safecerthax一覧

GameGaz Daily 2021.5.27

●ツイッターで、MrNbaYoh氏が公開しているsafecerthaxのサーバーを廃止する予定であることを公表していました。現在はほとんどのユーザーがbrowserhaxをメインに利用しているの需要が少ないと判断しているようですが、今後は別の、より扱いやすいexploitを公開する予定だと明言しています。何か持っているものがあるのかもしれません。
safecerthaxはOld3DSのリカバリーファームウェアに存在する脆弱性を利用したハックです。

●GitHubで、RocketRobz氏がニンテンドー3DSでFlashcartなしにndsファイル(バックアップファイル)をSDカードから起動することができるユーティリティnds-bootstrap v0.41.0をリリースしていました。B4DSモードでチートが使えるようになったことやDSiモードでのゲーム起動高速化などが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がDS/DSi/3DS/2DS向けのオープンソースメニューTWiLightMenu++ v20.3.0をリリースしていました。一部ゲームでの違法コピー対策パッチ修正追加などが変更点です。

●GitHubで、asiekierka氏が8ビットの仮想マシンUxnをNintendo 3DSへ移植したuxnds 0.1.1-3ds(uxn3ds 0.1.1)をリリースしていました。今まではDS向け(.nds)でしたが、今回は3DS向け(.3dsx)のproof of conceptとしてリリースされています。コアのアップデートが変更点です。

●Engadget 日本版で、ソニーが投資家向けイベントにおいてPS5の売上原価が平均卸売価格を上回り、売れば売るほど赤字になる「逆ザヤ」が2021年6月に解消することを明らかにしたと伝えていました。PS5発売後から今まで逆ザヤ状態だったものの、サブスクリプションサービスであるPS Plusの拡大や巣ごもり需要で実際には営業利益が大幅な黒字。しかも発売後1年経たずに逆ザヤ解消というのも歴代PlayStationで聞いた覚えがありません。

●PlayStation.Blogで、6月9日(水)までPS StoreにおいてPlayStation 5とPlayStation 4の対象タイトルが最大80%OFFとなる期間限定の割引キャンペーン「Days of Play」セールを開催すると発表していました。Amazon等のECサイトや実店舗でも6月9日(水)まで「Days of Play」セールを開催することも発表されています。

●ツイッターで、Karo氏がPS4Trainerチームがブラウザアクセスで簡単にゲームMODを可能にするウェブサイトのオフライン版PS4Trainer Offlineをアップデートしたことを公表していました。

●GitHubで、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりすることのできるユーティリティBwE NOR Validator 1.6.9をリリースしていました。内部コードのバグ修正などが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.0.6をリリースしていました。署名済みバイナリとしてプログラムやツールを再コンパイルしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Libretroチームのkivutar氏がPCやRaspberry Pi等のハードウェアでLudoを実行するためのLinuxディストリビューションLudOS v1.0-alpha41をリリースしていました。Ludo v0.14.1リリースに伴うアップデートです。

●GitHubで、adelikat氏がC#でコーディングされたWindows/Linux向けのマルチシステムエミュレータBizHawk v2.6.2をリリースしていました。各種コアのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、DerKoun氏がNear氏(旧byuu氏)のSNESエミュレータをベースにHDビデオ機能を追加したWindows/ Linux/ Libretroコア(Android/ Switch)向けスーパーファミコンエミュレータの改良版bsnes-hd beta 10.5をリリースしていました。同一フォルダ内にありROMと同一ファイル名だと無視されるパッチや設定がlibretroコアに適用されるようにしたことなどが変更点です。

●Project64 Forumsで、zilmar氏がWindows向けのNintendo 64エミュレータProject64 3.0をリリースしていました。最初のパブリックバージョンリリースからちょうど20年になるそうです。

●GitHubで、MAME開発チームのcuavas氏が過去のゲーム機やコンピュータの技術保存を目的として、MAME(Multiple Arcade Machine Emulator:マルチアーケードマシンエミュレータ)という名前のまま進化しているマルチシステムエミュレータMAME 0.232をリリースしていました。

●9To5Macで、Gamecube/WiiのエミュレータDolphinをM1 Macで動作させる場合についてM1 MacのネイティブバージョンはIntel MacバージョンをRosetta 2で動かすより2倍動作が高速化したことを公表していました。そもそも2018年モデルのCore i7のMacbook ProよりもM1 MacでのRosetta 2を介したDolphinの方が上だったそうですが、ネイティブ版だと更に大きな差が付いたことになります。

●スクウェア・エニックスが、シリーズ本編12作目となる最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』と、3Dグラフィックをドット絵で描画する形でドラクエ3をリメイクした『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』、新規スピンアウトRPG『ドラゴンクエスト トレジャーズ』を発表していました。HD-2D版リメイクは気になります。



Old3DSのリカバリーファームウェアのexploit safecerthax by MrNbaYoh

MrNbaYoh氏が、Old Nintendo 3DSのリカバリーファームウェア(SAFE_FIRM)に存在する脆弱性を利用したARM9/ARM11のカーネルexploit safecerthaxをリリースしていました。

safecerthax

→→→この記事の続きを読む