WiiUDownloader一覧

GameGaz Daily 2024.1.21

●PKG ZONEで、Lapy氏がUnityで開発されたフル管理者権限で動作するPS5向けのファイルエクスプローラアプリケーションPS5-Xplorer v1.01をリリースしていました。翻訳サポートの修正などが変更点です。
https://twitter.com/Lapy05575948/status/1748764833669926919

●X(旧ツイッター)で、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi ToolsにアクションやウェブサイトURLのショートカットとして機能するPKGを作成することができるユーティリティshortcut PKG builderが近く利用可能になることを告知していました。

●GitHubで、john-tornblom氏がPS5でELFファイルを読み込むための開発ツールプロトタイプelfldrをリリースしていました。

●GitHubで、john-tornblom氏がLinuxでBD-JのISOファイルをビルドするための開発ツールBD-J Linux SDK(bdj-sdk)を更新していました。

●X(旧ツイッター)で、BwE氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりダウングレードのための検証やパッチをすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator & Syscon Patcher v2.5.3をリリースしていました。検証の更新などが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1705797646などをリリースしていました。デバッグコードの無効化などが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.30をリリースしていました。

●GitHubで、asiekierka氏がAtari 8ビット・コンピュータ/ Atari 5200エミュレータatari800をNintendo 3DSに移植したatari800-3ds 0.3.10をリリースしていました。atari800 5.2.0へのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、retropassdev氏がXboxのDeveloper Modeで動作するRetroArch/ RetriX Goldを利用したエミュレータRetroPass_v1.11.0をリリースしていました。DuckStationのサポートが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary experimentalをリリースしていました。”Performance”カテゴリの問題の大半を削除したことが変更点です。

●GitHubで、Nintendo Switchエミュレータyuzu開発チームがyuzuのAndroid版 yuzu-android-200をリリースしていました。

●X(旧ツイッター)で、libretroチームがRetroArchにmelonDSコアを改良したmelonDS DSを追加したことを発表していました。


GameGaz Daily 2023.12.23

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1703260642をリリースしていました。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.29をリリースしていました。プログレス表示をファイル毎ではなくゲーム毎にしたことなどが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20231222をリリースしていました。

●GitHubで、rafaelvcaetano氏がWindows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSをベースにAndroidへ移植したmelonDS Android Beta 1.9.3をリリースしていました。RetroAchievementの不具合修正などが変更点です。

●Dean氏が、PS3/Linux/macOS/AndroidなどのデバイスをホームシアターにすることができるユーティリティMovianの非公式版Movian v5.0.753をリリースしていました。macOS版はv5.0.736のままです。


GameGaz Daily 2023.12.22

●X(旧ツイッター)で、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS5のリペアを行うために必要なNORダンプデータを比較や検証などを行うためのユーティリティBwE PS5 NOR Tool v1.2.2をリリースしていました。NVS破損修復の成功率を向上させる方法を実装したことなどが変更点です。

●GBATempで、AMDが一時的に超高解像度に引き上げフレーム生成やレイテンシ低減によって対応ゲームのフレーム レートと応答性を大幅に向上させる技術FidelityFX Super Resolution 3(FSR 3)をオープンソースとして提供を開始したことを伝えていました。FSR3がオープンソースとなったことで対応タイトルが増えることが予想されます。

●PSXHAXで、 bucanero氏が特定のPlayStationタイトルのセーブデータを復号化することができるユーティリティsave-decryptersを更新し.MC4チートファイルを復号化/暗号化することができるWindows向けユーティリティMC4 Cheat Decrypterをリリースしたことを伝えていました。

●X(旧ツイッター)で、RPCS3チームがWindows/Linux/macOS/FreeBSD向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3 v0.0.29-15753でステートセーブの圧縮機能を実装したことを公表していました。その他にもRPCS3 v0.0.29-15765でPPUコードステップ適用の可視化をUIに追加するなど、ここ1日で多数改良したようです。

●GitHubで、Northfear氏がリアルタイムストラテジーゲーム『Tiberian Dawn』と『Red Alert』をマルチプラットフォームに移植した『Vanilla Conquer』のVita移植版Vanilla Conquer Vita v1.0-r912をリリースしていました。ミュージックトラックが勝手に変更されてしまう不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.28をリリースしていました。しばらくするとダウンロード速度が遅くなることがある不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary experimentalをリリースしていました。SPAファイルからのプロパティとコンテキスト抽出に対応したことが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.3.1をリリースしていました。クライアントが切断と再接続を自由にできるよう.NET 8のSocketAsyncEventArgs利用方法を修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 23.12.22をリリースしていました。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』更新データ(Ver.3.0.0)動作のための更新などが変更点です。