shadPS4一覧

GameGaz Daily 2025.7.26

●GitHubで、ONEluaチームがPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v2.17をリリースしていました。ARK-4のef2umaとef2xmcのプラグインを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/macOS/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation v0.1-9226duckstation Latest Preview Buildduckstation Latest Rolling Releaseをリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.81をリリースしていました。

●GitHubで、SiSTR0氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnでGoldHENをロードするstage2ペイロードGoldHEN stage2 v1.05をリリースしていました。7.xや8.xをサポートしたことなどが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnにUIを追加しペイロードを送信できるようしたユーティリティPPPwnUI 3.35をリリースしていました。GoldHEN 2.4b18.4追加などが変更点です。

●joel16氏が、PS VitaでPDFやCBZ、EPUB、XPS名とのドキュメントファイルを閲覧することができるファイルブラウザvitaPDFをリリースしていました。

●GitHubで、sync-on-luma氏がPS2のXtreme Elite Boot Plusダッシュボードで直接バックアップを起動したり4TBまでの大容量exFATドライブをサポートするなどを可能にするXtreme Elite Boot Plusダッシュボード向けプラグインXEB+ neutrino Launcher Plugin(xebplus-neutrino-loader-plugin) 2.9.2をリリースしていました。カスタムアイコン読み込みの改善が変更点です。

●GitHubで、Naim2000氏がNintendo Wii/Wii UのvWii向けのNANDダンパーユーティリティnanddumper_ios 1.1をリリースしていました。

●GitHubで、w3irDv氏がRyuzaki_MrL氏の開発したWii U/vWiiのセーブデータをSDカードにバックアップしたりSDカードからリストアしたりすることができるユーティリティSavemiiをAromaへ対応するためのWUTへ移植したMOD版SaveMii 1.7.0iをリリースしていました。リストメニューでの上下ボタンの動作改善などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1980年代に発売された8ビットコンピュータDragon 32 / Tandy CoCo 1/2のNintendo DS/DSi向けエミュレータDracoDS 1.2cをリリースしていました。アーチファクト処理の修正などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-07-25-c863b35をリリースしていました

●GitHubで、shazzaam7氏がオープンソースのWindows/Linux向けXbox 360エミュレータXeniaでエミュレータの設定やゲームパッチのインストールなどを簡単に行うことができるWindows向けユーティリティXenia Manager v2.6.3をリリースしていました。Xbox Marketplaceのリンクが使用できない原因だったタイプミスの修正が変更点です。


GameGaz Daily 2025.7.25

●GitHubで、LuanTeles氏がPS3(HFW 4.86-4.92/CFW 4.84-4.92)のUIをモディファイして最近のコンソールライクにすることができるユーティリティPS3 4K Pro v5.6.4をリリースしていました。HENのロゴを修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、HarommelRabbid氏がPS VitaでQRコードをスキャンしたり生成したりすることができるユーティリティBetterQRScanner 24-07-25をリリースしていました。生成したQRコードの保存のサポートが変更点です。

●GitHubで、ivaano氏がNintendo SwitchのNSP/ NSZ/ XCI/ XCZファイルの情報をライブラリとして表示して管理することができるWindows/ Linux/ macOS向けユーティリティNsxLibraryManager v0.5.3をリリースしていました。リネーマーエンドポイント追加などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-07-24-6a476fdをリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.80などをリリースしていました。

●GitHubで、leggettc18氏がファンプロジェクトとしてNINTENDO64『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をリバースしてWindows/Linux/macOSに移植したShip of Harkinian(Shipwright) 9.0.4をリリースしていました。


GameGaz Daily 2025.7.24

●GitHubで、Gudui氏がPS5のDLCをPKGに再パッケージ化を簡単に行うことなどができるWindows向けユーティリティPS5-DLC Toolchain 1.0をリリースしていました。

●Xで、CiborgEc氏がPS4にPKGをインストールすることができるユーティリティPS4PKGinstaller V1.07.3をリリースしていました。オプションメニューの再スキャン機能の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、master_s9氏がPS5をウェブアクセスでJailbreakできるようカーネルexploitとペイロードローダーを実装したPS5 UMTX Jailbreak(umtx2)を更新していました。

●GitHubで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.48nを更新していました。スクリプトエンジン強化などが変更点です。

●GitHubで、Smu1zel氏がNintendo 3DS向けのYouTubeプレーヤーFourthTube Beta – 33をリリースしていました。エラー画面の改良などが変更点です。

●GitHubで、SysRay氏がクローズドソースのWindows向けのPlayStation 4エミュレータpsOff_premium(psOff_compatibility) 2025Jul23uをリリースしていました。欠落関数の追加などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-07-23-fb5ac91をリリースしていました。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v3.1.9をリリースしていました。アップデータリロードでフリーズする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1980年代に発売された8ビットコンピュータDragon 32 / Tandy CoCo 1/2のNintendo DS/DSi向けエミュレータDracoDS 1.2aをリリースしていました。FDCディスク処理の改善などが変更点です。

●GitHubで、Cxbx-ReloadedチームがWindows向けの初代XboxエミュレータCxbx-Reloaded CI-a659fcaなどをリリースしていました。

●GitHubで、shazzaam7氏がオープンソースのWindows/Linux向けXbox 360エミュレータXeniaでエミュレータの設定やゲームパッチのインストールなどを簡単に行うことができるWindows向けユーティリティXenia Manager v2.6.2をリリースしていました。ライブラリの更新が変更点です。