QuickHEN_PSVITA一覧

GameGaz Daily 2019.9.3

●ツイッターで、CelesteBlue123氏がPS VitaでブラウザアクセスによりVitaをハックすることができるQuickHEN_PSVITAHENkakuで利用している3.60 webkit exploitを3.35へ移植したことを発表していました。動画を公開したのみでリリースについての言及はありません。

●現在ベータテストが実施されているPlayStation 4 システムソフトウェア バージョン7.00 BETA 3.00のファームウェアがアップデートされ、BETA 4.00が配布されているようです。海外でも同様にBETA 4.00の配布が始まっており、Playfrontでも報じています。(哘雅楽乃さん情報ありがとね)

●GitHubで、LightningMods氏がPS4向けのアプリケーションをAndroidからリモートでPS4へインストールすることができるPS4パッケージインストーラーのAndroid向けユーティリティStore-Remote-Tool-Android 4をリリースしていました。手動でパッケージのパスを入力できるようにしたことや対応するブランドのスマートフォンを増やしたことが変更点です。
Store-Remote-Tool-Androi

●Blake Warner氏らが、Nintendo SwitchでHomebrewをインストールするためのタイトルマネージャーTinfoil / Lithium v3.02をリリースしていました。画面スクロール設定の不具合修正や音楽再生の無効化設定追加などが変更点です。

●GBATempで、 RetroNX Teamのm4xw氏がNintendo SwitchとPC間でUSB接続によりMTP(Media Transfer Protocol: メディア転送プロトコル)を使ってファイルの転送を行うことができるサーバーアプリケーションmtp-server-nx 1.0をリリースしていました。

●GitHubで、robDevs氏がGitHub APIを使用しPS Vitaで直接GitHubリポジトリからファイル閲覧をしてダウンロードすることができるユーティリティRepoHub v0.05をリリースしていました。ユーザーの情報閲覧に対応したことや認証済みユーザーはフォロー/アンフォローできるようにしたことなどが変更点です。

●WiiDatabaseで、WiiをダーゲットにSDカードのデータを消去したりカード自体を破損させたりするウィルスを混入させたHomebrewをWiiBrewやGBATemp、Reddit、各種Discordサーバーへ2019年9月7日からばらまくという犯行声明が”Frutre”を名乗る人物から出されたことが分かり、ユーザーに対して不明の人物がアップロードしたHomebrewをダウンロードしたりしないよう注意を呼びかけしていました。犯行声明はここです。”Frutre”を名乗る人物は”Wii Virus Team”メンバーだと名乗り、今回のウィルスばらまきを”Project Dandelion”と呼んでいます。犯行の具体的な動機は不明です。ご注意下さい。

●ツイッターで、SNK JAPANがNEOGEO miniに続く新ハードウェアNEOGEO Arcade Stick Proを発表していました。「アーケードステック」という詳細不明の8ボタンハードウェアで”Pro”の称号まで付いている謎のハードウェアについての詳細は続報を待てとのこと。

●ツイッターで、任天堂が9月5日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2019.9.5」を放送すると発表していました。Emily Rogers氏の情報は正しかったことになります。


GameGaz Daily 2019.7.30

●ツイッターで、Yifan Lu氏がHENkaku3周年を記念してVitaでのF00Dコード実行についての解説記事を公開したことを発表していました。Yifan Lu氏のブログで公開されています。内容が専門的なので興味のある方だけご一読していただくのが良いかと思います。

●ツイッターで、CelesteBlue123氏がPS VitaでブラウザアクセスによりVitaをハックすることができるQuickHEN_PSVITAがファームウェア2.00〜3.20をサポートしたと発表していました。

●GitHubで、 xerpi氏がPS Vita向けのLinuxをビルドする方法を紹介していました。xerpi氏はPS VitaでLinuxを起動するために必要なLinuxローダーカーネルプラグインPlayStation Vita Linux LoaderとVita向けLinuxカーネルをリリースしていますが、そのVita Linux Loaderで起動するためのLinuxカーネルのビルド方法が書かれています。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることでWindowsPCでの使用を可能にするユーティリティDS4Windows v1.7.13をリリースしていました。カスタムベゼルカーブの実装などが変更点です。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.89をリリースしていました。アドバンスドモードに紐付けされたアカウントの要求に応じてパッチする”patch a linked account requirement”の設定を追加したことなどが変更点です。

●Xda Developersで、gorei23氏がSwitchハックに詳しくない人向けのNintendo SwitchにAndoridをインストールするための手順を公開していました。私もこの記事で手順は書いてますが、Switchハックに詳しくてAndroidに詳しくない人向けにアレンジして書きました。gorei23氏のはその逆でAndroidに詳しくてSwitchに詳しくない人向けです。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、macOSで利用できるPS3等のメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server v9.0.0-b2をリリースしていました。Windows版とLinux版のみの不具合修正ですが、macOS版には変更がないためv9.0.0-b1のままです。


ブラウザアクセスでVitaハック QuickHEN_PSVITA by CelesteBlue123

ツイッターで、CelesteBlue123氏がPS VitaでブラウザアクセスによりVitaをハックすることができるQuickHEN_PSVITAを公開していました。

→→→この記事の続きを読む