chiaki一覧

GameGaz Daily 2020.4.27

●GitHubで、DevL0rd氏がWindows PCゲームをNintendo Switchに60FPSでストリーミングして最大4つのJoy-Conで4人までプレイすることが可能な、Switch上でのタッチ操作も可能にすることができるユーティリティSkyNx v1.1SkyNx v1.2をリリースしていました。Cemuでのモーションコントロールのサポート(v1.1)やマウスコントロールとしてアナログスティックやトリガーに対応したこと、Nvidiaエンコードによる低遅延化(v1.2)などが変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo SwitchのSDカードへのemuMMC用パーティション作成も可能なペイロードベースのファイルマネージャーTegraExplorer 1.5.2をリリースしていました。ファイルサイズ表示の変更やcoreboot.romブートのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Kronos2308氏がNintendo SwitchのNANDメモリからCFWが存在したことを示す情報を完全に消去してハードウェアリセットをかけた状態にすることができるユーティリティHaku33 2.9をリリースしていました。フリーズするバグの修正が変更点です。

●GitHubで、tallbl0nde氏がNintendo Switchの内部に記録されているゲームのプレイ情報(起動回数や最初にプレイした日時や最後にプレイした日時、トータルプレイ時間)を読み出して表示することができるユーティリティNX-Activity-Log v1.3.0をリリースしていました。10.0.0のサポートやアプリ内でのアップデートに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、TuxSH氏がニンテンドー3DS向けのカスタムファームウェアLuma3DS v10.1.1をリリースしていました。シャットダウンまでにかかる時間の短縮などが変更点です。

●GitHubで、Core-2-Extreme氏がNintendo 3DS向けのLINEアプリLine for 3DS v1.4.0をリリースしていました。ファイル送信機能の追加やSDカード上のファイルビューア追加などが変更点です。

●GitHubで、thestr4ng3r氏がLinuxやmacOS、Windows、Android向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiaki v1.2.0をリリースしていました。FreeBSDとOpenBSDのサポートやキーボードマッピング設定の追加などが変更点です。

●GitHubで、Ghabry氏がRPG Maker 2000/2003(RPGツクール2000/2003)で作成したゲームをマルチプラットフォームでプレイできるEasyRPG Player 0.6.2をリリースしていました。コードネーム”Pincer Attack”だそうです。互換性向上やクラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がEstwald氏(Hermes氏)が開発したオープンソースバックアップマネージャーIris Managerの非公式アップデート版IRISMAN 4.86.2をリリースしていました。extFAT File Managerの統合などが変更点です。

●GitHubで、bucanero氏がPS3のセーブデータをPS3単体で管理できるようにしてセーブデータの閲覧やコピーロックフラグの解除、他のアカウントで作成されたデータを自分用に再署名、オンラインデータベースからのセーブデータダウンロードなどを行うことができるユーティリティApollo Save Tool v1.0.9をリリースしていました。圧縮セーブデータのパッチサポートやセーブデータリストブラウズの改良などが変更点です。

●PSX-Sceneで、SP193氏とBat Rastard氏がPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーユーティリティーOpen PS2 Loader v0.9.3 test OPL 1442をリリースしていました。『Kingdom Hearts II』の読み込みディレイサイクル増加などが変更点です。

●GitHubで、vvanelslande氏がCitraをベースにしたWindows/Linux(Ubuntu)向けニンテンドー3DSエミュレータvvctre 26.0.4をリリースしていました。vvctre 26.0.1、vvctre 26.0.2、vvctre 26.0.3は割愛します。ほとんどがCitra本体のマージです。

●CBPS Forumsで、cuevavirus氏がFPSゲーム『Quake』をVitaへ移植したvitaQuake v4.11をリリースしていました。Rinnegatamante氏のバージョンが有名ですが、今回のcuevavirus氏のバージョンはPS Vita TVで1920×1080のフルHD出力に対応しています。

●GitHubで、inthecatsdreams氏がPS Vitaのボリューム設定やデータベース再構築などをボタン操作で設定を行うことができるユーティリティvita-manager 1.1をリリースしていました。
vita-manager

●CBPS Forumsで、Princess of Sleeping氏がVitaでASLR8Address Space Layout Randomization:アドレス空間配置のランダム化)を無効化することでより多くのメモリを利用できるようにすることができるプラグインnoASLRをリリースしていました。一般ユーザーが使って何かするものではなく、開発者向けです。


GameGaz Daily 2020.1.28

●GitHubで、thestr4ng3r氏がLinuxやmacOS、Windows、Android向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントChiaki v1.1.3をリリースしていました。ストリーミング中に画面が消えないようにしたこと(Android版)などが変更点です。

●GitHubで、CompSciOrBust氏がNintendo Switch向けのファイルブラウザN-Xplorer 0.6.3をリリースしていました。コードを整理したりnxlinkを使ったデバッグ作業を容易にできるよう改良したことなどが変更点です。

●GitHubで、cathery氏がSwitchでUSB経由によるサードパーティコントローラーをサポートするためのシステムモジュールsys-con v0.5.3をリリースしていました。sys-conが生成する最大および最小スタック値を修正したことなどが変更点です。

●ツイッターで、m4xwdev氏がエミュレータとしてより正確・高速に動作するPS1エミュレータのLibretroコアBeetle PSX DynarecをNintendo Switchに移植したmednafen_psx_libretro_libnxをリリースしていました。Libretroチームの公式ブログでも紹介されています。

●NintendoEverythingで、前ニンテンドーオブアメリカ社長のReggie Fils-Aimé氏がPresent Valueというポッドキャストに出演した際、ニンテンドーオブアメリカ入社直後にマーケティングチームが任天堂のロゴを落書き風に変えて若者層にアピールしようとしていたが、ブランドの確立と言う観点からロゴの変更はすべきでないと考えそれをやめさせたというエピソードを語っていたことを伝えていました。アメリカではReggie Fils-Aimé氏はカリスマ化されているようで、彼のおかげで今の任天堂があるという捉え方をされているみたいですね。


GameGaz Daily 2019.11.21

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 3.76をリリースしていました。DualShock 4をサポートしたSys-con 0.5.0へのアップデートが変更点です。

●GitHubで、 Cpasjuste氏が一般的なビデオフォーマットをサポートし、字幕やhttpストリーミングにも対応したNintendo Switch向けのビデオプレーヤーpPlay v3.1をリリースしていました。画面解像度の不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、thestr4ng3r氏がLinuxやmacOS、Windows、Android向けのオープンソースPS4リモートプレイクライアントchiaki v1.1.2をリリースしていました。PINログインの不具合修正などが変更点です。

●GBATempで、SuperrSonic氏がニンテンドーWiiのメディアプレーヤーユーティリティWiiMCの非公式版WiiMC-SS Update 17. November 2019をリリースしていました。アートビューワの不具合修正が変更点です。SuperrSonic氏の投稿にはダウンロードリンクはなくフォーラムの最初の投稿にも更新履歴の記載はありませんが、最初の投稿のダウンロードリンクから入手できるWiiMC-SSは11月18日のタイムスタンプになっているので配布されているWiiMC-SSは差し替わっています。 SuperrSonic氏の投稿日が 今週月曜日だったので私が勝手にバージョンをUpdate 17. November 2019としておりますので御了承下さい。