DESR-Tools一覧

GameGaz Daily 2024.5.20

●GitHubで、stooged氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnをRaspberry PiにセットアップしてPS4の11.0でペイロードを読み込んでGoldHENを実行することができるPI Pwnを更新していました。ウェブページのPPPwnログプログレスのログビューア追加などが変更点です。

●GitHubで、SvenGDK氏がハードディスク搭載DVDレコーダーPSX向けのツールやHomebrew集DESR-Tools may-2024をリリースしていました。

●GitHubで、Lime3DSチームが3DSエミュレータCitraのフォーク(派生版)のWindows/ Linux/ macOS/ Android向け3DSエミュレータLime3DS 2113をリリースしていました。Android版でゲーム実行中は変更できない設定が終了後もできない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.5.9をリリースしていました。テーブル実装の改良などが変更点です。

●GitHubで、Gamer64ytb氏がNintendo 3DSエミュレータCitraのフォーク(派生版)でオンラインでのマルチプレイをサポートしたWindows/ Linux/ macOS/ Android向けエミュレータのパフォーマンス強化版Citra Enhanced 1.2.0をリリースしていました。コアダウンカウントハック修正によりパフォーマンス低下を回避したことなどが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。ゲストデバッガを使えるようにしたことが変更点です。

●Logic Sunriseで、Xbox Oneゲームをダンプ・復号化する方法が公開されたことを伝えていました。Xbox One Researchいて公開されていたもので、 Xbox(システムOS: 10.0.22621.3446)でCVE-2023-21768というWinSock用Windows Ancillary Function Driverの特権の昇格の脆弱性を利用し、ゲームのセーブデータを使いluaコードを実行、ソケット経由でファイルをPCに送信するという概要です。


GameGaz Daily 2023.4.8

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii UでWii UのCFW MochaをEnvironmentLoaderと共に使用するためにカスタマイズしたカスタムファームウェアNightly-MochaPayload-20230407-165914Nightly-MochaPayload-20230407-184944をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がAroma環境のNintendo Wii Uで複数のプラグインをロードすることができるバックエンドシステムNightly-WiiUPluginLoaderBackend-20230407-185350をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uのブラウザexploit JSTypeHaxなどから読み込まれるペイロードで利用する、Wii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーNightly-CustomRPXLoader-20230407-163840をリリースしていました。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii U向けのスタンドアロンpayload.elfローダーNightly-PayloadFromRPX-20230407-164834をリリースしていました。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 23.04.06をリリースしていました。『ポケットモンスター X・Y』をプレイしているニンテンドー3DSで設定している地域によって羽の色が変わるポケモン「ビビヨン」のリージョン処理の見直しなどが変更点です。

●ツイッターで、SvenGDK氏がPS4/PS5でmast1c0reに対応したPS2のELFファイルやISOファイルを転送したり管理したりすることができるAndroid向けユーティリティOkageLibrary Mobile v1を開発中であることを公表していました。

●GitHubで、SvenGDK氏がPlayStationとPlayStation 2規格のソフトがプレイ可能なHDD/DVDレコーダーPSX(DESRシリーズ)のためのツールやHomebrewを集めたリポジトリDESR-Toolsを更新していました。

●GitHubで、israpps氏がPS2のメモリーカードにインストールしてPS2で起動させることでHomebrewやバッグアップの起動が可能になるFree McBoot (FMCB)のカスタムインストーラーFreeMcBoot-Installer latestを更新していました。uLaunchELFバージョンの更新が変更点です。

●GitHubで、ONEluaチームがPS Vitaでアニメをダウンロードして視聴することができるユーティリティAnimeDownloader v1.09をリリースしていました。Zippyshareサーバー閉鎖に伴い次回アップデートでサイトが削除されたかをチェックするようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、YoshiRulz氏がC#でコーディングされたWindows/Linux向けのマルチシステムエミュレータBizHawk v2.9をリリースしていました。MAMEなどの新コア追加などが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3093をリリースしていました。アップデート実行スクリプトの不具合修正が変更点です。