Fizeau一覧

GameGaz Daily 2020.7.9

●PSX-Placeで、Jabu氏がPS2のISOファイルをPS4へ直接インストールできるfPKG形式に変換することができるWindows向けユーティリティPS2-FPKG v0.2をリリースしたことを伝えていました。
PS2-FPKG

●PSXHAXで、sleirsgoevy氏がTheFloW氏のPS4 7.02 カーネルexploit公表時に連携する必要があると述べて例示したFire30氏のWebKit exploit(bad_hoist)を6.51で(6.72も調整すれば可能な模様)動作できるようにしたbad_hoistをリリースしたことを伝えていました。PS4シーンでは着々と作業が進んでいるようですが、7.02のWebkit exploitの話はまだ出てきていません。

●PSX-Placeで、Adilson氏がFPSゲーム『Doom』をPS3へ移植したPS3 DOOM v4をリリースしていました。

●GitHubで、 joel16氏がPS Vitaで各種画像ファイルを閲覧することができるファイルブラウザVITAlbum v1.01をリリースしていました。フォルダを開いたときにクラッシュすることがある不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームのDevDavisNunez氏がPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v1.08をリリースしていました。MiniVitaTV(beta 0.4)の追加やCBPSチームのプラグインの追加などが変更点です。

●GitHubで、SKGleba氏とcoderx3氏が某qうぇrちゅいおpなサイトの動画を閲覧したりダウンロードしたりすることができるユーティリティHH-Vita v3.0をリリースしていました。
HH-Vita

●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がPS Vitaの開発に使用するVitaSDKをベースとし主に互換性向上を目的としたDolceSDK 2020-07-07をリリースしていました。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switchの画面表示の色調整を行うことができるユーティリティFizeau v1.4.0をリリースしていました。Atmosphère 0.1.3とSwitchの10.0.4に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchでNRO形式のHomebrewをロードして実行することができるHomenrewローダーnx-hbloader v2.3.4をリリースしていました。安定性向上などが変更点です。

●GitHubで、phacoxcll氏がWii UのバーチャルコンソールにNES/SNES/N64/GBA/NDSのROMをインジェクトするこためのWindows向けユーティリティPhacox’s Injector 1.1.3をリリースしていました。error 199-9999を解消するためタイトルIDのタイプを変えたことなどが変更点です。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.3.7をリリースしていました。UIの改良などが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がNintendo SwitchのHomebrew開発ヘルパーツールswitch-tools v1.7.1をリリースしていました。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のカブの価格変動をセーブデータから読み出して表示させることができるユーティリティTurnips v1.5.1をリリースしていました。訪問者タブでのCeleste/ Wisp/ Gullivarrのサポート追加が変更点です。

●Game Stack Blog(マイクロソフトのディベロッパ向けブログ)で、マイクロソフトのクラウドゲーミングサービスProject xCloudでゲーム開発者はリモートでXbox開発キットに接続して開発したゲームのテストやプレイを行うことができると発表していました。ちょっと凄いことかも。


GameGaz Daily 2020.4.26

●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がPS Vita TVでHDMI出力をPS Vitaのネイティブ解像度である960×544にして出力することができるカーネルプラグインSharpscale 2020-04-24をリリースしていました。PS1アスペクトモードの設定追加や設定アプリケーションの追加(ur0:/data/sharpscale/config.txtは不要に)などが変更点です。

●GitHubで、eliboa氏がNintendo SwitchのNANDのダンプやリストアをすることができるWindows向けユーティリティNxNandManager v4.0-betaをリリースしていました。
新GUIレイアウト
nxnandmanager_v4-1

アドバンスドコピー機能
nxnandmanager_v4-2

emuNAND作成機能
nxnandmanager_v4-3

など、大きく変更や機能追加がされましたが、ベータ版扱いになってます。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switchの画面表示の色調整を行うことができるユーティリティFizeau v1.3.1をリリースしていました。10.xのサポートが変更点です。

●GitHubで、cathery氏がSwitchでUSB経由によるサードパーティコントローラーをサポートするためのシステムモジュールsys-con v0.6.1をリリースしていました。CPUコアを100%使ってしまっていた不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、HookedBehemoth氏がバックグランドで動作し、Tesla overlayで操作できるNintendo switch向けのオーディオプレーヤーsys-tune 1.1.2をリリースしていました。flacとwavのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、TuxSH氏がニンテンドー3DS向けのカスタムファームウェアLuma3DS v10.1をリリースしていました。4.xでの起動時の不具合修正やRosalinaがサポートされている4.xから8.xの3dsxアプリの起動に対応したことなとが変更点です。

●GitHubで、fincs氏がニンテンドー3DSのsdmc:/3ds/ ディレクトリに保存した.3dsxフォーマットのHomebrewを起動することができるローダーHomebrew Launcher(Homebrew Menu: hbmenu) v2.1.1をリリースしていました。最新のツールやライブラリでビルドしたことなどか変更点です。

●Martin Korth氏が、Windows/MS-DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータno$gba v3.01をリリースしていました。バク修正などか変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 25.18.0vvctre 26.0.0をリリースしていました。オーディオスピード設定の廃止(26.0.0)などが変更点です。


GameGaz Daily 2020.4.8

●GitHubで、averne氏がNintendo Switchの画面表示の色調整を行うことができるユーティリティFizeau v1.2.1Fizeau v1.3.0をリリースしていました。

●GitHubで、Gericom氏がDS/DSi/3DSのDSモードでGBAゲームを起動するハイパーバイザとして動作するバックアップローダーGBARunner2 v20200407-184219_5f53adf_dsp-audioをリリースしていました。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.32.1をリリースしていました。特定のゲームでタッチ入力が効かなかった不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v13.1.0をリリースしていました。TWLMenu バーチャルコンソールにAtari 2600を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、starshinata氏がPlayStation 4でマウスとキーボードを使ってゲームがプレイできるようにするPS4 Keyboard and Mouse Adapterをリリースしていました。starshinata氏によると、使い方についてはチュートリアルを作成中だそうです。

●GitHubで、Creckeryop氏がPS Vitaで漫画を読むことができるコミックリーダーNOBORU 0.5をリリースしていました。コントロールやテーマ、ソート方法などの設定を追加したことなどが変更点です。

●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がPS Vitaの開発に使用するVitaSDKをベースとし主に互換性向上を目的としたDolceSDKをリリースしていました。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 25.5.0をリリースしていました。チートウインドウにセーブファイルボタンを追加したことなどが変更点です。なおその前にvvctre 25.3.1、vvctre 25.3.2、vvctre 25.3.3、vvctre 25.3.4、vvctre 25.3.5、vvctre 25.4.0相変わらず一気に連続リリースされていますが割愛します。

●任天堂が、ニンテンドーアカウントの不正ログインによるクレジットカード不正利用が4月に入り増えているとして二段階認証の設定を呼びかけしていました。

●マイクロソフトが、100本以上の人気ゲームを定額料金でプレイできるXbox OneおよびWindows PC向けサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」を2020年4月14日(火)に日本で提供開始すると発表していました。「今世界中の人々がより多くの時間を自宅で過ごし、社会的距離 (ソーシャルディスタンス) を取りつつ」とあることから新型コロナウイルスにより在宅比率が高い今こそアプローチチャンスだと捉えたのでしょう。
Xbox Game Pass Ultimate (PC/Xbox+Xbox Live Gold) :月額1,100円(税込)
Xbox Game Pass for Console (Xbox 向け): 月額850円(税込)
Xbox Game Pass for PC (Beta) (PC 向け、ベータ版): 月額425円(税込)
そして、自宅でリモートワーク中のPhil Spencer氏による日本に向けた動画です。

●Xbox Wireで、マイクロソフトのゲームストリーミングサービスProject xCloudのプレビュー版をドイツやフランスなど欧州11ヶ国で開始することを発表していました。欧州での年内プレビュー開始は発表されていましたが、この時期に開始することは事前にはリリースされていませんでした。新型コロナウィルスの影響についても記載があることから、在宅比率が高い今こそアプローチチャンスだと捉えたのでしょう。日本でも是非お願いします。

●IGN Japanで、マイクロソフトが今後、すべてのカンファレンスを最長2021年7月までデジタルオンリーで行うと発表したことを伝えていました。Xbox Series Xの今後の発表のみならず最長の場合来年のE3まで含まれていますが、新型コロナウイルスの流行状況によっては戦略が変わる可能性はあるとIGNでは伝えています。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏が過去に開発されたPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server v9.4.1をリリースしていました。macOSでのFFmpeg更新による不具合修正などが変更点です。