SysDVR一覧

GameGaz Daily 2022.8.9

●任天堂が、9月9日(金)発売の『スプラトゥーン3』に関する最新情報を伝える「スプラトゥーン3 Direct 2022.8.10」を8月10日(水)22時から放送すると発表していました。

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVR v5.3.1をリリースしていました。Windowsでlibwdiによる自動ドライバーインストール機能を実装したことなどが変更点です。

●GitHubで、Maschell氏がNintendo Wii Uのブラウザexploit JSTypeHaxなどから読み込まれるペイロードで利用する、Wii Uの実行ファイルprxを読み込むためのカスタムローダーCustomRPXLoader 20220808-093649をリリースしていました。

●GitHubで、JoseAaronLopezGarcia(Acid_Snake)氏がPS VitaのePSP向けカスタムファームウェアARK(eCFW ARK)をPSPに移植したARK-4 Version 4.18.2ARK-4 Version 4.18.3をリリースしていました。Infernoドライバーのメモリ消費を削減したことやファイルブラウザで即座にファイル移動ができるようになったこと(4.18.2)、カスタムランチャーでカテゴリでのアイテムスキャンに対応したこと(4.18.3)などが変更点です。

●PSX-Placeで、Jabu氏がPS1のBINファイルをPS4へ直接インストールできるfpkg形式に変換することができるWindows向けユーティリティPSX-FPKG v0.3をリリースしていました。PS PlusのPS1エミュレータを使うようにしたことやコードの全面刷新などが変更点です。

●GitHubで、OPL Development TeamがPS2のISOイメージファイルを読み込むことができるPS2互換のPS3モデルにも対応したバックアップローダーOpen PS2 Loader v1.2.0-Beta-1915-96eb7ebをリリースしていました。

●ツイッターで、DefaultDNB氏がPS4のゲームデータ情報(シリアルやタイトルID、リージョン、レビューなど)のオンラインデータベースFRMCHKにおいてインジェクト済みタイトルのゲームIDとファームウェアの検索表示の不具合修正などを行ったことを公表していました。

●GitHubで、botatooo氏がValveのポータブルゲーミングPC Steam DeckのSteamOSの開発者モードを利用してプラグインのインストールや有効/無効などを管理することができるプラグインローダーdecky-loader v2.0.4-6bc8a4f-preをリリースしていました。DeckUIを利用しているSteam Deck以外のシステムのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、ohhsodead氏がPS3とXbox 360のMODデータやゲームのセーブデータやHomebrewなどのデータ表示やダウンロード、FTP機能を使い直接PS3やXbox 360にインストールすることができるWindows向けユーティリティArisen Mods Beta v3.0.0をリリースしていました。AutoUpdater.NETやFluentFTP、WebView2のパッケージ更新などが変更点です。


GameGaz Daily 2022.5.1

●ツイッターで、LightningMods_氏がPS4のブルーレイドライブ故障でアップデートできない本体を9.00にアップデートするためのアップデータNoBD Updaterをテスト用途でリリースしていました。今まではPS4の6.72と7.55向けだけでしたが今回は5.03から7.5xと対象ファームウェアが増えています。

●GitHubで、Rinnegatamante氏がYoYo Gamesのゲーム開発ツールGameMaker Studioで作成したAndroid向けゲームをVitaで動作するようにするためのローダーYoYo Loader Vita Nightly 2022-04-30をリリースしていました。メモリ確保のため起動時にランタイムシェーダーコンパイラを解放するようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、balika011氏がPS2のSCPH-5000XからSCPH-90000XまでのモデルでMechaconチップのデータを書き換えることによりリージョンチェックの無効化してPS2ディスクを起動したりバックアップPS1ディスクを起動したりすることができるMechaPwn 3.0 Release Candidate 3 (RC3)をリリースしていました。インフォメーションスクリーンの追加などが変更点です。

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVR v5.3をリリースしていました。SysDVRのクライアントアプリ(Windows)を.NET 6でビルドしたことなどが変更点です。

●GitHubで、Crementif氏がWii UでWii U/Wiiのゲームディスクダンプやダウンロードタイトルのゲーム本体やアップデート、ダウンロードコンテンツのダンプやCemuのオンラインプレイのセットアップに使うためのファイルをダンプすることができるユーティリティdumpling v2.4.0をリリースしていました。Wiiのゲームディスクダンプに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、V10lator氏がWii Uのコンテンツを任天堂のアップデートサーバー(NUS: Nintendo Update Server)から直接Wii Uにダウンロード・インストールすることができるユーティリティNUSspli v1.90をリリースしていました。SDL_FontCacheの不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu 0.6.5をリリースしていました。

●NIKKEI Asiaで、任天堂は需要が旺盛なNintendo Switchについて増産をしたいが半導体不足の影響で今年度の販売台数を2021年度の10%減と見込み、売り上げ減少を補うため代わりにソフトウェアをより多く投入する計画だと伝えていました。


GameGaz Daily 2022.1.28

●ツイッターで、Znullptr氏がPS5のユーザーモードでのコード実行のための情報を公開したことを公表していました。時間があれば記事書きます。ないかもしれませんが。

●GitHubで、LightningMods氏がPS4向けのアプリケーションをダウンロード/インストールすることができるユーティリティPS4-Storeの次回アップデートで多言語サポートを予定していることを公表していました。https://github.com/LightningMods/Store-Languagesで言語設定ファイルが用意されています。日本語にも対応可能になっています。

●Valveが、2月末発売予定と発表していたポータブルPCゲーム機Steam Deckについて2月25日に正式購入申し込みのための招待メールを送信し、2月28日に出荷すると正式発表していました。予約済みの顧客のみへの販売で、2月25日午前10時(PT)に招待メールを送信し、3日以内に申し込めば正式注文成立となり順次2月28日から出荷するそうです。日本での正式発売時期についての情報は今回はありません。
https://twitter.com/Steam/status/1486399148622430209

●ツイッターで、Ryujinxチームが、Windows/Linux向けNintendo SwitchエミュレータRyujinxで『Pokémon LEGENDS アルセウス』が発売初日から4Kで動作したことを報告していました。

●GitHubで、exelix11氏がNintendo Switchのゲームキャプチャ動画出力をUSBまたはネットワーク(TCP)でPCへ送ることができるシステムモジュールSysDVR v5.2をリリースしていました。.NET 6に対応したことでSysDVRクライアントをわざわざ旧バージョンをダウンロードして起動する必要がなくなったことなどが変更点です。

●GitHubで、carcaschoi氏がNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphereを中心に必要なものをすべてSDカード内に用意することで機能的に内包するような形にしたカスタムファームウェアオールインワン詰め合わせセットShallowSea v2.8.1をリリースしていました。hekate v5.7.0とTegraexplorer v4.0.1 hotfixへのアップデートなどが変更点です。

●GitHubで、WinterMute氏がニンテンドー3DS(CTR)のARM11のユーザーコードライブラリctrulib v2.1.0をリリースしていました。VRAMアロケータのリファクタリングなどが変更点です。

●GitHubで、weihuoya氏が3DSエミュレータCitraを非公式にAndroidに移植したCitra for Android 20220127をリリースしていました。

●IGN Japanで、SEGAブランドで展開されているゲームセンターの店舗名がすべて「GiGO」に変更されると伝えていました。コロナパンデミックでゲーセン運営が厳しくなったセガは2020年10月にセガ エンタテインメントの株式の85.1%をGENDAに譲渡し、ゲーセン運営から撤退。GENDAのグループ会社でゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainmentが本日付けで社名を「GENDA GiGO Entertainment」に変更し、店舗名も「GiGO」に統一することになったようです。セガが家庭用ゲーム機から撤退した時もショックでしたが、今度は街からSEGAのロゴが消えることになり一抹のさみしさを感じます。