TGS一覧

GameGaz Daily 2022.7.1

●GitHubで、RealYoti氏がHENkaku環境のVita向け多機能シェルアプリVitaShell v2.03をリリースしていました。3.74のサポートなどが変更点です。TheFloW氏が開発したオリジナル版は3.73までのサポートで3.74には正式に対応していませんでした。
RealYoti氏はこれから4週に渡って週一で4つのVitaアプリを3.74に対応させてリリースする予定をしているようです。

●GitHubで、THZoria氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に、勝手なブートロゴなどを付けないようにしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットPack Atmosphere Vanilla(AtmoPack-Vanilla) v2.1.9Pack Atmosphere Vanilla(AtmoPack-Vanilla) v2.2.0をリリースしていました。AtmoPack-Updater 0.0.2を追加してPCなしでアップデートできるようにしたこと(v2.1.9)や、AtmoPack-Updater 0.0.3への差し替え(v2.2.0)が変更点です。

●GitHubで、PoloNX氏がTHZoria氏のNintendo Switchカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットAtmoPack-Vanillaを利用してCFW(Atmosphere)をアップデートすることができるユーティリティAtmoPackUpdater 0.0.2AtmoPackUpdater 0.0.3をリリースしていました。解凍時間が3分から30秒に改善したこと(0.0.2)やURLの変更及びUIの改良(0.0.3)などが変更点です。

●GitHubで、shadow2560氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereをインストールする際にSDカードに配置するファイルをまとめて準備してくれるWindow向けユーティリティおよびバッチスクリプトswitch_AIO_LS_pack 1.0.3をリリースしていました。AtmosphereをFusee経由で起動した場合nogcパッチが強制適用されないようにしてHekateの「auto-nogc」設定が有効になるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、red-prig氏がFree PascalによるWindows向けのPS4エミュレータfpPS4 draft30062022をリリースしていました。

●GitHubで、tunip3氏がXbox OneおよびXbox Series X|S向けのユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)アプリとしてのFTPサーバーアプリケーションDURANGO-FTP v1.2をリリースしていました。UIのシンプル化などが変更点です。

●GBATempで、kbeckmann氏がRaspberry Pi PicoをFlashcartとして機能させNintendo64でHomebrewを起動することができるオープンソースFlashcartPicoCart64を開発していることを紹介していました。

●任天堂が、Nintendo Switchの自然故障、水濡れによる故障、落下による破損などを保証する、購入後でも加入できる月額200円(税込)/年額2000円(税込)の修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」を開始していました。購入から1年以上経過しても加入は可能ですが、保証期間外の場合は月額プランでは加入できず年額プランのみとなります。

●ファミ通.comで、東京ゲームショウ2022の一般来場者向けチケットが7月9日(土)正午より販売開始されることを伝えていました。


GameGaz Daily 2022.2.28

●2月27日(日)23時から、ポケモン公式YouTubeチャンネルで「Pokémon Presents」が公開され、『ポケモン GO』にアローラ地方のポケモンが3月1日(火)10時から登場することや、Nintendo Switch向けの新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を2022年冬に発売することなどを発表していました。

●GitHubで、darkxex氏がNintendo Switch向けのメディアプレーヤーNXMP v0.6.3 Rev 3(Nightly Build)をリリースしていました。プログレスバーだったバッテリーインジケーターをバッテリーアイコン+パーセンテージ表示にして、残量に応じてアイコンを緑色・黄色・赤色で表示する形式にしたことが変更点です。
NXMP
[追記]
バッテリーアイコンをメイン名ニューに追加したり、右メニューが閉じているときのみ(+)ボタンで再生中にファイル表示する機能を有効にするなどの改良を施したNXMP v0.6.3 Rev 4(Nightly Build)がリリースされています。

●GitHubで、Creckeryop氏がPS Vitaで漫画を読むことができるコミックリーダーアプリケーションNOBORU 0.91をリリースしていました。GitHubサービスへの無効接続でクラッシュしてしまう不具合の修正が変更点です。

●ツイッターで、karo_sharifi氏がJailbreakしたPS4の持つデバック機/テスト機の機能のアンロックを有効/無効切り替えすることができるペイロードを9.00に移植したToDEX Enable /ToDEX Disableをリリースしていました。

●GitHubで、zaksabeast氏がNintendo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』をプレイ中にTeslaを使ってポケモンのデータなどを表示することができるオーバーレイメニューCaptureSight v0.12.3をリリースしていました。『Pokémon LEGENDS アルセウス』アップデート「ヒスイの夜明け」(Ver. 1.1.0)のサポートが変更点です。

●ファミ通.comで、今年の東京ゲームショウ2022は幕張メッセで9月15日~18日にリアル開催され、オンラインコンテンツも充実させるハイブリッドゲームショウになると伝えていました。久しぶりのリアル開催ですが、来場者数の上限を設けてチケットを販売する予定で、しかもワクチン接種状況が不透明と言う理由でこれからのゲームシーンの主要顧客層になるはずの小学生以下の入場が不可です。チケット情報は、7月頃に発表予定となっています。


GameGaz Daily 2021.9.4

●Bloombergで、東芝の半導体供給は22年度上半期まで厳しい状態が続くためゲーム機向けの半導体についても現在の需要に応じることすら厳しく、供給を増やせない状況になっていると伝えていました。今年の年末商戦期ですら品薄が続く可能性が濃厚ですが、更に来年前半まで解消しないことになります。1年後もPS5は抽選販売している可能性も十分あり得ます。

●ツイッターで、任天堂が2021年9月30日から開催される「TOKYO GAME SHOW 2021 ONLINE」には出展せず、他社インディーゲームの出展協力のみ行うと公表していました。

●Xda-Developersで、Microsoft StoreでWindowsにおいてAndroidアプリを実行可能にするサブシステム”Windows Subsystem for Android”が登場(現状はテスト用途)し、Xbox Series X|Sと旧世代機であるXbox Oneへも対応することになっていると伝えていました。Xbox OneではXboxクラウドゲーミング(xCloud)サービスに対応するだけでなくAndroidアプリにも対応することになります。(ななしさん情報ありがとね)

●GitHubで、windows-server-2003氏がnew3DS向けのYouTubeクライアントアプリケーションThirdTube v0.2.0をリリースしていました。コメントの返信を表示できるようにしたことなどが変更点です。

●PlayStationHaxで、xZenithy氏がAndroid端末をJailbreakしたPS4とローカル接続してゲームチートをアクティベートすることができるAndroid向けアプリケーションPS4’a’Cheater 4.2.450 Final Release Summer Edition 2021をリリースしていました。PS4Debug v1.0.13への更新などが変更点です。

●Destructoidで、Q-Gamesが開発し2016年にリリースしたもののわずか1年ちょっとでサービスが終了してしまったPS4向けオンライン専用タイトル『トゥモローチルドレン』についてQ-Games社長のDylan Cuthbert氏はランニングコストのせいでサーバーを止めなければならなかったが、『トゥモローチルドレン』のIPを所有しているソニーからQ-Gamesが権利を取り戻すことができれば何らかの策を考えたいと語り、ゲームサービス再開の可能性を示唆したことを伝えていました。現状何も決まったことはありませんが、個人的に『トゥモローチルドレン』はお勧めタイトルですし、課金までしたのに早々とサービス終了してしまって残念でならないので期待しています。

●Cemuチームが、ニンテンドーWii Uの市販ゲームのバックアップを起動することができるWindows向けWii Uエミュレータの正式版Cemu 1.25.3bをリリースしていました。パイプラインキャッシュ読み出しの高速化などが変更点です。

●GitHubで、GrapheneCt氏がPS Vitaリバースして開発した、システムアプリケーションやミュージックアプリケーションで使われている音声ファイルを再生するためのライブラリlibShellAudio v1.2をリリースしていました。新たに関数を追加したことなどが変更点です。

●GitHubで、nkrapivin氏がGameMaker Studio 2を使ってSwitchのHomebrewをビルドすることができるユーティリティRussellNX v1.5.6をリリースしていました。行番号マッピングファイルを保存できるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、SubJunk氏がPS3 Media ServerをベースにDLNA、UPnP、HTTP/Sに対応し、主要なOS(Windows/Linux/macOS)をサポートしたメディアサーバーアプリケーションUniversal Media Server 10.11.0をリリースしていました。ドルビービジョンをDigital Videoとして検出するよう修正したことなどが変更点です。