Nintendo Direct一覧

GameGaz Daily 2020.1.8

●GitHubで、AtlasNXチームのNicholeMattera氏がNintendo Switch向けのペイロードhekateやAtmosphereを実行するために必要なファイルをまとめたオールインワンパッケージツールKosmos v15.1をリリースしていました。Atmosphereのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、masagrator氏が通常は自動でチェック判定されるSwitchの携帯モードとTVモードを入れ替えることでグラフィック設定などモード設定に依存している各種制限を解除したりすることができるSaltyNXプラグインReverseNXに関連し携帯モードとTVモードのフラグ入れ替えなどを簡単に行うことができるユーティリティReverseNX-Tool 1.32をリリースしていました。今回はReadme変更のみのため実際の最新版は1.31となります。

●GitHubで、AtlasNXチームのcathery氏がローダーの設定を変更することができるKosmos CFWパッケージ向けのツールKosmos Toolbox v4.0.0をリリースしていました。Atmosphere 0.10.2でのhbloader拡張設定をサポートしたことなどが変更点です。

●GBATempで、DacoTaco氏がWiiの起動プロセスやメモリへパッチすることができるユーティリティPriiloader 0.8.3 BETAをリリースしたことを伝えていました。メニューでの入力としてリセットと電源ボタンが使えるようになったことが変更点です。

●GitHubで、J-D-K氏がNintendo Switchのセーブデータのダンプやリストアやシステムセーブデータのダンプ、BISストレージの閲覧、ファームウェアアップデータのNANDメモリからの削除などを行うことができるユーティリティJKSV 01.06.2020をリリースしていました。HIDが変更になったことに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、robDevs氏がGitHub APIを使用しPS Vitaで直接GitHubリポジトリからファイル閲覧をしてダウンロードすることができるユーティリティRepoHub v0.15をリリースしていました。リポジトリタブの追加などが変更点です。

●GitHubで、cuevavirus氏がVitaでゲームやアプリケーションを起動中に音楽をBGMとして再生することができるカーネルプラグインMusic Premium v1.0.3をリリースしていました。Adrenalineでの不具合修正が変更点です。

●PSX-Placeで、VTSTech氏がPS3のISOファイルを検証するためのWindows向けユーティリティPS3SFV ISO Verification Tool v0.1-alpha4をリリースしていました。
PS3SFV ISO Verification Tool

●SIEが、昨年12月のPSNアクティブユーザーが1億300万アカウント、PS4の世界累計販売台数が1億600万台を突破したと発表していました。PlayStation VRも累計実売台数500万を突破したそうです。

●任天堂が、1月9日(木)23時30分から「Pokémon Direct 2020.1.9」を放送すると発表していました。

●ツイッターで、Xbox部門最高責任者のPhil Spencer氏のアカウント(@XboxP3)のアイコンがXbox Series Xのチップと思われる画像に変わっていました。”Xboxのロゴ”、”8K”、”M11381D0-D01″、”Project Scarlett”の文字とQRコード(中身は”Aztec(アステカ)”だった)が見えます。アステカって何でしょうね。
Xbox Series X Chip

●GitHubで、LIJI32氏がmacOS/Windows向けのゲームボーイ/ゲームボーイカラーエミュレータSameBoy v0.12.3をリリースしていました。
SameBoy


GameGaz Daily 2019.9.5

●ファミ通.comで、2019年8月26日から年9月1日の集計期間でバッテリー持続時間が長くなったNintendo Switchが2019年8月30日発売のためわずか3日間で前週の週販30072台から3倍増となる90553台を販売したことを伝えていました。同期間中のPS4/PS4 Proが合計10924台なのでSwitchの圧勝でした。

●今朝「Nintendo Direct 2019.9.5」が放送されました。

任天堂がスーパーファミコンコントローラーをFCCに登録したことからNintendo Switch Onlineにスーパーファミコンタイトルが追加される可能性が濃厚でしたが、その発表もありました。明日から配信が開始され、コントローラーも加入者限定ですが今日からストアで予約販売開始されます。Nintendo Switch本体付属のJoy-Conとボタンが異なるため、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』以外のソフトはプレイできません。各種ニュースサイトでも内容が取り上げられていますが、海外メディアでは個人的印象ですが『オーバーウォッチ』のSwitch発売が話題性高そうです。

●GitHubで、julesontheroad氏がNintendo SwitchのNSPファイルからチケットや証明書類を消去したりマルチコンテンツXCI/NSPファイルを作成することができるユーティリティNSC_BUILDER v0.90をリリースしていました。バグ修正などが変更点です。

●GitHubで、XorTroll氏がNintendo Switch向けのNSPインストールやNAND/SDブラウズ、タイトルやチケット管理などを行うことができるマルチツールGoldleaf 0.7をリリースしていました。Unicodeのサポートにより特殊文字が表示できない問題を解消したことや、ネット接続時には使えませんがBANされたユーザー向けにアカウントとのリンク解除機能を追加したことなどが変更点です。

●Arisotura氏が、Windows/Linux向けのニンテンドーDSエミュレータmelonDS 0.8.3をリリースしていました。ホットキーの不具合修正やフレームレートリミッターの追加などが変更点です。

●ツイッターで、notzecoxao氏がPS3 SYSCON ARM v4のファームウェアキーがwikiに追加されたと報告していました。notzecoxao氏は「PS3専用CPUであるCELLにいよいよ迫る時が来たのではないか」としています。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.213をリリースしていました。

●GitHubで、masterfeizz氏がFPSゲーム「Quake III Arena」のフリーウェア版である「ioquake3」をNintendo 3DSに移植したioQuake3DS v1.1.0をリリースしていました。


GameGaz Daily 2019.9.3

●ツイッターで、CelesteBlue123氏がPS VitaでブラウザアクセスによりVitaをハックすることができるQuickHEN_PSVITAHENkakuで利用している3.60 webkit exploitを3.35へ移植したことを発表していました。動画を公開したのみでリリースについての言及はありません。

●現在ベータテストが実施されているPlayStation 4 システムソフトウェア バージョン7.00 BETA 3.00のファームウェアがアップデートされ、BETA 4.00が配布されているようです。海外でも同様にBETA 4.00の配布が始まっており、Playfrontでも報じています。(哘雅楽乃さん情報ありがとね)

●GitHubで、LightningMods氏がPS4向けのアプリケーションをAndroidからリモートでPS4へインストールすることができるPS4パッケージインストーラーのAndroid向けユーティリティStore-Remote-Tool-Android 4をリリースしていました。手動でパッケージのパスを入力できるようにしたことや対応するブランドのスマートフォンを増やしたことが変更点です。
Store-Remote-Tool-Androi

●Blake Warner氏らが、Nintendo SwitchでHomebrewをインストールするためのタイトルマネージャーTinfoil / Lithium v3.02をリリースしていました。画面スクロール設定の不具合修正や音楽再生の無効化設定追加などが変更点です。

●GBATempで、 RetroNX Teamのm4xw氏がNintendo SwitchとPC間でUSB接続によりMTP(Media Transfer Protocol: メディア転送プロトコル)を使ってファイルの転送を行うことができるサーバーアプリケーションmtp-server-nx 1.0をリリースしていました。

●GitHubで、robDevs氏がGitHub APIを使用しPS Vitaで直接GitHubリポジトリからファイル閲覧をしてダウンロードすることができるユーティリティRepoHub v0.05をリリースしていました。ユーザーの情報閲覧に対応したことや認証済みユーザーはフォロー/アンフォローできるようにしたことなどが変更点です。

●WiiDatabaseで、WiiをダーゲットにSDカードのデータを消去したりカード自体を破損させたりするウィルスを混入させたHomebrewをWiiBrewやGBATemp、Reddit、各種Discordサーバーへ2019年9月7日からばらまくという犯行声明が”Frutre”を名乗る人物から出されたことが分かり、ユーザーに対して不明の人物がアップロードしたHomebrewをダウンロードしたりしないよう注意を呼びかけしていました。犯行声明はここです。”Frutre”を名乗る人物は”Wii Virus Team”メンバーだと名乗り、今回のウィルスばらまきを”Project Dandelion”と呼んでいます。犯行の具体的な動機は不明です。ご注意下さい。

●ツイッターで、SNK JAPANがNEOGEO miniに続く新ハードウェアNEOGEO Arcade Stick Proを発表していました。「アーケードステック」という詳細不明の8ボタンハードウェアで”Pro”の称号まで付いている謎のハードウェアについての詳細は続報を待てとのこと。

●ツイッターで、任天堂が9月5日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2019.9.5」を放送すると発表していました。Emily Rogers氏の情報は正しかったことになります。