CapUnlocker一覧

GameGaz Daily 2021.11.17

●GitHubで、 balika011氏がパンドラバッテリーまたはBaryon SweeperでPSPを起動させ、そのまま直接カスタムファームウェアや公式ファームウェアをインストールすることができるユーティリティDespertar del Cementerio 9.05をリリースしていました。オープンソースサテライト(VSH)メニュー追加やオープンソースgalaxy (np9660) ISOモード追加などが変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏が本来はPS Vitaの仮想ドライブ(cache0:など)をマウント可能にしたりシステムプロセス側でのみ使えるCPUコアをゲームモードアプリケーションで使用できるようにするカーネルプラグインCapUnlocker v1.4をリリースしていました。不具合修正が変更点です。

●GitHubで、BetterWayElectronics(BwE)氏がPS4のNOR Flashダンプデータが破損したりしていないかや、破損している場合その箇所を調べたりすることのできるユーティリティBwE PS4 NOR Validator 1.8.0をリリースしていました。Unlisted Results(リストに出なかった結果表示)機能の追加などが変更点です。

●GitHubで、hippie68氏がPS4のゲームをFTP接続によるネットワーク経由によりPCでダンプするためのシェルスクリプトftpdumpをアップデートしていました。スクリプトがインストールされたcURLとWgetをチェックするようにするなどのマイナーな改良だそうです。

●PlayStation公式ツイッターアカウントが、PS Remote Playのアップデート(v4.6.0)でAndroid 12以降がインストールされたモバイル機器ではDualSenseワイヤレスコントローラーが使えるようになり、DUALSHOCK 4ワイヤレスコントローラーのタッチパッドやモーションセンサーも使えるようになったと発表していました。

●GitHubで、Extrems氏がWii/GameCube向けのニンテンドー64エミュレーターWii64/Cube64を改良したMOD版Not64 20211116をリリースしていました。GC Loaderでの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、TheDarkprogramer氏がPS4向けツール集の一つとしてセーブデータのUSBデバイスへのコピーやPKGの情報表示やインストール、PSIDやIDPSなどのシステム情報表示、トロフィーのアンロックなどを行うことができるユーティリティPS4_Tools Homebrew V1.3をリリースしていました。ダイアログの追加などが変更点です。

●ツイッターで、_AlAzif氏がPS4でUSBまたは内蔵ドライブからペイロードを読み込めるペイロードランチャーPS4 Payload Guestをリリースしていました。先日リリースを予告していたものです。UIのテスト用途としてのリリースになります。

●GitHubで、TheDarkprogramer氏がPS4向けツール集の一つとしてサウンドファイルであるAt9ファイルを再生することができるユーティリティAt9 Playerをリリースしていました。

●GitHubで、bucanero氏がPS3のセーブデータをPS3単体で管理できるようにしてセーブデータの閲覧やコピーロックフラグの解除、他のアカウントで作成されたデータを自分用に再署名、オンラインデータベースからのセーブデータダウンロードなどを行うことができるユーティリティApollo Save ToolのPS4版Apollo PS4のリポジトリを公開していました。まだ開発が始まったばかりですのでリリースは先になりそうです。

●ツイッターで、GamerHack氏がPS4からアクセスしてJailbreakすることができるウェブサイトPS4 6.72 Host v3.0を公開していました。ホストサイトはhttps://gamerhack.github.io/ps4jb672/です。6.72専用です。
https://twitter.com/GamerHack93/status/1460721242810552321

●YouTubeで、 (C)ontrol e(X)ecute氏がPS3の開発機DECR-1000AでCell CPUのオーバークロックを実行するためのチュートリアルビデオを公開していました。

●ツイッターで、markus95氏が先日デモを公開したGameMaker Studioで開発したPS4向けアクションアドベンチャーHomebrewゲーム『Beginning of the end』のPS Vita版のデモを近く公開することを公表していました。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.13.0をリリースしていました。

●GitHubで、Stella Teamのsa666666氏がWindows/macOS/Linux等のPC向けAtari 2600エミュレータStella 6.6をリリースしていました。ハイスコア保存のためのPlusROMサポート追加などが変更点です。

●GitHubで、Cpasjuste氏がHDDやSDカードをブラウズするファイルマネージャーとゲームを読み込むゲームローダーの形式としたドリームキャストエミュレータRetroDreamRetroDream 3.0.0をリリースしていました。

●Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxの2021年10月の開発進捗状況リポートを公開していました

●ROMhacking.netフォーラムで、kandowontu氏がスーパーファコン向けとなるはずだった幻のタイトル(実際には発売中止となりニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンに収録された)『スターフォックス2』で使われるはずだったスーパーFXチップ2を『スターフォックス』で使えるようROMハックするためのパッチを公開したことを伝えていました。

●Xbox Wireで、Xbox 20周年を記念しXbox OneとXbox Series X|Sで70以上のXbox 360および初代Xboxの後方互換タイトルを追加したことなどを発表していました。


GameGaz Daily 2021.10.1

●GitHubで、GaryOderNichts氏がNintendo Wii Uに他のゲーム機用のBluetoothコントローラーをWii U Proコントローラーと同じようにペアリングして接続することができるユーティリティBloopair v0.2.0をリリースしていました。内部ペアリングプロセス見直しで接続の安定性を向上させたことなどが変更点です。

●GitHubで、blawar氏がNintendo SwitchにNSP/ NSZ/ XCI / XCZファイルをインストールすることができるユーティリティTinleaf Installer 1.4.5をリリースしていました。ストレージの不具合修正が変更点です。

●GitHubで、mrdude2478氏がSDカード/USB/LAN/HDD(NTFS/Fat32/ExFat/EXT3/EXT4)経由でNintendo SwitchにNSP/NSZ/XCI/XCZをインストールすることができるユーティリティTinWoo 1.0.4をリリースしていました。不具合修正とスキン追加、空き容量表示対応が変更点です。

●GitHubで、carcaschoi氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットShallowSea v2.4.4をリリースしていました。ShallowSea-toolboxがアップデート後にSDカードへSaltySDフォルダを配置しない不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、kwsch氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeX 21.10.01をリリースしていました。第8世代の取得できない値のチェック機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏が本来はPS Vitaの仮想ドライブ(cache0:など)をマウント可能にしたりシステムプロセス側でのみ使えるCPUコアをゲームモードアプリケーションで使用できるようにするカーネルプラグインCapUnlocker v1.3をリリースしていました。スレッド属性のアンロック機能の追加が変更点です。

●GitHubで、WerWolv氏がリバースエンジニアリング用途のWindows/Linux/macOS向けHexエディタImHex v1.10.1をリリースしていました。安全にファイルを削除するFile Shredderやファイルを小さな容量に分割するFile splitter、容量の小さな複数のファイルを一つのファイルにするFile combinerと言ったツールの追加などが変更点です。

●Twinfiniteで、マイクロソフトXbox部門最高責任者のPhil Spencer氏が東京ゲームショウのXbox Live Streamの中で「Xboxの(日本)国産ゲームのラインナップを増やすために日本のパブリッシャーのみなさんと毎日のようにやり取りしている」として日本市場を重視している姿勢を示したり、「日本のゲームを世界中に届ける一助になりたいと思っている」と語り、日本で開発されたタイトルの世界展開を目指していることを語ったと伝えていました。

●日本経済新聞で、PC、スマホの処理性能がゲーム専用機に近づき、ソフト開発会社からするとPS向けにつくったゲームをすぐにパソコンに対応させるなどソフトの転用が簡単になったことから専用機メーカーなどハード側によるソフトの「囲い込み」が難しくなり、結果ソフト会社の買収を加速させていると伝えていました。ユーザーからするとマルチプラットフォーム対応が最もありがたいので過度な囲い込みは控えていただきたいです。

●PlayStation.Blogで、リメイクやリマスターの制作を手がけている開発スタジオBluepoint GamesをPlayStation Studiosファミリーに迎え入れたと発表していました。ユーザーからするとマルチプラットフォーム対応が最もありがたいので過度な囲い込みは控えていただきたいです。


GameGaz Daily 2021.1.28

●ツイッターで、DeViL303氏がCFWのPS3でXMBにツールメニューを追加する ことができるPS3 Ultimate Toolbox v1.03をリリースsていました。Wave Menuでウェーブの色選択を追加したことなどが変更点です。

●PSX-Placeで、pearlxcore氏がPS5でのPS4タイトルの互換性についてのステータスをチェックすることができるWindows向けユーティリティPS5 Backward Compatibility Check v1.3をリリースしたことを伝えていました。
PS5 Backward Compatibility Check

●GitHubで、GrapheneCt氏が本来はPS Vitaの仮想ドライブ(cache0:など)をマウント可能にしたりシステムプロセス側でのみ使えるCPUコアをゲームモードアプリケーションで使用できるようにするカーネルプラグインCapUnlocker v1.2をリリースしていました。VM機能のアンロックが変更点です。

●GitHubで、tomvita氏がJavaによるNintendo Switch向けのマルチプラットフォームグラフィカルリモートデバッガNoexes 1.4.153をリリースしていました。PointerSearcher-SEでまだ使われていない機能を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、RocketRobz氏がNintendo DS/DSi向けのフルアクセスファイルブラウザGodMode9i v2.6.0をリリースしていました。nds-bootstrapでの.nds ROMブート機能の追加などが変更点です。

●GitHubで、SaturnSH2x2氏がセガの横スクロール型アクションゲーム『SONIC CD』(ソニック・ザ・ヘッジホッグCD)をデコンパイルしたPCリメイク版をNintendo 3DSに移植したSonic-CD-11-Decompilation 3DS v1.1aをリリースしていました。old3DSは動かないことはないそうですが、基本new3DS向けのようです。

●GBATempで、MysterTee氏がNintendo Switch用のファイルの中身をブラウズして閲覧することができるWinodws向けユーティリティNxFileViewer v2.0.0をリリースしていました。
NxFileViewer

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20210127をリリースしていました。