerの非公式アップデート版IRISMAN 4.86.3をリリースしていました。MAMBA 8.3へのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、Synecdoche氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをベースにオールインワンパッケージツールKosmos同様必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたオールインワンカスタムファームウェアVoid-NX 3.0をリリースしていました。HomebrewのアップデートやペイロードとPCツールを省いたLite版の提供などが変更点です。部品の寄せ集めでしかないのでその部品を最新版にしています。

●GitHubで、J-D-K氏がNintendo Switchのセーブデータのダンプやリストアやシステムセーブデータのダンプ、BISストレージの閲覧、ファームウェアアップデータのNANDメモリからの削除などを行うことができるユーティリティ JKSV 06.07.2020をリリースしていました。出力フォルダの仕様変更やzipファイルでのバックアップ/リストアに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、16BitWonder氏がNintendo Switchにインストールされたタイトルのバージョンをチェックしてアップデートが存在するかどうかをオフラインで確認することができるユーティリティNX-Update-Checker v1.3.0NX-Update-Checker v1.3.1をリリースしていました。タイトルIDリポジトリから最新のversions.txtをダウンロードしてnroと同ディレクトリに配置するようにしたこと(v1.3.0)や不具合修正(v1.3.1)などが変更点です。

●GitHubで、Electric1447氏がAndroidでPS VitaのHomebrewを集めたデータベースVitaDBからHomebrewをAndroidで閲覧したりダウンロードしたりすることができるVitaDBクライアントアプリケーションVHBB-Android Beta-7をリリースしていました。CBPSチームのCBPSDBリポジトリに対応したことなどが変更点です。

●GBATempで、skyl4nk氏がオープンソースのグラフィックライブラリLVGLをタッチ操作サポートを追加してPS Vita向けに移植したlvgl-vitaをリリースしていました。ソースコードはGitHubで公開されています。
lvgl-vita

●GitHubで、Veritas83氏がhttp://hbdl.vts-tech.org/からPS2 HomebrewのelfファイルをダウンロードすることができるPS2向けHomebrewダウンローダーVTSPS2-HBDL v0.27をリリースしていました。loader.elfを使わないようにしたことなどが変更点です。
[追記]
開始時にHomebrewリストをダウンロードするなどの改良を施したVTSPS2-HBDL v0.28がリリースされています。

●GBATempで、Tanooki16氏がニンテンドーWii/GameCube向けのファミコンエミュレータFCEUX TX 1.0.7をリリースしていました。

●GBATempで、Tanooki16氏がニンテンドーWii/GameCube向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x TX 1.0.3をリリースしていました。

●任天堂が、4月24日に発表した「「ニンテンドーネットワークID」に対する不正ログイン発生のご報告と「ニンテンドーアカウント」を安全にご利用いただくためのお願い」の文書を更新し、不正ログインを受けた可能性のある「ニンテンドーネットワークID」を約16万アカウントとしていた件について不正にアクセスされた可能性のあるNNID(ニンテンドーネットワークID)が追加で約14万アカウント存在していたことが判明したと発表していました。この14万件のNNIDに対してもパスワードリセットを行い、別途連絡するとしています。なお、NNIDのうち、ニンテンドーアカウントを通じて実際に不正な取引が行われた可能性が存在したものは全数の1%未満であることも明らかにしています。

●Nintendolifeで、USJに建設中のSUPER NINTENDO WORLDの写真がツイッターに投稿されたことを伝えていました。まあ、制限付きながら営業再開しましたから、大阪府民で年間パス持っててSUPER NINTENDO WORLD探しにいくつもりで入場すれば写真は撮れますよね。
SUPER NINTENDO WORLDに興味がある海外の人からすれば、いつSUPER NINTENDO WORLDへ行けるのか分からないので興味津々だと思います。
USJの一般営業再開は2020年6月19日(金)からですが、日本人でも仮に年間パス持っていたとしても関西人限定と言われると、関西弁以外で会話すると自粛警察の餌食になりそうで近寄れません。