●Xbox Wireが、「Official Xbox Podcast」の中で4つのXboxゲームタイトルをより広いコミュニティに向けて提供していくことを発表したと伝えていました。これが噂のXbox専用タイトルをPS5やSwitchへ提供する話の正式発表ですが、4つのXboxゲームタイトルは「選ばれたタイトル」で、「Xbox では既に一年以上プレイされており、より多くのプレイヤーに遊んで欲しいと考えた隠れた名作や、さらに多くのプレイヤーの参加によってコミュニティが活性化するライブサービスゲーム」で「詳細は近日中に発表」となっています。
現在、私たちはアプローチするコミュニティを拡大する取り組みを続けています。私たちは 4 つの Xbox ゲームを他のプラットフォームに提供する準備を進めています。
– Libhijacker cheats now works with homebrew (tested by @illusion0002 ) – Added a setting to allow /data in an apps sandbox – (4.5x ONLY) Fixed an issue that could cause etaHEN to crash – Fixed dumping patches from external drives (for… pic.twitter.com/DT0LmW5fFH
●GitHubで、dparrino(bucanero)氏がセーブデータをゲーム機単体で管理できるようにしてセーブデータの閲覧やコピーロックフラグの解除、他のアカウントで作成されたデータを自分用に再署名、オンラインデータベースからのセーブデータダウンロードなどを行うことができるApollo Save ToolのPS2版ユーティリティApollo Save Tool(Apollo-PS2) v0.7.0をリリースしていました。PS2仮想メモリーカードイメージ管理機能を追加したことなどが変更点です。
https://twitter.com/dparrino/status/1753774598712127749