Ultrahand Overlay一覧

GameGaz Daily 2025.6.9

●GitHubで、HarommelRabbid氏がPS Vita向けのLuaインタプリタLifeLua 08-06-2025をリリースしていました。sqlite3関数追加などが変更点です。

●GitHubで、TheLogicMaster氏がNintendo SwitchでのHomebrew開発のためにLibGDXをNintendo Switchで利用できるようにしたSwitchGDX v3.0.2をリリースしていました。

●GitHubで、CatcherITGF氏がAtmosphereをインストールしたNintendo Switchでオーバークロック動作をさせるために必要な物を集めたオールインワンセットNX Venom 7.0.0をリリースしていました。20.1.0 と20.1.1に対応(Atmosphereなどをアップデート)したことなどが変更点です。

●GitHUbで、YoshiCrystal9氏がBANされたNintendo Switchで『フォートナイト』をプレイできるようにするFortPatcher-NX v20250608-19d47f1FortPatcher-NX v20250608-36053f1をリリースしていました。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.9.0をリリースしていました。タイトルIDポーリングの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、ppkantorski氏がTeslaオーバーレイメニューでテトリスをプレイすることかできるTetris Overlay 0.3.4をリリースしていました。壁紙付き60fpsレンダリングに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がNintendo DS/DSi/DS LL向けのイギリスAmstrad社が発売していた8ビットコンピュータAmstrad CPCエミュレータSugarDS 0.9をリリースしていました。.dskファイルが破損しないよう修正したことなどが変更点です。

●GitHubで、Azahar EmulatorチームがLime3DSとCitraのPabloMK7フォーク(派生版)のコラボレーション3DSエミュレーターAzahar 2122-rc1をリリースしていました。GPU処理時間の短縮などが変更点です。

●Githubで、unknowall氏がWindows向けPS1エミュレータスScePSX Beta 0.1.7.2をリリースしていました。PGXPコアの強化などが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-06-08-ce42eccをリリースしていました。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.3.410などをリリースしていました。

●GitHubで、dirkwhoffmann氏がmacOS向けAmiga 500/ 1000/ 2000エミュレータvAmiga v4.2をリリースしていました。ファイルシステムコードの見直しが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 14.13.0をリリースしていました。


GameGaz Daily 2025.6.7

●9to5macで、Nintendo Switch 2のカメラとしてiPhoneが使用可能だったと伝えていました。USB-C接続のウェブカメラとして使用可能ですが、iPhoneに限らずAndroidでも当然対応可能です。iPhoneとSwitch 2はUSB-Cケーブルで直接接続ではなくHDMI to USB-C ケーブルとHDMIキャプチャーケーブルを繋いでいます。

一方で、PS3用のカメラPlayStation EyehaSeitch 2では動作しないようです。

●GitHubで、GoldHENチームのctn123氏がPS5向けのデバッグペイロードps5debug v1.0b4をリリースしていました。6.xxのサポート追加が変更点です。

●GitHubで、aldostools氏がPS5の1.xx /3.xx /4.xx /5.xxで実行できる各種ペイロードPS5 Payloads 1.8a MODを更新していました。ps5debug v1.0b4などのペイロード更新が変更点です。

●GitHubで、ppkantorski(b0rd2dEAth4)氏がNintendo SwitchのSDカードにあるファイルやディレクトリを管理するだけでなくconfig.iniを利用して構成をカスタマイズすることもできるTeslaオーバーレイメニューのファイルマネージャーUltrahand Overlay 1.8.9をリリースしていました。通常のCPUクロック速度で壁紙60fps表示が可能になったことなどが変更点です。

●GitHubで、coderkei氏がDS/DSi/3DSのflashcart向けのバックアップ起動やHomebrew起動のためのnds-bootstrapにWoodRPGのGUIを実装したakmenu-next v1.6をリリースしていました。DS Phatカラーに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-06-06-91d2945をリリースしていました。

●GitHubで、wavemotion-dave氏がNintendo DS/DSi/DS LL向けのイギリスAmstrad社が発売していた8ビットコンピュータAmstrad CPCエミュレータSugarDS 0.8をリリースしていました。Z80コアのタイミング調整などが変更点です。