SEN Enabler一覧

GameGaz Daily 2019.12.29

36C3で、予定されていた
3DSのすれ違い通信ハック
PS3/PS4のブルーレイドライブハック
が発表されています。
時間ができたら記事にします。しなかったらごめんなさい。
[追記]
とりあえず3DSのすれ違い通信ハックはLazyPixieとして記事にしました。
[追記2]
asさんからブルーレイハックは7.02で対策されているとコメントをいただいております(情報ありがとね)。記事を書けたらなぜ対策されているのか書こうと思いますが、対策が完了しているからこそ発表したと表現した方がいいのかもしれません。

●GitHubで、 Electry氏がVitaのゲームの解像度やフレームレートを変更することができるプラグインVitaGrafix v5.0.1をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●GitHubで、RealYoti氏とTheFloW氏がVitaに便利な機能を追加するプラグイン集VitaTweaksの3.72/3.73対応版をリリースしていました。
DownloadEnabler
NoLockScreen
NoTrophyMsg
の3種類です。それぞれの機能については「Vitaに便利な機能を追加するプラグイン集 VitaTweaks by TheFloW 」をご覧下さい。

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaの各種プラグインをワンクリックでインストールしてconfig.txtも書き換えてくれるプラグインユーティリティAutoplugin 4.16 FINAL CUT 5をリリースしていました。3.73に対応したVitaTweaksへのアップデートやVitaGrafix v5.0.1へのアップデート、アナログスティックの動作を無効化するプラグインAnalogStickDisableを追加が変更点です。

●GitHubで、theheroGAC氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShellの非公式版VitaShell 2.1Uをリリースしていました。3.73をサポートしたことが変更点です。

●ツイッターで、Nathanr3269氏(=Evilnat氏)がCFWをインストールしたPS3でバージョン偽装を利用することによりPSN/SENへ接続できる設定を有効化/無効化することができるユーティリティSEN Enabler 6.2.4 [BETA]をリリースしていました。要望が多かったRebug 4.85.1 LITEハッシュサポートなどが変更点です。

●Engadget 日本版で、SIEがPS5のコントローラーに採用されるかもしれない背面ボタンについての特許を出願していたことを伝えていました。左右のアナログスティック裏あたりに、中指を引っ掛けて引きやすいトリガー的なボタンが設けられています。DualShock 5に採用されることになるかもしれません。特許自体は「入力デバイス」として日本語で閲覧できます。来月発売される△○×□ボタンや方向キーなどの全部で16種類の操作を割り振ることができるアタッチメント「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」が背面に2つのボタンを割り当てできるもので、同じ発想だとすると今回の特許も割り当て設定ができるものかもしれません。
PS5 controller patent

●GBATempで、PS4のx86-64アーキテクチャのシステムコールをWindowsのネイティブコールに変換することでPS4のゲームをWindows PCで起動できるようにするPS4エミュレータPS4Deltaの(おそらく)開発メンバーの一人であると思われるJoeakuaku氏がシステムコール実装に協力してくれる開発者を募集していました。

●GitHubで、github-actions氏がSwitchでローカルワイヤレスプレイに対応しているゲームをオンラインでプレイすることができるユーティリティldn_mitm v1.3.0ldn_mitm v1.3.1-alphaをリリースしていました。libstratosphereをAtmosphere-libsへアップグレードしたこと(v1.3.0)などが変更点です。

●Team-Kodiが、マルチプラットフォーム向けメディアプレーヤーKodi(旧名称XBMC)をNIntendo Switchに移植しているようです。GitHubにあるソースのコメントに”[WIP] Nintendo Switch port”の文字が見受けられます。

●ModMyClassicが、The Project Lunar Teamと共同でセガ メガドライブミニにゲームを追加したりゲームをモディファイしたりすることができるWindows 7/Windows 10/MacOS/Linux向けモディファイツールProject Lunar 1.0.0を正式にリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.8.29

●ツイッターで、Nathanr3269氏(=Evilnat氏)がCFWをインストールしたPS3でバージョン偽装を利用することによりPSN/SENへ接続できる設定を有効化/無効化することができるユーティリティSEN Enabler v6.2.3をリリースしていました。
Cobra v8.01へのアップデートやCobra 4.84 DEXおよび4.84 CFW Cobra CEX/DEX​のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、theheroGAC氏がPS VitaのゲームカードをmicroSDアダプターとして利用するためのカーネルプラグインの非公式版gamecard-microsd v1.5Uをリリースしていました。3.71/3.72のサポートが変更点です。

●PSX-Placeで、Joonie氏がPS3の4.85をベースとしてPS3の全モデルにインストールすることができるモディファイ版公式ファームウェアHFW(Hybrid FirmWare) 4.85.1をリリースしていました。これで4.85でPS3HEN 2.3.1が利用できるようになります。
HFW 4.85.1

●GitHubで、soarqin氏がh-encore exploitを自動的にインストールすることができるWindows/macOS/Linux向けユーティリティFinal h-encore v1.91をリリースしていました。3.72および3.72のためにアップデートされたh-encore²をサポートしたことが変更点です。

●ツイッターで、m4xw氏が7.0.1だったというMariko搭載新型Switchをたぶん分解してマザーボードの写真を公開していました。
Mariko-1
Mariko-2

●GitHubで、theheroGAC氏がVitaのmicroSDアダプターSD2VitaのドライバーインストールやVita専用メモリーカードに対するファイルマネージャー機能、FTP機能などを実装したユーティリティTF Card Plugin Tool 2.25TF Card Plugin Tool 2.26をリリースしていました。していました、3.71に対応(2.25)したことや、3.72へ対応(2.26)したことが変更点です。

●GitHubで、LyfeOnEdge氏がNintendo SwitchのHomebrewをバージョン管理し最新版へのアップデートや任意のバージョンのインストールを行うことができるユーティリティHBUpdater 1.5をリリースしていました。バグ修正やコードの削減などが変更点です。

●GitHubで、pearlxcore氏が PS4のPKGファイルをリネームしたりPKG内のファイルリストをエクスポートしたりすることができるWindows向けユーティリティPKG Tool GUI v5をリリースしていました。

●GitHubで、spacemeowx2氏がSwitchでローカルワイヤレスプレイに対応しているゲームをオンラインでプレイすることができるユーティリティlldn_mitm v1.2.4をリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.3.25

●GitHubで、ShaolinAssassin氏がPS3Xploit Tools v3.0(HAN)をXMBに配置するアドオンツールHAN Toolbox v0.7をリリースしていました。4.84サポートのための各種ツールのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、theheroGAC氏がPS3の温度に応じてファンの速度を管理してくれるユーティリティの非公式アップデート版Control Fan Utility v4.84 Unofficialをリリースしていました。CFW 4.84 DEX/CEXのサポートが変更点です。

●PSX-Placeで、NzV氏がPS3でMambaペイロードやVSHプラグインローダーを読み込むことができるユーティリティMamba/PRX Loader 4.84.1をリリースしていました。

●wololo.netで、本来非売品であるPS Vitaのスライド型プロトタイプDEM-3000H84がeBayで販売されていることを伝えていました。
https://www.ebay.com/itm/PlayStation-PS-Vita-Prototype-Not-For-Sale-Development-Hardware-DEM-3000H84/113696591106
で確認できます。現在日本円で200万円越えの価格が付いています。
プロトタイプについては下記動画で紹介されています。

正常動作品で、ファームウェアは0.990。左右アナログスティックとHDMIポートを持つPSP goライクな筐体になっています。
DEM-3000H84

●ツイッターで、Nathanr3269氏(=Evilnat氏)がCFWをインストールしたPS3でバージョン偽装を利用することによりPSN/SENへ接続できる設定を有効化/無効化することができるユーティリティSEN Enabler v6.2.2をリリースしていました。PSX-Placeで配布されています。Cobra v8.01へのアップデートやCobra 4.84 DEXのサポート追加、4.84 CFW Cobra CEX/DEXのバージョン偽装とハッシュの修正が変更点です。

●GitHubで、suchmememanyskill氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアAtmosphereが持つスイッチメニューから実行できるカスタムリブート/シャットダウン機能(Reboot to Payload)でペイロードを読み込むペイロードランチャーPayload Launcher v1.1.0をリリースしていました。ペイロードのあるフォルダを設定できるようにしたことが変更点です。
[追記]
iniファイルが不良でもクラッシュしないよう不具合を修正するなどしたPayload Launcher 1.1.1がリリースされています。

●GitHubで、RetroGamer74氏がNintendo Switch向けのカスタムファームウェアを選択して起動するブートマネジャーRetroReloaded CFW 1.46RetroReloaded CFW 1.47をリリースしていました。XCIインストールをサポートしたTinfoilとLithiumのアップデート(1.46)やSX Installer 1.52のアップデート(1.47)などが変更点です。なお、Switchのタイトルマネージャーの最新版であるTinfoil v1.48と、タイトルインストールに目的を絞ったLithium v1.48はhttp://tinfoil.io/でダウンロードできますが、TinfoilのGitHubリポジトリLithiumのGitHubリポジトリはDMCA(デジタルミレニアム著作権法)に基づき著作権侵害に当たるとしてコンテンツ削除通知があったため現在アクセスできなくなっています。
[追記]
Tinfoilを1.48に、Lithiumを1.48にアップデートしたRetroReloaded CFW 1.48がリリースされています。

●GitHubで、Root-MtX氏がNintendo SwitchのNRO形式のファイルをNSP形式にビルドすることができるWindows向けユーティリティNro2Nsp 3.3.3をリリースしていました。”no logo”設定を有効にするときのチェックボックスの動作不具合の修正などが変更点です。

●XFlak氏が、任天堂Wiiのモディファイに必要なファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii6.5.1をリリースしていました。ModMii Installerのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がEstwald氏(Hermes氏)が開発したオープンソースバックアップマネージャーIris Managerの非公式アップデート版IRISMAN 4.84.2をリリースしていました。CFW 3.41-4.84 CEX/DEX/DEHのサポートが変更点です。