NUSspli一覧

GameGaz Daily 2022.5.8

●VentureBeatで、マイクロソフトが12ヶ月以内にXbox Cloud GamingをテレビでプレイできるようにするためのAmazon Fire TV Stickのようなストリーミングデバイスを発売すると伝えていました。またマイクロソフトはSamsungと提携しSamsungのスマートテレビでXbox Cloud Gamingをプレイするためのアプリも開発していることも伝えています。PCやゲーム専用機、モバイルデバイスだけでなくテレビだけでクラウドゲーミングが当たり前のように楽しめる時代が到来しそうです。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.95をリリースしていました。
●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 22.05.08をリリースしていました。

●GitHubで、AxionDrak氏がゲームキューブのバックアップISOファイルをWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendontで使用するフォーマットに変換することができるWindows向けユーティリティGameCube Backup Manager 2.4.3.0をリリースしていました。

●GBATempで、AliceCE氏がニンテンドー3DSでファイルのダウンロードやページのソースコードの表示、ブックマーク機能を実装したウェブブラウザJermus 3DS Web Browserを開発していることを公表していました。
Jermus

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-05-07をリリースしていました。キーマップ追加などが変更点です。

●GitHubで、Chupi(joemck)氏が3DSのGBAバーチャルコンソールのCIAファイルの情報表示や編集、.gbaのROMファイルの取り出しなどを行うことができるWindows向けコマンドラインユーティリティagb_edit v0.2.0aをリリースしていました。CIAリビルト時にNCCHとCIA AESキーのエラーを引き起こしていたため、そこだけ旧バージョンに戻したそうです。

●GitHubで、TheRouletteBoi氏がPS3の画面にフレームレートを表示させることができるプラグインVshFpsCounter Version 2.5をリリースしていました。VshFpsCounter.yamlという設定ファイルを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu 0.7.2をリリースしていました(v0.6.7、v0.7.0、v0.7.1も連続してリリースされています)。F12キーでスクリーンショット撮影するショートカットを追加したことなどが変更点です。なお、v0.6.7でユーザーインターフェイスか変更されています。

●ツイッターで、aldostools氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版webMAN MOD 1.47.41をアップデートしたことを公表していました。Artermisゲームパッチエンジンをビルトインしたことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2022.5.6

●GitHubで、bucanero氏がPS4のセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo PS4(Apollo Save Tool) v1.2.0をリリースしていました。ローカルウェブサーバー追加やRAR、Zip、7-Zipアーカイブの解凍をサポート(データは /data/ に配置)したことなどが変更点です。

●GitHubで、cy33hc氏がPS Vita向けのFTPクライアントアプリケーションvita-ftp-client v1.30とv1.31、v1.40をリリースしていました。マルチランゲージに対応したこと(日本語は未対応)などが変更点です。

●GitHubで、mrdude2478氏がSDカード/USB/LAN/HDD(NTFS/Fat32/ExFat/EXT3/EXT4)経由でNintendo SwitchにNSP/NSZ/XCI/XCZをインストールすることができるユーティリティTinWoo 1.0.7をリリースしていました。httpインストールの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がJavaによるNintendo Switch向けのマルチプラットフォームグラフィカルリモートデバッガNoexes 1.4.157をリリースしていました。breezeブックマークサポートが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がNintendo Switchのメモリダンプデータを使いチートのためのポインタサーチを行うことができるユーティリティPointerSearcher-SE 0.5.14bをリリースしていました。BreezeとEdizon SEからブックマークをダウンロードできるようにしたことが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.94をリリースしていました。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20220505をリリースしていました。
[追記]
Citra for Android 20220505は取り下げられ、Citra for Android 20220506がリリースされています。

●GitHubで、Cpasjuste氏がPS4/Switch/PS Vita/Windows/Linux向けのマルチアーケード/ファミコン/スーパーファミコンエミュレータpEMU v6.0(pFBNEO / pgen / pNES/ pSNES 6.0)をリリースしていました。セガのSG-1000/ マスターシステム/ ゲームギア/ メガドライブエミュレータGnesis plus GXを移植したpgenを追加したことなとが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 11.0.0-a2のソースコードをリリースしていました。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-05-06をリリースしていました。ネットメモリ使用量を可能な限り最小限に抑えたことなどが変更点です。

●GitHubで、DRok17氏がPS VitaのLiveAreaバブルを簡単に作成することができるRetroBuilder(RetroArchとDaedalusX64用)/ FAKE08-Builder(ゲーム開発ツールPICO-8用)/ ScummVM-Builder(クラシックグラフィックアドベンチャーゲームエンジンScummVM用)/ Bubble-Builder(VitaのHomebrewやAdrenalineのPSP/PS1バックアップ)/YoYo-Builder(Game Maker StudioでビルドしたYoYo Loader Vita対応apk用)をまとめたWindows向けユーティリティMulti-Builder v1.3をリリースしていました。YoYo-BuilderでKeys.iniをサポートしたことやRetro-BuilderでマスターシステムROMをサポートしたことなどが変更点です。なお、内包するYoYo Loader VitaはNightly 2022-05-04へ更新されていますが、ほぼ毎日更新されている段階なのでご注意を。既に旧バージョンです。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.57.0をリリースしていました。新たにB4DSモードでの5種類のDSiウェアタイトルに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v24.7.0をリリースしていました。B4DS DSiウェアホワイトリスト更新などが変更点です。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHK 0.8.8-4 BETAを公開したことを公表していました。CUSA IDでの検索機能を追加したことやcontact meボタンを廃止したことが変更点です。URLはhttps://defaultdnb.github.io/です。

●ツイッターで、markus95(Markus00095)氏がNintendo Switch Onlineサービスでプレイできるファミコン、スーパーファミコン、NINTENDO64,ゲームボーイアドバンス、メガドライブのゲームを追加することができるユーティリティおよびスクリプトAdd_Games v1.1を近くリリースすると発表していました。『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』v3.1.0でフルスクリーンで動作するようになるそうです。


GameGaz Daily 2022.5.5

●PSXHAXで、Destination Home TeamがPS3でサービスを展開していた(現在はサービス終了)仮想空間を使ったコミュニケーションサービス『PlayStation Home』を公式ファームウェア4.88で動作できるようにしたデモ動画を公開したことを伝えていました。Destination Home Teamはサービスが終了してしまっている『PlayStation Home』をオンラインで復活させようというプロジェクトに取り組んでいるグループで、非営利で活動しています。ソニーのサーバーには繋げないので最終的にはオリジナルサーバーを立てる予定ですが見通しは立っていません。まだ公式ファームウェアでオフラインで動作するようになっただけの段階です。厳密にはDEX CFWとエミュレータのRPCS3で動作し、公式ファームウェアの場合はディファイ版公式ファームウェアのHFWの状態で一旦インストールして公式ファームウェアに戻しています。
公式サイトはhttp://destinationho.me/で、オフライン版のダウンロードはEvernoteからできます。
https://twitter.com/NagatoRevenge/status/1520975018909265920

●GitHubで、jocover氏がPS4のハードウェアを使いドルビーTrueHDをリニアPCMのオーディオデータにデコードすることができるユーティリティPS4 hardware Dolby TrueHD decoder v1.0.1をリリースしていました。ネットワークからのオーディオデコードをサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、kmeps4氏がPS4のpkgファイルをダンプして外付けHDDにバックアップすることができるペイロードPKG-BackUP v1.1をリリースしていました。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-05-04をリリースしていました。キーボードのキーエミュレーションを実装してボタン入力で問題が起こらないようにしたことでプレイできるゲームが増えたそうです。

●NintendoEverythingで、ニンテンドーオブアメリカ前社長のReggie Fils-Aime氏が「Disrupting the Game: From the Bronx to the Top of Nintendo」という本を出版し、その中で発売当初は高すぎて売れず発売から半年待たずに25000円から15000円へと10000円値下げするなど価格設定では迷走したニンテンドー3DSについて、Reggie Fils-Aime氏は当初から199ドルでの販売を主張していたが、249ドルを主張する故岩田聡社長と意見が対立し最終的には249ドルでの発売となったことを記していたことを伝えていました。3DSは発売時に249ドル(25000円)ではなく199ドル(20000円)だったら早々と値下げに踏み切らずに済んだかもしれませんが、逆に早々と15000円になったからこそ3DSがヒットした可能性も考えられます。ただ、営業的にはReggie Fils-Aime氏の主張する199ドル(20000円)で行くべきだったかもしれません。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.93をリリースしていました。OpenSSL更新などが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.21.1のソースコードをリリースしていました。

●GBATempで、DarkAkuma氏がNintendo SwitchのGBAエミュレータ(コードネーム”Sloop”)にゲームをインストールできるnsp形式のファイルを作成し追加(インジェクト)することができるユーティリティSlip Database Manager v1.0.0.0をリリースしていました。
Slip Database Manager1
Slip Database Manager2