NUSspli一覧

GameGaz Daily 2024.6.1

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.20.69 (DC10) r5をリリースしていました。Live Loaderの不具合修正が変更点です。(nz666さん情報ありがとね)

●GitHubで、ONEluaチームがPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v2.11をリリースしていました。プラグインセクション追加などが変更点です。

●GitHubで、PSGO氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにし、PS4側でもインターネット接続テストを実行しなくてもexploit実行が可能になるWindows向けユーティリティPPPwn Lite v5.1betaをリリースしていました。Jailbreak完了後に自動スタートするバックグランドモニターのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats PS4 PKG v01.06.24をリリースしていました。チート追加が変更点です。

●PKG Zoneで、Snake(SAandTech)氏がPS4のフォントタイプの変更やメインメニューでのアプリケーション表示/非表示、なくなってしまったゲームのリカバリーなどを行うことができるユーティリティPS4 TOOLSET 2.20をリリースしていました。9.00と11.00に対応しています。

●GitHubで、WinterMute氏がNintendo SwitchでユーザーモードHomebrewを開発するための開発者向けライブラリlibnx v4.7.0をリリースしていました。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.151をリリースしていました。cleanupCancelledInstallation()の最適化などが変更点です。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.266をリリースしていました。タイトーのアーケードゲーム基板F3システムのビデオエミュレーション再実装などが変更点です。

●WiiDatabaseで、Louis Miles氏がWii Uの『スーパーマリオギャラクシー 2』をモディファイし、新作のスーパーマリオギャラクシーを目指して開発したSuper Mario Gravity (SMG2 Mod) v1.1の新デモバージョンを公開したことを伝えていました。

●GitHubで、litucks氏がオープンソースのNintendo Switchエミュレータyuzuのフォーク(派生版)でWindows/Linux向けのみビルドしたTorzu 2024-05-31をリリースしていました。VRAMリークの修正などのためのVulkanサブモジュールのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、Gliniak氏がオープンソースのWindows向けXbox 360エミュレータXenia Canary_experimentalをリリースしていました。


GameGaz Daily 2024.5.18

●GitHubで、newpsgo氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをWindowsで利用できるようにし、PS4側でもインターネット接続テストを実行しなくてもexploit実行が可能になるWindows向けユーティリティPPPwn Lite v3.5をリリースしていました。オンラインアップデートのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、stooged氏がTheFlowのPS4向けカーネルexploit PPPwnをRaspberry PiにセットアップしてPS4の11.0でペイロードを読み込んでGoldHENを実行することができるPI Pwnを更新していました。

●GitHubで、zauceee氏がTheFlow氏のPS4向けカーネルexploit PPPwnをroot化したLGのテレビを使って起動するPPLGPwn Version v1.2をリリースしていました。aarch64 TVのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.5.8をリリースしていました。コード構造とメモリ消費量の改善などが変更点です。

●GitHubで、averne氏がNintendo Switchの画面表示の色調整を行うことができるユーティリティFizeau v2.5.0をリリースしていました。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.150をリリースしていました。title dbのURL修正などが変更点です。

●Leon Styhre氏が、レトロゲームライブラリからゲームをブラウズして起動させることができるマルチプラットフォーム(Unix/Linux、macOS、Windows、Android)向けフロントエンドES-DE v3.0.2をリリースしていました。Androidでのネイティブアプリやゲームの実験的なサポートなどが変更点です。

●GBATempで、Tomioka氏がMSXエミュレータfmsxをNintendo 3DSへ移植したfMSX3DS v1.31をリリースしていました。fMSX3DSが起動できない不具合の修正などが変更点です。

●Xbox Wireで、Xboxの5月アップデートの内容を公表していました。Xbox Cloud Gaming(Beta)でマウスとキーボードが使用可能になったことなどが述べられています。


GameGaz Daily 2024.3.29

●GitHubで、SvenGDK氏がPS4のユーザーインターフェースでメディア再生やゲーム起動を行うことができるWindows向けのメディアセンター&ゲームランチャーユーティリティOrbisPro Beta 0.1をリリースしていました。

●X(旧ツイッター)で、BwE氏がPS5のSSDやTPM、RAM、SSDコントローラーなどを診断してどのハードが故障しているのかを調べることができるユーティリティBwE PS5 Code Reader v1.2.3をリリースしていました。基本コードの変更と不具合修正が変更点です。


BwE氏は近くBwE PS5 Code Readerの無料トライアル版を提供するそうです。

●X(旧ツイッター)で、PS3のXMBで大きめのアイコンからバックアップISOなどを起動させることができるwebMAN LaunchPadを組み込んだwebMAN MODを実験的にCFW Evilnat 4.91.2:へ実装したwebMAN_LaunchPad_491_req_dev_blind_enabledをリリースしていました。
https://twitter.com/aldostools/status/1773181141215854932

●GitHubで、Denellyne氏がDualsenseコントローラーをXInput形式にエミュレートしWindows PCでゲームコントローラーとして使用することができるユーティリティPCXSense Beta 0.9.3をリリースしていました。ブルースクリーンを引き起こしてしまうことがあるデバッグ機能を廃止したことが変更点です。

●X(旧ツイッター)で、RPCS3チームがWindows/Linux向けのPS3オープンソースエミュレータRPCS3 v0.0.31-16208以降でPPUコード適用ステージのリプレイスによりゲームの最初のローディング時間が大幅に改善されたと公表していました。

●GitHubで、Decscots氏がNintendo Switchの暗号鍵を抜き出すことができるNintendo Switch向けペイロードLockpick_RCM v1.9.12をリリースしていました。18.0.0をサポートしたことが変更点です。

●GitHubで、mrdude2478氏がNintendo SwitchのIPS署名パッチを生成することができるWindows向けユーティリティIPS Patch Creator 1.5.7をリリースしていました。18.0.0に対応したことが変更点です。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでWii U/Wiiのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.7.1をリリースしていました。Aromaの場合SDカードへのアクセスを有効にするかどうかを尋ねるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.149をリリースしていました。ScribeMD/docker-cacheを0.4.0から0.5.0に更新したことなどが変更点です。