Tonyhax International一覧

GameGaz Daily 2022.9.25

●GitHubで、avan06氏がPS4のゲームのチートコードを探すためのWindows向けユーティリティPS4CheaterNeo 0.9.7.1-betaをリリースしていました。Hexエディタでリフィレッシュ時に変更場所が即時表示されるなどの機能を実験的に追加したことなどが変更点です。

●wololo.netで、PSPコミュニティ主催で賞金総額175ドルのHomebrewコンテスト「RE:Start! The 2022 PSP Game Jam」が10月7日から10月21日までの応募期間で開催されることが発表されたと伝えていました。

●GitHubで、cy33hc氏がVitaでアプリが多数あり上限500までに制限されているバブルアイコンでは起動できないような場合に、アプリをブラウズしてアイコンから起動できるようにするランチャーアプリケーションVita Launcher v3.9.5をリリースしていました。新しいFlycastアプリでドリームキャストゲームを起動するようにしたことが変更点です。

●GitHubで、isage氏がPS VitaでRTL8152チップを使ったUSB-Ethernet LANアダプターを有効にすることができるカーネルプラグインVita generic RTL enabler(vita-usb-ether) v1.1をリリースしていました。市販機でのテストキットドングルのサポート追加が変更点です。

●GitHubで、 jimbob4000氏がカバー画像からPS Vitaの向けのゲームやHomebrewを起動することができるVitaHex氏のランチャーアプリケーションHexFlow-Launcherをベースにカバーフローを3D化しRetroArchとDaedalusX64から起動できるレトロゲームにも対応したRetroFlow-Launcher v4.0.1(hotfix)を更新としていました。 RetroFlow_v4.0.1.vpkが差し替わっています。
[追記]
hotfixの表現がなくなり、単なるRetroFlow-Launcher v4.0.1として更新されました。 RetroFlow_v4.0.1.vpkがまた差し替わっています。

●GitHubで、developersu氏がSwitchのTinFoil(USBおよびネットワーク対応)とGoldLeaf(USB対応)とAwoo-Installer(USBおよびネットワーク対応)のJava環境PC向けNSPインストーラーNS-USBloader v6.1をリリースしていました。スウェーデン語と韓国語に対応したことが変更点です。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.6.3をリリースしていました。2022.8.1.53ランタイムのサポート追加などが変更点です。

[追記]
RussellNXから名称を変更し、改めてKittyNXBuilder v1.6.3としてリリースしていました。

●GitHubで、GerbilSoft氏が任天堂やソニー、マイクロソフト、セガの各種ゲーム機向けのROMやディスクイメージを管理するためのWindows/Linux向けエクスプローラ機能拡張(シェルエクステンション)ROM Properties v2.0をリリースしていました。libromdataが共有ライブラリにリンクされたことなどが変更点です。

●GitHubで、 alex-free氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーTonyhaxを改良し、日本版含むPS1と日本版含む初期モデルのPS2(SCPH-10000からSCPH-390000まで)をサポートしたTonyhax International v1.1.0をリリースしていました。独自フォークのFreePSXBoot v2.1へのアップデートなどが変更点です。


GameGaz Daily 2022.8.27

●PlayStation公式ツイッターが、東京ゲームショウ2022 CAPCOMブースでPlayStation VR2を体験できることを公表していました。ユーザーが実機に触れられる初めての機会となります。

●TorrentFreakで、DRM技術やアンチチート技術の「Denuvo Anti-Cheat」で知られているDenuvoがNintendo SwitchのPC向けエミュレータで違法コピーをプレイすることを防止する製品としてゲーム開発者に向けた「Nintendo Switch Emulator Protection」を発表したことを伝えていました。エミュレーターは合法とされているため、ゲーム側でエミュレータでは起動できないようにするという仕組みです。PC向けエミュレータはYuzuとRyujinxのことを指していると思われます。(匿名さん情報ありがとね)

●ツイッターで、GaryOderNichts氏がNintendo Wii Uのシステム内に存在する「2つ目のGamePadを接続する機能」を有効にしてプレイするHomebrewゲームのデモ動画を公開していました。

デモでプレイしているゲームはMultiDRCSpaceDemo v0.1としてGitHubで公開されています。

●GitHubで、shadow2560氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをインストールする際にSDカードに配置するファイルをまとめて準備してくれるWindow向けユーティリティおよびバッチスクリプトswitch_AIO_LS_pack 3.3.0をリリースしていました。AIO_LS_pack_Updater更新などが変更点です。

●GitHubで、stenzek氏がWindows/Linux/Android向けの新しい初代PlayStationエミュレータduckstation Latest Preview Buildをリリースしていました。Win32でのレンダラー切り替えの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、 alex-free氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーTonyhaxを改良し、日本版含むPS1と日本版含む初期モデルのPS2(SCPH-10000からSCPH-390000まで)をサポートしたTonyhax International v1.0.8をリリースしていました。US/EU版本体の著作権侵害防止機能の不具合修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2022.8.8

●GitHubで、PoloNX氏がNintendo Switchカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットAtmoPack-Vanillaを利用してCFW(Atmosphere)をアップデートすることができるユーティリティAtmoPackUpdater 1.0.0をリリースしていました。borealisでコードを書き直しGUIを実装したことやダウンロードしたいファームウェアを選択できるようにしたことが変更点です。
AtmoPackUpdater

●GitHubで、angaar96氏がWii Uの複数のバックアップゲームを暗号化して1つにパッキングすることでWUP-Installer GX2を使ってWii Uへインストールできる形式にすることができるWindows向けユーティリティWiiU Clone Chamber v1.1をリリースしていました。変換後にバックアップゲームをそのまま保管できるようにする機能の追加などが変更点です。

●GitHubで、devkitProチームのfincs氏がAromaに対応したrpx/rplのHomebrewを開発するための開発者向けユーティリティWUT 1.1.1をリリースしていました。WUTに対してnon GPLプロジェクトとリンクする際のライセンスの問題回避のためライセンスをzlibにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Joel16氏がニンテンドー3DS向けのGUIファイルマネージャー3DShellをNintendo Switchに移植したNX-Shell v4.0.1をリリースしていました。v4.0.0で発生したリネームの具具合修正や拡張フォントサポートの無効化設定追加などが変更点です。

●GitHubで、AerGlass氏がニンテンドーDSのHomebrew開発者向けのプログラミングライブラリPA2lib 060822-LTSをリリースしていました。

●GitHubで、piratesephiroth氏がWiiのISOファイルをWii UのバーチャルコンソールとしてインストールできるようにするWiiVC Injector Scriptの後継となるWindows向けユーティリティTeconmoonWiiVCInjector v3.0.15をリリースしていました。Unhandled exception(未処理の例外)のメッセージが出てしまう不具合の修正が変更点です。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.18.1をリリースしていました。ファイルブラウザのデザイン改良などが変更点です。

●GitHubで、Northfear氏がWindows向けのRPG『Fallout 2』をオープンソース化してマルチプラットフォーム化したfallout2-ce(動作にはオリジナルのWindows版必要)をPS Vitaに移植したfallout2-ce-vita Development Buildをリリースしていました。クイックセーブ/クイックロード機能追加が変更点です。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1912-a71fcccをリリースしていました。

●ツイッターで、notzecoxao氏がPS4の開発機やテスト機で出されるウォーターマーク(透かし)をPS4 PUPから除去することができる透かし除去ツールdewatermarking toolをリリースしていました。同じくVita向けのdewatermarking toolもリリースしています。ただし配布されているのはソースコードです。

●GitHubで、 alex-free氏がPS1向けタイトル『Tony Hawk’s Pro Skater 』シリーズや『Brunswick Circuit Pro Bowling』シリーズなどのセーブデータexploitを利用してPS1のバックアップディスク起動を可能にするソフトウェアバックアップローダーTonyhaxを改良し、日本版含むPS1と日本版含む初期モデルのPS2(SCPH-10000からSCPH-390000まで)をサポートしたTonyhax International v1.0.7をリリースしていました。メモリーカードのセーブデータファイルの名称をより多くのゲームに対応するためESLEM-99999TONYHAXからHAXにしたことや日本版のセーブデータexploit対応ゲームとして『鉄拳3』『鉄拳2』『Downhill Snow』を追加(Patchouli氏によるものです)を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、Ryochan7氏がDualShock 4をWindowsが標準で対応しているXbox 360のコントローラーとしてエミュレートすることで、DualShock 4のパフォーマンスを発揮させつつWindowsPCで多くのゲームに対応するコントローラーとしての使用を可能にするユーティリティDS4Windows v3.1.2をリリースしていました。OSC(Open Sound Control)サーバーの追加などが変更点です。

●Valveが、SteamのSteamクライアントのベータ版でNintendo SwitchのJoy-Conコントローラーのサポートを追加していました。Nintendo Online クラシックコントローラーのサポート改良も行われています。

●Logic Sunriseで、 OsirisX氏がXbox Oneの開発者モードではない市販モードでシェル操作を行っている動画を公開していたことを伝えていました。通常はできないことをしているので、何らかの脆弱性(exploit)を利用しているものと思われます。