WiiUDownloader一覧

GameGaz Daily 2023.8.12

●GitHubで、Aladie氏がPS5/PS4のPS2エミュレータのmast1c0re exploitを利用しシェルサーバーとしてPS5/PS4を動作させSSHでアクセスできるようにするPS-PSH v0.1.4をリリースしていました。PS4の10.71サポートが変更点です。

●GitHubで、13xforever氏がPS3のゲームディスクをPCでダンプすることができるWindows/Linux向けユーティリティPS3 Disc Dumper v4.0.1をリリースしていました。ビジュアルの改良などが変更点です。

●X(旧ツイッター)で、SAandTech氏がPS3のテーマを作成することができるWindows向けユーティリティPS3 Toolset 2.0をリリースしていました。

●X(旧ツイッター)で、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Tools起動時に実行するライブラリをアップデートしたことを公表していました。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v14.20.63をリリースしていました。メモリースティック未挿入などリカバリーアプリがない場合に使うPSPのクラシックリカバリーメニューをフルインストールして作成するようにしたことなどが変更点です。都度自動ビルドのARK-4 v1691772829なども多数リリースされています。

●GitHubで、israpps(El_isra)氏がPS2の内蔵HDDにゲームを簡単な操作でインストールするためのWindows向けユーティリティHDL Batch Installer v3.5.1 – Revision 1をリリースしていました。HDDManagerで名前に+が付いたパーティションの作成ができない不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-2045-ea72571をリリースしていました。構造サイズの縮小などが変更点です。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.18WiiUDownloader v2.19をリリースしていました。クラッシュする不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3318をリリースしていました。


GameGaz Daily 2023.8.11

●GitHubで、Master-s氏がPS2『Okage: Shadow King』のセーブデータを利用するMast1c0re exploitを利用してPS4/PS5でPCからペーロードを読み込ませることができるユーティリティPS4-PS5-Mast1c0re-Payloader(Mast1c0rePayloader) v1.0.4をリリースしていました。PS4の10.71、10.70、10.50、10.01追加が変更点です。

●GitHubで、McCaulay氏がPS2『Okage: Shadow King』のセーブデータを利用するmast1c0reの脆弱性を利用しPS4とPS5でネットワーク経由でPS2のELFファイルを読み込むことができるユーティリティmast1c0re PS2 Network ELF Loader v0.1.51をリリースしていました。PS4の10.71サポートが変更点です。

●GitHubで、McCaulay氏がPS2『Okage: Shadow King』のセーブデータを利用するmast1c0reの脆弱性を利用しPS4とPS5でネットワーク経由でPS2のISOファイルを読み込むことができるユーティリティmast1c0re PS2 Network Game Loader v0.1.5をリリースしていました。PS4の10.71サポートが変更点です。

●GitHubで、McCaulay氏がPS4でPS2『Okage: Shadow King』のセーブデータを利用するmast1c0reの脆弱性を利用しexFATでフォーマットしたUSBメモリからPS2のELFファイルを読み込むことができるユーティリティmast1c0re PS2 USB ELF Loader v0.1.2をリリースしていました。PS4の10.71サポートが変更点です。

●GitHubで、McCaulay氏がPS4でPS2『Okage: Shadow King』のセーブデータを利用するmast1c0reの脆弱性を利用しexFATでフォーマットしたUSBメモリからPS2のISOファイルを読み込むことができるユーティリティmast1c0re PS2 USB Game Loader v0.1.2をリリースしていました。PS4の10.71サポートが変更点です。

●X(旧ツイッター)で、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi ToolsにPS5で通知機能の内容を編集することができるNotification Managerを追加するとしてデモ動画を公開していました。

●X(旧ツイッター)で、SvenGDK氏がPlayStationシリーズのバックアップをライブラリから読み込んで展開したりなどの管理やHomebrew、ファームウェアやツール類の管理を行うことができるWindows向けバックアップマネージャーPS Multi Tools起動時に実行するライブラリをアップデートしたことを公表していました。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 v1691691941などをリリースしていました。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.17をリリースしていました。復号化中にフリーズする不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、wavemotion氏がNintendo DS/DSi向けのコレコビジョンエミュレータColecoDS 8.3をリリースしていました。キーボード処理の修正などが変更点です。

●GitHubで、Vita3KプロジェクトチームがWindows/Linux向けのPlayStation VitaエミュレータVita3K Build: 3317をリリースしていました。


GameGaz Daily 2023.8.8

●GitHubで、13xforever氏がPS3のゲームディスクをPCでダンプすることができるWindows/Linux向けユーティリティPS3 Disc Dumper v4.0.0-beta2PS3 Disc Dumper v4.0.0をリリースしていました。ベータ版から正式版になりました。

●ツイッターで、BwE氏がPS4のファームウェアを元に戻すためSysconやNORにパッチをすることができるBwE PS4 NOR Validatorの機能限定版ユーティリティBwE PS4 FW Revert Tool 1.0.4をリリースしていました。PS5のリペアを行うために必要なNORダンプデータを比較や検証などを行うためのユーティリティBwE PS5 NOR Tool v1.1.4もリリースしています。

●GitHubで、sahlberg氏がPS1ゲームのディスクイメージからディスクIDやゲームタイトルを自動で検出し、カバー画像も自動でダウンロードした上でCDDAトラックをATRAC3フォーマットに変換、EBOOTファイルにインジェクトしてPSPおよびPS3で起動できるよう変換することができるPythonで開発されたユーティリティpop-fe v1.0.15をリリースしていました。画像が破損していただけでクラッシュしてしまっていた不具合の修正などが変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.20.62をリリースしていました。開発機DTP-T1000でのcIPLサポートなどが変更点です。都度自動ビルドのARK-4 v1691422459なども多数リリースされています。

●GitHubで、Xpl0itU氏が任天堂の公式サーバーから暗号化されたWii Uのファイルをダウンロードしマルチプラットフォーム向けユーティリティWiiUDownloader v2.16をリリースしていました。ダウンロード速度改善などが変更点です。

●GitHubで、WinterMute氏がWii/GameCubeの開発環境devkitPPC release 44をリリースしていました。

●GitHubで、WinterMute氏がGBAやDS系の開発環境devkitARM release 62をリリースしていました。