Universal Media Server一覧

GameGaz Daily 2022.7.19

●GitHubで、john-tornblom氏がPS4/PS5で起動できるBD-JのISOファイルをLinuxでビルドするための開発者向けユーティリティBD-J Linux SDKを更新していました。BSD SandboxでのファイルダンプやPS5のJailbreakコード初期段階実装などが行われています(まだJailbreakできるわけではありません)。

●GitHubで、ktnrg45氏がリモートプレイホストマシン(PS4またはPS5)に接続して制御を行うためのPythonによるPlayStationリモートプレイAPI pyremoteplay 0.7.5をリリースしていました。破損したオーディオ/ビデオパケットの処理に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-07-18をリリースしていました。互換リストサイズを9に増やしたことなどが変更点です。

●GitHubで、DarkMatterCore氏がNintendo Wii/Wii U vWiiのOTPおよびSEEPROM暗号鍵を入手することができるユーティリティxyzzy-mod v1.3.2をリリースしていました。コードベースの末尾の空白を削除したことやboot0 Mask ROMダンプ機能追加が変更点です。

●GitHubで、 niuus氏がニンテンドーWii/GameCube向けのスーパーファミコンエミュレータSnes9x GXをベースにした改良版Snes9x RX v5.2.0 – 20220718をリリースしていました。SNES CPUオーナークロック設定の追加などが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 11.2.0をリリースしていました。AppleシリコンM1/M2向けの正式リリース(トランスコーディングが3倍高速化)などが変更点です。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.7.61xemu v0.7.62xemu v0.7.63をリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.7.18

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-07-17をリリースしていました。コミュニティキーマップ追加が変更点です。

●GitHubで、InoriRus氏がWindows向けのPS4/PS5エミュレータKyty未実装だったPS5のグラフィックの開発を開始していました。

●GitHubで、john-tornblom氏がPS4/PS5で起動できるBD-JのISOファイルをLinuxでビルドするための開発者向けユーティリティBD-J Linux SDKをリリースしていました。

●GitHubで、THZoria氏がNintendo Switchカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットAtmoPack-Vanillaを利用してCFW(Atmosphere)をアップデートすることができるユーティリティAtmoPackUpdater 0.0.5をリリースしていました。C++でコードを書き直したことなどが変更点です。

●GitHubで、botatooo氏がValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.0.4-e6dd1c2-preをリリースしていました。v2.0.4-6e88c7c-preもリリースされましたが割愛します。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 11.3.0のソースコードをリリースしていました。

●GitHubで、Swordfish90氏がLibretroベースのAndroid向けマルチシステムエミュレータLemuroid 1.14.1をリリースしていました。ビルドの不具合修正が変更点です。


GameGaz Daily 2022.7.6

●GoNintendoで、任天堂が現在スマートフォン向けアプリとして配信している『マリオカート ツアー』をPC向けに配信する準備をしている可能性があると伝えていました。最近のアップデートのデータ解析でマウスサポートが内部でされていたことがその根拠となっています。

●GitHubで、THZoria氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に、勝手なブートロゴなどを付けないようにしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットPack Atmosphere Vanilla(AtmoPack-Vanilla) v2.2.2をリリースしていました。

●GitHubで、shadow2560氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをインストールする際にSDカードに配置するファイルをまとめて準備してくれるWindow向けユーティリティおよびバッチスクリプトswitch_AIO_LS_pack 2.0.0switch_AIO_LS_pack 2.0.1switch_AIO_LS_pack 2.0.2をリリースしていました。Switchで直接更新するAIO_LS_pack_Updaterを追加したこと(2.0.0)やそのAIO_LS_pack_Updaterのアップデート(2.0.1と2.0.2)などが変更点です。

●GitHubで、uyjulian氏がPlayStation 2向けのELFローダーおよびファイルブラウザwLaunchELF Latest development buildをリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、Jordy3D氏がPS VitaでのUnityを利用したHomebrew開発でVPKのビルドやFTP転送などを行うことができる開発者向けUnitypackageファイルPSVita Unity Utilities V1.3をリリースしていました。USBのサポートなどが変更点です。

●ツイッターで、dparrino(bucanero)氏がPS Vitaのセーブデータのマウントや復号、コピーやSaveWizardコードの適用を行うことができるユーティリティApollo Save Tool-Vita(apollo-vita)のオンラインチートデータベースに200のVitaゲームを追加したことを公表していました。Apollo Save Tool Online Databaseがオンラインデータベースです。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-07-05をリリースしていました。バナー追加が変更点です。

●GitHubで、marcussacana氏がPS4のPKGをネットワーク経由(リモート)でパッケージファイルをインストールするPS4 Remote PKG Installerにダイレクトリンクを送り直接インストールすることができるマルチデバイス(Windows/Linux/macOS/Android)向けユーティリティDirectPackageInstaller 6.1.11をリリースしていました。エラーログ取得に対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、bucanero氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用するためにチートデータベース更新等の管理をすることができるユーティリティGoldHEN Cheats Manager v0.7.0をリリースしていました。インストール済みゲームリストフィルタで有効なチートだけを表示する機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20220705をリリースしていました。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 11.2.0をリリースしていました。Apple Silicon(M1/M2プロセッサ)向けリリースの追加などが変更点です。