DuckStation一覧

GameGaz Daily 2022.11.22

●VGChartzで、Nintendo Switchが発売前に開発コードネームとして呼称されていた「Nintendo NX」のロゴがオンラインで流出したことを伝えていました。NXは2015年3月期 決算説明会でWii Uの次世代機として発表されたゲーム機のコードネームで、『マリオカート8 デラックス』のプロトタイプの中にあったものが見つかったそうです。

●GitHubで、MenosGrante氏がAndroidデバイスを使ってNintendo SwitchでFusée Geléeペイロードを起動することができるペイロードランチャーRekado 5.1をリリースしていました。Android 13のサポートなどが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v1.10をリリースしていました。ダウンロード中のポーズボタンとキャンセルボタンを横並びに配置したことなどが変更点です。

●ファミ通.comで、2023年2月22日発売予定の『PSVR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版』の先行予約応募受付が開始されたが、応募応募条件が「ソニーアカウントでサインインしたPS5またはPS4で2021年11月1日から2022年10月31日までの期間に20時間以上のゲームプレイがあること」「ソニーアカウントがMy Sony IDとサインインID共通化されている」となっていることを伝えていました。一見さんでは応募できない、今から一見さんではない条件を作ろうと思ってもできないことから転売対策ですが、「PS5買おうと思っても買えなくてここ1年くらいゲームしてない」方は残念ながら予約ができません。

●xbinsで、Team CerBiosが初代Xbox(Xbox V1.0 -1.6のみ)向けのカスタムBIOS CERBIOS Beta V2.1.0 Betaをリリースしていました。XboxのV1.6リビジョンのサポート追加(これまではV1.5まで)などが変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。残っているUWP構成をパージしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Extrems氏がWii/GameCube向けのニンテンドー64エミュレーターWii64/Cube64を改良したMOD版Not64 20221121をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がAtari 2600エミュレータStellaをNintendo DSに移植したStellaDS v5.9StellaDS v5.9-fixをリリースしていました。一部ゲームでのレンダリングの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、Universal-TeamのEpicpkmn11氏がNintendo 3DS向けのHomebrewを簡単にアップデートすることができるユーティリティUniversal Updater 3.2.6をリリースしていました。説即しているWi-Fiの電波強度インジケーターの追加などか変更点です。

●GitHubで、v-atamanenko氏がAndroid向けの3人称視点のシューティングゲーム『Mass Effect Infiltrator』をPS Vitaに移植したMass Effect Infiltrator – PSVita Port(masseffect-vita) v1.0をリリースしていました。Android版のゲーム本体(apkファイル)が必要です。

●Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxでSwitchでローカルワイヤレスプレイに対応しているゲームをオンラインでプレイすることができるldn_mitmをサポートしたため、AtmosphereのSwitchやldn_mitmを使っているRyujinxとの相互接続が可能になったと発表していました。


GameGaz Daily 2022.11.18

●GitHubで、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator 1.9.0をリリースしていました。これ以上フリーでの配布は難しいとのことで、ライセンスが導入されました。配布されているのはトライアル版で一度のみ起動できますが、一般ユーザーはPS4を一度直せれば良いので一度の起動で済むことが多いとのことで、有料化はビジネスユース、つまりユーザーからお金を取ってPS4を修理しているユーザーをターゲットにしていると説明しています。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1945-0d830c6をリリースしていました。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v1.8を更新していました。またmacOS版のみ差し替わっています。

●IGN Japanで、任天堂が有機ELモデルに続いてSwitchの通常モデルについても年末以降パッケージサイズが小型化されると伝えていました。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.4.1をリリースしていました。プレビュー版から安定版になりました。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 2912をリリースしていました。

●GitHubで、ONEluaチームがPS Vitaのプラグインをux0またはur0(SD2VITAを使用している場合)にワンクリックでインストール/アンインストールすることができるユーティリティAutoPlugin II v2.00をリリースしていました。インストールされたプラグインのバージョン表情に対応したことや最新版のAutoPlugin IIがインストールされている場合はプラグインを自動でアップデートできるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats Pack PKG cheats_ps4を更新していました。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Development Buildduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。


GameGaz Daily 2022.11.16

●wololo.netで、Googleのハードウェアやソフトウェアの脆弱性を研究するセキュリティ研究者チーム’Project Zero’が報告したXMLファイルの解析に使われるオープンソースライブラリlibxml2の脆弱性がPS4やPS5でexploitとして利用することができるかもしれないと伝えていました。

●GitHubで、avan06氏がPS4のゲームのチートコードを探すためのWindows向けユーティリティPS4CheaterNeo 0.9.8.2-betaをリリースしていました。PointerFinderの自動ソート機能追加などが変更点です。

●GitHubで、Chronoss09氏がPS4のGoldHENに導入されたチート機能を利用して適用できるチートをゲームプレイ時にHOME画面でメニュー形式で表示し適用させることができるユーティリティGoldHEN Cheats Pack PKG cheats_ps4を更新していました。チート追加が変更点です。

●PSX-Placeで、OsirisX氏の尽力によりPS3のエミュレーションにおいてRetroarchのメガドライブエミュレータPicoDriveでプログラムを実行しながら再コンパイルできるようにするという、エミュレータや仮想マシンで使われる機能Dynarecをサポートできるようになったと伝えていました。

●GitHubで、israpps(El_isra)氏がPS2の内蔵HDDにゲームを簡単な操作でインストールするためのWindows向けユーティリティHDL Batch Installer v3.4.2 – Revision 1をリリースしていました。プログレスバーが止まってしまうプログレスダイアログ呼び出しの不具合修正が変更点です。

●GBATempで、Sorakana氏がNintendo Switch向けゲームのチートコードの生成やチートコード形式の変換を行うことができるWindows向けユーティリティLeonaNX v0.1をリリースしていました。
LeonaNX

●GitHubで、averne氏がNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』のカブの価格変動をセーブデータから読み出して表示させることができるユーティリティTurnips v1.6.19をリリースしていました。『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer.2.0.6に対応したことが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v1.8をリリースしていました。ファイル復号時のプログレスバーを追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、CemuチームがニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows/Linux/macOS向けのWii UエミュレータCemu v2.0-16 (Experimental)をリリースしていました。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、AAGaming00氏らがValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.4.1-pre2decky-loader v2.4.1-pre3をリリースしていました。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 12.0.0のソースコードをリリースしていました。

●GBATempで、ファミコンやメガドライブなどのゲーム開発に30年以上携わって来たChris Shrighley氏が自身で開発に関わってきたファミコン、メガドライブ、メガCD、スーパーファミコンの8種類のゲームのソースコードを教育目的限定で公開したことを伝えていました。ソースコードが公開されたのは以下のゲームです。

Magician (NES)
John Smith Special Agent (aka James Bond Jr.) (NES)
Hero Quest (previously unreleased NES game)
Ex-Mutants (Genesis)
Cliff Hanger (Genesis)
Batman Returns (Sega CD)
Gargoyles (Genesis)
Gargoyles Protype/Test (SNES)