TinfoilWebServer一覧

GameGaz Daily 2023.6.7

●GitHubで、isage氏がPS Vita TVでマウスやキーボードを使用するためのブラグイン形式のドライバーtvikeyをリリースしていました。電源供給をするためのY字USBケーブルがあればPS Vitaでも使えます。
使い方:
1) tvikey.skprxをur0:taiへコピー
2) config.txtの*KERNELにur0:tai/tvikey.skprxと記述
3) ux0:/data/にtvikey.iniを作成(iniファイルのフォーマットはCONFIG.mdを参照するかGitHubにあるサンプルのtvikey.iniをコピー)

●ツイッターで、master_s9氏がPS4で使用しているPSNのオンラインIDを変更してonline.jsonファイルを生成し、FTPでアップロードすることでオンラインIDを有料サービスを使わず何度でも変更することができるWindows向けユーティリティPS4Profile v0.03をリリースしていました。

●ツイッターで、Evilnat氏(Nathan Martin氏)が開発中のPS3の4.90をベースにしたカスタムファームウェアCFW Evilnat 4.90.2 BETA10を作成中だと公表していました。

●ツイッターで、Lapy05575948氏がPS4向けの、多分VRでドラムを叩いて演奏するっぽいVRゲームDrum VRを開発していることを示唆していました。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.20.53をリリースしていました。AdrenalineインストールでのAdvanced VSH Menuオプションの改善などが変更点です。また、修正都度ビルドのARK-4 v1686091720などもリリースされています。

●GitHubで、 alex-free氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーTonyhaxを改良し、日本版含むPS1と日本版含む初期モデルのPS2(SCPH-10000からSCPH-390000まで)をサポートしたTonyhax International v1.3.3をリリースしていました。コピーゲーム起動ブロックのバイパスシステムのAPv2バイパスへのゲーム(『ぼくのなつやすみ Summer Holiday 20th Century』)追加などが変更点です。

●GitHubで、CotpsmpSciOrBust氏がamiiboをエミュレートするSwitchのカスタムプロセスemuiiboをGUI版にしたAmiigo 2.3.2をリリースしていました。Emuiibo 1.0のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、HiddenRamblings氏が小型のNTAG215タグに3DSからAmiiboのダンプファイルを書き込みすることができるユーティリティThenaya ede82c1(v0.8.3)を更新していました。

●GitHubで、Myster-Tee氏がNindendo Switchにネットワーク(Wi-Fi)経由でパッケージファイル(XCI、NSP、NSZなど)をインストールすることができるWindows向けのウェブサーバーTinfoilWebServer v1.4.0をリリースしていました。セキュリティの改善やパラメータ変更後のサーバー再起動を不要にしたことなどが変更点です。

●GoNintendoで、Appleがスーパー・ニンテンドー・ワールドのアトラクションであるマリオカートに協力していたAR開発企業Miraを買収したことを伝えていました。このブログ的には守備範囲外なので記事にはしませんでしたが、昨日AppleがWWDC23でMRヘッドセットVision Proを発表しましたが、今後コンテンツを開発していく準備をしているようです。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux/macOS向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3199をリリースしていました。YUV420とYUV422フォーマットの互換性向上が変更点です。

●Eurogamerで、Western DigitalがXbox Series X/S向けのストレージ拡張カード512GB/1TBを発表したことを伝えていました。Seagate以外の選択肢は初めてとなります。

●Arisotura氏が、システムコールやライブラリ関数をエミュレートするHigh Level Emulation (HLE)化に取り組んでいるWindows/Linux/macOS向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSの開発途中経過やテスト結果を報告していました。HKE化によりパフォーマンスが改善するので、よりスペックの低いマシンで動作するようになりそうです。


GameGaz Daily 2022.9.23

●YouTubeで、YouTuberのTito Perez氏がPS5のDevKitを手に入れてその紹介動画を公開していました。

●GitHubで、Myster-Tee氏がNindendo Switchにネットワーク(Wi-Fi)経由でパッケージファイル(XCI、NSP、NSZなど)をインストールすることができるWindows向けのウェブサーバーTinfoilWebServer v1.3.0をリリースしていました。一部特定のユーザーへのアクセス制限のため基本認証を実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、nedex氏がNintendo Switchの時計をNTPサーバーに同期させるためのオーバーレイメニューTeslaのプラグインQuickNTP 1.2.6をリリースしていました。CloudflareとGoogle NTPサーバーを追加したことが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.104をリリースしていました。
[追記]
NUSspli v1.105がリリースされています。

●GitHubで、uyjulian氏がPlayStation 2向けのELFローダーおよびファイルブラウザwLaunchELF Latest development buildをリリースしていました。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1940-d58e721をリリースしていました。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.1.5をリリースしていました。Razer Raion Fightpad for PS4コントローラーを追加したことなどが変更点です。
[追記]
DS4Windows.deps.jsonファイルをアップデートしたDS4Windows v3.1.6がリリースされています。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats Pack PKG cheats_ps2を更新していました。

●GitHubで、Luna4256氏がカスタムWii Uアプリで使用することを目的としてPNGファイルをTGAファイルにフォーマット変換することができるWindows向けユーティリティWii-U-IMG-Tool 1.0.0.4をリリースしていました。変換したいファイルとしたくないファイルをチェックマークで選択できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Octal450氏がXbox 360のNANDイメージを作成するXebuildの機能に加え、NAND読み書きなどもできるようにしたWinodws向けオールインワンユーティリティJ-Runner with Extras V3.2.1をリリースしていました。UIの改良などが変更点です。


GameGaz Daily 2021.5.7

●PSX-Placeで、DeViL303氏がCFWのPS3でファームウェアへのパッチによる機能追加やXMBへのツールメニュー追加などのモディファイを行うことができるユーティリティUltimate Toolbox v2.00をリリースしていました。Ultimate Toolboxがdev_hdd0/game/ULTOOLBOX/にインストールされるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Myster-Tee氏がNindendo Switchにネットワーク(Wi-Fi)経由でパッケージファイル(XCI、NSP、NSZなど)をインストールすることができるWindows向けのウェブサーバーTinfoilWebServer v1.2.0をリリースしていました。キャッシュインデックスの実装や特殊文字(+やスペースなど)を含むファイルの完全サポートなどが変更点です。

●GitHubで、hax0kartik氏がNintendo 3DSの入力を担当しているHIDモジュールを置き換えてZL/ZRボタンのリマッピングにも対応することができるカスタムモジュールrehid v2.0をリリースしていました。カスタムlumaビルドのサポートや加速度・ジャイロスコープの実装などが変更点です。

●任天堂が、「2021年3月期 決算短信」等を公開していました。売上額は前年比34.4%増の1兆7589億円、営業利益も81.8%増の6406億円、純利益85.7%増の4803億円とかなり好調な数字が並んでいます。
2021年1月~3月期(第4四半期)のNintendo Switch販売台数は、『あつまれ どうぶつの森』の発売で過去最高だった前年同期を上回っていることも驚きですが、バカ売れした印象の『あつまれどうぶつの森』(累計販売本数3,263万本:昨年度は2,085万本)よりも実は『マリオカート8デラックス』(累計販売本数3,539万本:昨年度は1,062万本)の方が累計では上だったことの方が驚きです。

●GitHubで、Extrems氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.5r1086をリリースしていました。チートが適用されない不具合の修正が変更点です。

●ツイッターで、Dolphin TeamがWindows/macOS/Android向けのGamecube/WiiのエミュレータDolphinの今月の開発進行状況レポートは公表しないとの声明を発表していました。どうも先月リリースしたベータビルドで”リアルWiiリモコン”オプションのせいでWiiリモコンが繫がらなくなったりNetPlayが動かなくなったりしたため不具合のあるバージョン戻しを余儀なくされ、不具合を長期間放置していることと同等の状況となってしまったため、その対処を優先するそうです。

●GitHubで、rafaelvcaetano氏がWindows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDSをベースにAndroidへ移植したmelonDS Android Beta 1.5.1をリリースしていました。Google Pixel 3 XLなど一部デバイスでレイアウトとキーマッピング画面を開いたときに”No apps can perform this action”と表示され何も表示されない不具合の修正などが変更点です。

●Dean氏が、PS3/Linux/macOS/AndroidなどのデバイスをホームシアターにすることができるユーティリティMovianの非公式版Movian v5.0.720をリリースしていました。

●Destructoidで、ドイツで開催されるゲームショウGamescom 2021はオンラインとリアルイベントのハイブリッドで開催の方向を転換し、デジタルストリーミングによるオンラインのみの開催となることが発表されたと伝えていました。8月25日から8月27日までの開催で、25日のビデオジャーナリストGeoff Keighley氏によるオープニングナイトライブストリームで幕を開けることになります。

●アメリカのゲーム産業業界団体であるESA(Entertainment Software Association:エンターテインメントソフトウェア協会)が、E3 2021参加企業としてスクウェア・エニックス 、セガ、バンダイナムコエンタテインメントなど10社が追加されたことを発表していました。昨年のE3はコロナの影響で中止されましたが、今年のE3 2021は6月12日から6月15日までオンライン専用イベントとして開催されることが4月に発表されています。

●IGN Japanで、Epic GamesがAppleのApp Storeを介さず独自決済を導入したことでAppleから規約違反でゲームアプリ『フォートナイト』をストアから削除されたことに対してAppleに対し訴えを起こした裁判の中でXboxのLori Wright氏がXboxはハードウェアで利益を上げたことがなくハード自体は常に赤字で販売していると述べたと伝えていました。マイクロソフトのビジネスモデルはゲーム体験提供が目的でXbox本体はその提供に不可欠だから販売しているだけで、ハードウェア自体は歴代ずっと赤字だったようです。