Universal Media Server一覧

GameGaz Daily 2021.9.18

●GitHubで、SonicMastr氏がオープンソースのビジュアルノベルエンジンRen’PyをPS Vitaに移植したRen’Py PSVita Distribution Tool(renpy-vita) v1.0をリリースしていました。Switchに移植したrenpy-switchをベースにしているそうです。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.25.4をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、Paliverse氏がPS5のコントローラーDualsenceをWindows PCでXbox360コントローラーとDualShock 4にエミュレートした上でアダプティブトリガーをサポートすることができるようにするユーティリティDualSenseX 1.3.8をリリースしていました。プレイヤーLEDのカスタムオプション追加などが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.12.0をリリースしていました。起動時スキャンでのパフォーマンス向上とメモリ使用量削減などが変更点です。

●Engadget 日本版で、ヒートシンクの小型化により300g軽量化されたPS5の新モデルについてテストをした結果ヒートシンクの小型化はゲーム機の性能に影響を与えていないと伝えていました。普通の環境で普通にゲームをする分には特にヒートシンクを気にして旧型を求める必要はないということになります。


GameGaz Daily 2021.9.4

●Bloombergで、東芝の半導体供給は22年度上半期まで厳しい状態が続くためゲーム機向けの半導体についても現在の需要に応じることすら厳しく、供給を増やせない状況になっていると伝えていました。今年の年末商戦期ですら品薄が続く可能性が濃厚ですが、更に来年前半まで解消しないことになります。1年後もPS5は抽選販売している可能性も十分あり得ます。

●ツイッターで、任天堂が2021年9月30日から開催される「TOKYO GAME SHOW 2021 ONLINE」には出展せず、他社インディーゲームの出展協力のみ行うと公表していました。

●Xda-Developersで、Microsoft StoreでWindowsにおいてAndroidアプリを実行可能にするサブシステム”Windows Subsystem for Android”が登場(現状はテスト用途)し、Xbox Series X|Sと旧世代機であるXbox Oneへも対応することになっていると伝えていました。Xbox OneではXboxクラウドゲーミング(xCloud)サービスに対応するだけでなくAndroidアプリにも対応することになります。(ななしさん情報ありがとね)

●GitHubで、windows-server-2003氏がnew3DS向けのYouTubeクライアントアプリケーションThirdTube v0.2.0をリリースしていました。コメントの返信を表示できるようにしたことなどが変更点です。

●PlayStationHaxで、xZenithy氏がAndroid端末をJailbreakしたPS4とローカル接続してゲームチートをアクティベートすることができるAndroid向けアプリケーションPS4’a’Cheater 4.2.450 Final Release Summer Edition 2021をリリースしていました。PS4Debug v1.0.13への更新などが変更点です。

●Destructoidで、Q-Gamesが開発し2016年にリリースしたもののわずか1年ちょっとでサービスが終了してしまったPS4向けオンライン専用タイトル『トゥモローチルドレン』についてQ-Games社長のDylan Cuthbert氏はランニングコストのせいでサーバーを止めなければならなかったが、『トゥモローチルドレン』のIPを所有しているソニーからQ-Gamesが権利を取り戻すことができれば何らかの策を考えたいと語り、ゲームサービス再開の可能性を示唆したことを伝えていました。現状何も決まったことはありませんが、個人的に『トゥモローチルドレン』はお勧めタイトルですし、課金までしたのに早々とサービス終了してしまって残念でならないので期待しています。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.25.3bをリリースしていました。パイプラインキャッシュ読み出しの高速化などが変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vitaリバースして開発した、システムアプリケーションやミュージックアプリケーションで使われている音声ファイルを再生するためのライブラリlibShellAudio v1.2をリリースしていました。新たに関数を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.5.6をリリースしていました。行番号マッピングファイルを保存できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.11.0をリリースしていました。ドルビービジョンをDigital Videoとして検出するよう修正したことなどが変更点です。


GameGaz Daily 2021.8.25

●GitHubで、AntHJ氏がPS Vitaで専用メモリーカード(ux0)からデータコピーなどを行って専用メモリーカード以外のストレージ(SD2Vita、PSVSDやPS Vita TVのUSBドライブ)の使用へ移行するためにそれらのセットアップを行うことができるユーティリティUX0 to SD CloneTool(UX0toSD) v2.1をリリースしていました。

●ツイッターで、Rinnegatamante氏がセガのAndroid版『Crazy Taxi Classic』をPS Vitaに移植したデモ動画を公開していました。まだサウンドに問題があるそうで、実際盛大にノイズが入ったりしていますが、ゲーム自体はプレイできています。

●gamescom 2021 Xbox Streamが放送されました。
Xbox Wiredで詳細が公表され、ストリーミングゲームサービスXboxクラウドゲーミング(xCloud)サービスを年末商戦期までにXbox Series X|Sと旧世代機であるXbox Oneで開始すると公表しています。既に一定のユーザーを獲得しているXbox Oneをサポートする施策は、Xbox Series X|S向けタイトルを旧世代機でプレイできる(画質等はともかくですが)ことを意味するため、Xboxユーザーのつなぎ止めに好影響を与えることは評価できると思います。

●WiiDatabaseで、FIX94氏がニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont v6.496を、バージョンはそのまま内容が更新したことを伝えていました。Switch/Wii U/PCのゲームキューブコントロールアダプターのアイテムをHS-SW305とう製品にしたことなどが変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.10.1のビルド版をリリースしていました。最大4倍のブラウズ速度へと改善したことやLGのOLEDテレビでHDRと色深度のサポート改良などが変更点です。

●GitHubで、solemnwarning氏がリバースエンジニアリング用途をターゲットに開発したクロスプラットフォーム(Windows/ Linux/ Mac)HEXエディタrehex(Reverse Engineers’ Hex Editor) 0.3.92をリリースしていました。

●Arisotura氏が、Windows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSでDSiモードではタッチスクリーン入力ができなくなりタッチスクリーンの再キャリブレーションが必要になってしまう問題に取り組んでいることなどを報告していました。NANDにあるデータへのパッチを行うことでこれを解消したのですが、同じ理屈でDSiウェアをNANDにインストールしたり削除したり、セーブデータのインポート/エクスポート(DSiウェアのみ)ができるようになったそうです。