nds-bootstrap一覧

GameGaz Daily 2021.11.3

●産経新聞が、世界的な半導体不足によりNintendo Switchの生産に影響が出ていることを任天堂が明らかにしたと伝えていました。任天堂自身がSwitchの減産を認めたことになります。このニュースで転売ヤーが大喜びするのは目に見えていますが、待っていればそのうち必ず手に入りますからメーカー希望小売価格以上の金額で買わないようにして下さい。PS5も同じですよ。

●GitHubで、proconsule氏がNintendo Switch向けのメディアプレーヤーNXMP v0.4.0をリリースしていました。自動音声言語選択の追加などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.50.1をリリースしていました。赤外線機能などの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v23.0.1をリリースしていました。Rocket Robzのロゴ表示をTWLMenu++ロゴ前にしたことや不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、rverseチームのRepflez氏がサービスを終了している任天堂のネットワークサービスMiiverseの3DSでの代替サービスReverse v4.0.0(Release 20211102)をリリースしていました。証明書を新しくしてドメインを変更し、サービスを再開したそうです。(poppoさん情報ありがとね)

●GitHubで、WeegeeDEVELOPER氏がファミコン版『スーパーマリオブラザーズ』をワイドスクリーンにリメイクした『uMario』をPS Vitaに移植したuMario PSVita 1.2.1をリリースしていました。

●GitHubで、devilutionXチームのAJenbo氏がアクションRPGゲームの名作Diabloをリバースして各種プラットフォームに移植したdevilutionX v.1.3.0をリリースしていました。Android版のサポートやオリジナルのNintendo 3DSサポート、Switcj/3DS/Vita版でのマルチプレイサポートなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏が1984年に発売されたアタリの家庭用ゲーム機Atari 7800のNintendo DS用エミュレータA7800DS v2.8をリリースしていました。若干の高速化や内蔵データベースに一部Homebrewを追加したことなどが変更点です。

●ファミ通.comで、映像ストリーミングサービス大手のNetflixがモバイル版アプリへのゲームの導入を開始することを発表したと伝えていました。まずはAndroid向けに5つのゲームアプリが配信され、iOSは今後対応予定となっています。

●GitHubで、Paliverse氏がPS5のコントローラーDualsenceをWindows PCでXbox360コントローラーとDualShock 4にエミュレートした上でアダプティブトリガーをサポートすることができるようにするユーティリティDualSenseX 1.4.4をリリースしていました。コントローラー設定にオーディオハプティクス機能を追加したことが変更点です。


GameGaz Daily 2021.10.30

●GitHubで、EliCrystal2001氏がPlayStation Mobile(PSM)のライセンスを簡単にバックアップすることができるユーティリティCrystalArchiver v1.0をリリースしていました。ライセンスのバックアップをux0:/data/psmへ保存し、PSMが終了してもバックアップを取っておくことで他のVitaでプレイできたりアクティベーションしていなくてもプレイできたりするそうですが、目的は海賊行為ではなくPSMの歴史やソニー、インディディベロッパーの歴史の保存(アーカイブ化を目的としたプロジェクト)だとしています。PSMアーカイブプロジェクトはPSM Yarozeとしてウェブサイトも公開しています。

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのcommon.szsにパッチをしてBNTX(Binary NX Texture)ファイルをリプレイスすることでテーマを変更することができるユーティリティSwitch Theme Injector v4.6.4をリリースしていました。szsに加えnxthemeフォーマットのカスタムテーマをSwitch上で直接インストールしたりすることができるユーティリティNXThemes Installer 2.6.4もリリースされています。13.1.0に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、THZoria氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に、勝手なブートロゴなどを付けないようにしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットPack Atmosphere Vanilla(AtmoPack-Vanilla) 2.1.1をリリースしていました。Atmosphere 1.2.2の更新が変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.50.0をリリースしていました。ゲーム内メニューのRAMビューアでARM9とARM7のメモリーマップをSELECTボタンで切り替えできるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v23.0.0をリリースしていました。B4DがサポートしているDSi専用ROMをDSモードのFlashcartから起動する場合のみドナーROMを設定できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、 Ghabry氏がRPG Maker 2000/2003(RPGツクール2000/2003)で作成したゲームをマルチプラットフォームでプレイできるEasyRPG Player 0.7.0をリリースしていました。要望があったパッチのサポートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.10.12

●任天堂が、Nintendo Switch(有機ELモデル)に関するサポート情報を追加し、Q&A(よくあるご質問)でNintendo Switch本体(有機ELモデル)は旧型のドックにも差し込むことができ、従来のNintendo Switch本体 [HAC-001]も、両方のNintendo Switchドックを使うことができることを公表していました。ということは有線LANも使えることになりますが、残念ながら新型用のドックは単品販売されていません。
Switch OLED with old Dock
[追記]
くろねこさんから、新型用のドックは任天堂パーツ販売で販売されているとの情報をいただきました。補修部品扱いだと思いますが、パーツとしては購入可能でした。マイニンテンドーストアでの販売はされていません。以前ファミ通の取材で新型のドックの単品販売は予定していないことになっているので、販売店の店頭でも販売はされていないと思います。

●GitHubで、DRok17氏がPS VitaのLiveAreaから簡単にHomebrewを起動するためのショートカットをインストールすることができる1upus氏のQuickLaunch Installerを改良したQuickLaunch Installer v1.4をリリースしていました。アプリ内カスタマイズのためのメニュー編集機能追加などが変更点です。

●GBATempで、faithvoid氏がFPSゲーム『Quake III Arena』のフリーウェア版である「ioquake3」とそのクローンである『OpenArena』の両方のコードを利用してNintendo Switchに移植したOpenArenaNX v0.75をリリースしていました。fgsfdsfgs氏のioquake3-nxとの違いは、ioquake3-nxが起動に有料の『Quake III』が必要なことに対して完全無料バージョンであることだそうです。
OpenArenaNX

●GitHubで、carcaschoi氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットShallowSea v2.4.6をリリースしていました。ldn_mitm v1.10.0への更新と60fpsパッチの追加が変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.49.1をリリースしていました。SDK2とSDK5のゲームに使うドナーROMを不要にしたこと(Flashcart経由の場合は必要)などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v22.2.0をリリースしていました。exploitとなるDSiウェアやシステムアプリなしでDSiWarehax環境においてTWiLight Menu++を起動できるようにするLimited Mode(限定モード)をTWLMenu++の設定に追加したことなどが変更点です。

●ツイッターで、RyujinxチームがNintendo SwitchエミュレータRyujinxで10月8日(金)に発売されたばかりのNintendo Switch向けタイトル『メトロイド ドレッド』が発売初日から十分なスペックのPCなら4K/120fpsでプレイ可能だったと報告していました。TVモードで高解像度にすると出力がピクセルドット化するので、その場合はMODを使うか携帯モードにすると解消するそうです。yuzuもRyujinxも『メトロイド ドレッド』則プレイ可能だったことはエミュレーションの正確さを物語っています。

●Switchエミュレータyuzu開発チームがNintendo Switchエミュレータ2021年9月のyuzu開発状況進捗レポートを公開していました。TAS(Tool Assisted Speedrun)という入力を記録してリプレイ再生できる機能をサポートしたことなどが盛り込まれたそうです。