BwE NOR Validator一覧

GameGaz Daily 2021.5.27

●ツイッターで、MrNbaYoh氏が公開しているsafecerthaxのサーバーを廃止する予定であることを公表していました。現在はほとんどのユーザーがbrowserhaxをメインに利用しているの需要が少ないと判断しているようですが、今後は別の、より扱いやすいexploitを公開する予定だと明言しています。何か持っているものがあるのかもしれません。
safecerthaxはOld3DSのリカバリーファームウェアに存在する脆弱性を利用したハックです。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.41.0をリリースしていました。B4DSモードでチートが使えるようになったことやDSiモードでのゲーム起動高速化などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v20.3.0をリリースしていました。一部ゲームでの違法コピー対策パッチ修正追加などが変更点です。

●GitHubで、asiekierka氏が8ビットの仮想マシンUxnをNintendo 3DSへ移植したuxnds 0.1.1-3ds(uxn3ds 0.1.1)をリリースしていました。今まではDS向け(.nds)でしたが、今回は3DS向け(.3dsx)のproof of conceptとしてリリースされています。コアのアップデートが変更点です。

●Engadget 日本版で、ソニーが投資家向けイベントにおいてPS5の売上原価が平均卸売価格を上回り、売れば売るほど赤字になる「逆ザヤ」が2021年6月に解消することを明らかにしたと伝えていました。PS5発売後から今まで逆ザヤ状態だったものの、サブスクリプションサービスであるPS Plusの拡大や巣ごもり需要で実際には営業利益が大幅な黒字。しかも発売後1年経たずに逆ザヤ解消というのも歴代PlayStationで聞いた覚えがありません。

●PlayStation.Blogで、6月9日(水)までPS StoreにおいてPlayStation 5とPlayStation 4の対象タイトルが最大80%OFFとなる期間限定の割引キャンペーン「Days of Play」セールを開催すると発表していました。Amazon等のECサイトや実店舗でも6月9日(水)まで「Days of Play」セールを開催することも発表されています。

●ツイッターで、Karo氏がPS4Trainerチームがブラウザアクセスで簡単にゲームMODを可能にするウェブサイトのオフライン版PS4Trainer Offlineをアップデートしたことを公表していました。

●GitHubで、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりすることのできるユーティリティBwE NOR Validator 1.6.9をリリースしていました。内部コードのバグ修正などが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.0.6をリリースしていました。署名済みバイナリとしてプログラムやツールを再コンパイルしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームのkivutar氏がPCやRaspberry Pi等のハードウェアでLudoを実行するためのLinuxディストリビューションLudOS v1.0-alpha41をリリースしていました。Ludo v0.14.1リリースに伴うアップデートです。

●GitHubで、adelikat氏がC#でコーディングされたWindows/Linux向けのマルチシステムエミュレータBizHawk v2.6.2をリリースしていました。各種コアのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、DerKoun氏がNear氏(旧byuu氏)のSNESエミュレータをベースにHDビデオ機能を追加したWindows/ Linux/ Libretroコア(Android/ Switch)向けスーパーファミコンエミュレータの改良版bsnes-hd beta 10.5をリリースしていました。同一フォルダ内にありROMと同一ファイル名だと無視されるパッチや設定がlibretroコアに適用されるようにしたことなどが変更点です。

●Project64 Forumsで、zilmar氏がWindows向けのNintendo 64エミュレータProject64 3.0をリリースしていました。最初のパブリックバージョンリリースからちょうど20年になるそうです。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.232をリリースしていました。

●9To5Macで、Gamecube/WiiのエミュレータDolphinをM1 Macで動作させる場合についてM1 MacのネイティブバージョンはIntel MacバージョンをRosetta 2で動かすより2倍動作が高速化したことを公表していました。そもそも2018年モデルのCore i7のMacbook ProよりもM1 MacでのRosetta 2を介したDolphinの方が上だったそうですが、ネイティブ版だと更に大きな差が付いたことになります。

●スクウェア・エニックスが、シリーズ本編12作目となる最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』と、3Dグラフィックをドット絵で描画する形でドラクエ3をリメイクした『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』、新規スピンアウトRPG『ドラゴンクエスト トレジャーズ』を発表していました。HD-2D版リメイクは気になります。



ゲーム最新情報 2013年5月29日のニュース

●PS3-Hacksで、BwE氏がPS3のNORダンプデータが適切かどうかを判定したりパッチをしたりすることのできるユーティリティBwE NOR Validator 1.31をリリースしたことを伝えていました。EID4追加とバグ修正が変更点です。また、そのNAND版となるBwE NAND Validator v1.00も合わせてリリースされたことも伝えていますが、PS3DevWikiによるとパッチ部分の修正を施したBwE NAND Validator v1.01が既にリリースされています。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.3.7をリリースしていました。以下のツールが更新されています。

    ・セーブデータのキーを見つけてセーブデータ改造後に再署名できるPS3 Bruteforce Save Data 3.8.14

●CVGで、欧州PlayStation BlogのマネージャーであるFred Dutton氏がブログのコメント欄において今年のE3のストリーミング中継を何らかの形でPS Vitaで視聴できるよう準備中であると告知していました。

●Wii-Infoで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏のWiiのUSB LoaderをベースにしたWiiのGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1215をリリースしたことを伝えていました。QuadForceの検出をv4.1まで対応したことなどが変更点です。

●MCVで、24年の歴史を持つビデオレンタルなども行うBlockbusterがXbox Oneで発売前の予約数記録を更新したと発表したことを伝えていました。歴代のゲーム機の中でナンバーワンだったことになります。Blockbusterを全く知りませんが、業務内容からTSUTAYAやGEOみたいなところでしょうか。

●Pocket-lintで、独アマゾンがXbox Oneの価格を599ユーロと表示してしまっていたことを伝えていました。日本円だと79 000円弱といったところです。うわ、高すぎる、と思うところですが、値段的にはバカ売れしてるスマホ並なんですよね。

●Andreas Öman氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Showtime 4.3.228をリリースしていました。ファイルの再帰的削除をサポートしたことが変更点です。

●Eurogamerが、信頼できるPlayStation 4開発者筋の話としてソニーはPS4 Eyeを使うPS4タイトル以外はすべてPS Vitaでリモートプレイ対応を強制していると伝えていました。PS4はシステムレベルでリモートプレイに対応しているとのことなのでユーザーにとっては嬉しい話です。

●Kotakuで、マイクロソフトのインタラクティブエンターテイメント責任者のDon Mattrick氏が“独立系クリエイタープログラム”でXbox Oneのインディータイトルをサポートすると語ったことを伝えていました。Xbox One向けに個人ディベロッパーがアプリやゲームを配布するような計画はないと言われていましたが、それなりにインデーズタイトルを発表できる環境は整えるようです。


ゲーム最新情報 2013年5月24日のニュース

●PSX-Sceneで、BwE氏がPS3のNORダンプデータが適切かどうかを判定したりパッチをしたりすることのできるユーティリティBwE NOR Validator 1.30をリリースしたことを伝えていました。前回のアップデートで最終版のはずでしたが、より完成度を高めるべくEIDなどのコードを書き直したりといった改良が施されています。

●ConsoleCrunchで、Reckz0rというハッカーがXbox Liveをハッキングして4800万人分の個人情報(メールアドレスやニックネーム、パスワード、登録日のテキストデータの12GB)が流出したことを伝えていました。Reckz0rを名乗るハッカーは、数日前にもCNNのウェブサイトをハッキングしてしたそうです。

●GamesIndustryで、マイクロソフトが来年Windows PC向けの新Kinectを発売すると発表したことを伝えていました。Xbox One同様進化したKinectがPC向けにもリリースされることになります。

●Joystiqで、大手販売店Gamestopの社長Tony Bartel氏がXboxは中古ゲーム市場を排除することはないとの認識を示したことを伝えていました。マイクロソフトは中古ゲームとゲーム機本体の販売が収入源となっている小売店サイドときちんと話し合いをして共存したい意向を持っているようで、Gamestopなどの小売店がマイクロソフトなどのゲーム機メーカーの戦略で収入源を失うことはないと考えているようです。ただし、その小売店存続のためのマイクロソフトの戦略にはデジタルデータ販売も含まれているとのことですので、ユーザーとすれば価格的メリットのないデジタルデータの小売店販売が幅をきかせる時代がすぐそこに来ているのかもしれません。

●VG247で、Xbox Oneの中古ゲームをインストールして起動できるようにするためのアクティベーション費用は35ポンド(日本円で5000円強)であると伝えていました。それはちょっと高すぎる。